表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/17

#14 キャラクター

 今回はキャラクターについてです。


 2016年4月現在、私の作品に登場するキャラクターは約150名います。

 よくそんなにポンポン出たなぁと私自身でも思ったりしています。


 キャラクターの名前を考えたりどんな容姿をしているのか考えたりするのって大変ですが、楽しいじゃないですか?

 えっ!? そうでもない?

 そうですか……。


 私もキャラクターの名前はポンポン思いついても、登場する機会がなかなかなかったりすることがあります。

 もったいないですよねー。

 一応、前に書いた作品でボツになった作品のキャラクターは再利用することがあります。

 『いじめられて自殺した私が闇医者によって悪役令嬢に転生され、過去の自分を客観的に見る』に登場するキャラクターのジャスパーもその類いです。


 キャラクターの下の名前はできる限り被らないように心がけていますが、どうしても被ってしまうことがあります。

 もし、読んでいて被った名前を見かけましたら、名前のネタが尽きたと思ってください。


 一応、メモに思いついた名前は書いておきます。

 書いておいてしまいなくしたり、誤って捨ててしまわないよう、スマートフォンのメモを使って保存しています。


 あと、プロットとしてキャラクターの設定も書いておいてもいいでしょう。


 話が変わりますが、自分の作品のキャラクターの中で推しキャラがいると楽しく書けたりしますよ。


 私の場合は隻眼キャラです!

 男性も女性も問いません!

 一応、連載作品に5人隻眼キャラが登場していますので、もし暇な時間があったら探してみてください。


 あと、私によく似たキャラクターも連載作品に何人か紛れているかもしれません。

 中には「コイツ、いかにも黒川だろ」というキャラクターもいたりしますしね。


 キャラクターの自己投影は結構やったりしますので、これからも自己投影されたキャラクターが登場するかもしれません。


 キャラクターについて語るのって、楽しい!

2016/04/24 本投稿

2016/08/15 修正及び追記

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ