#1 基本情報
どうも、黒川です。
まずはざっくりと自己紹介でもしましょう。
名前を何回も書くと「しつこい」と言われる可能性がありますので、割愛します。
誕生日はなろうのプロフィールに書いてあるとおり、8月13日生まれです。
お盆の初日ですね。
「13」は縁起がよろしくない数字であり、毎月13日が金曜日かどうか確認してしまいます。
ちなみに、今年(注・1)の私の誕生日は土曜日です。
金曜日じゃなくてよかった! やったね!
そのプロフィールに生年月日が書いてあるため、年齢はすぐにバレてしまいます。
現在、24歳です。
今年の誕生日で25歳になり、四半世紀生きたことになりますね。
意外と年上の方だった、年下の方だった、年が近いと様々な印象を持つと思います。はい。
趣味は読書と音楽鑑賞、そして、小説執筆。
この3点がないと私はただの空っぽな人間です!(キッパリ)
以前はこの3点+アニメを見る、映画鑑賞、演劇鑑賞……がありました。
アニメは最近見ることができていないので、興味を持った作品しか録画予約しているだけです。
しかし、映画鑑賞と演劇鑑賞……は最近全く見に行っていないので、スッパリ止めました。
本はいろいろ読みます。
児童書にライトノベル、漫画、『なろう』などの小説投稿サイトに投稿されているオンライン小説……。
私のなろうのブックマーク(注・2)をご覧いただければ、どのジャンルが好きか分かります。
音楽鑑賞にいたっては、小説を書いている時は好きだったドラマやアニメのサウンドトラック、クラシック音楽を聴いていることが多いです。
以前はJ-popを聴いたりしていましたが、最近は上記の楽曲ばかり聴いていますので、気づいたらついていけないこともしばしば。
流行についていけませんね……。
性格はおっとりしていそうだけど、実はツンデレで天然です。
人見知りなので、人に心を開くのに凄く時間がかかります。
気になった人は慎重になりますね。
じっくりと時間をかけてしまいますので。
よって、コミュニケーションは大切ですね!
自分や周りに対して厳しく律してしまうタイプでもあります。
特に感想の書き込みは厳しい感想が多いと思いますので、あしからず。
あっ、一人称は先ほどから使っています、「私」です。
滑舌があまりよくないので、聞き方によっては「あたし」と聞こえることがあるみたいです。
利き手は右。
携帯電話や以前使っていたスマートフォンは左で操作しています。
今使っているスマートフォンは手帳式(スマートフォンの画面を傷がつかない)のカバーなので、右で操作することが多くなりました。
視力はよくないです。
中学校進学を境に視力が低下し始め、高校3年生の時から授業の時限定ですが、眼鏡を使っていました。
今も仕事の通勤時に眼鏡をかけて車を運転していますよ?
すぐ風邪を引きます。
1回だけですが、急遽休載させていただいたことがありますので。
作品名を書いたら、「あー、あの作品か……」と分かる方もいらっしゃると思いますので、伏せておきます。
社会人で仕事をしながらなので、睡眠時間を削りながら小説を書くといった感じです。
今の悩みは執筆ペースを上げたいということと睡眠時間の確保ですね。はい。
(注・1)執筆当時の年号である「2016年」。
(注・2)2017/01/09現在 短編と完結済みの作品に感想と評価済みの作品のみ公開している。
2016/04/24 本投稿
2017/01/09 追記及び修正