表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
明日から本気出す!!  作者: うつドン
3/24

あかり

 そんな俺を気遣ってか妻は、「頑張れ」とは言わない。うつ病に「頑張れ」は禁句らしい。

 風呂も無理に入れとは言わないし、俺の症状がひどいときには体を洗ってくれたりする。俺にはでき過ぎた妻なのだ。

 そもそも、俺がうつ病ではないかと言い出したのも、妻のあかりだった。

 俺は、自分の体なのに異変を感じなかったのにだ。それだけ、俺を見ていて変化を感じ取ってくれたということだ。

 確かに言われてみると、眠っていても夜中に目覚めてしまうことがあった。仕事に行く気力もなくなり、休みがちになった。

 そして、病院で受診してみると、うつ病という診察結果だった。

 もし、あのまま仕事を続けていたらと思うとぞっとする。しかし、自分では気付けなかっただろう。すっきり目覚められて、逆に便利だと思っていたぐらいなのだから。

 うつ病と診断されて、仕事を休職することになった。毎日ダラダラとしていた俺だったが、あかりは何も言わなかった。攻められてもおかしくない状態だったはずなのに。

 あかりは、仕事をしていなかった。俺が仕事を休んでしまうと生活ができなくなってしまう。それでも、攻めたりはしなかった。

 彼女が仕事をしていないのは、俺のわがままだった。子どもが帰ってきて、おかえりと声が聞こえる。そういう家にしたかったからだ。それも、あかりは受け入れてくれていた。

 料理の腕もいい。俺に、あっている味付けをしてくれる。もちろん、栄養のバランスも考えてくれているだろう。

 最近、思うのは、後どのぐらいあかりの作った料理を食べられるのだろうということだ。ある料理評論家は、手料理よりも、外食で何度食事ができるかと考えるらしい。俺はそうは思わない。

 外食もいいが、あかりの手料理の方がいい。そして、家族で食べる料理がいい。一人の食事は味気ない。

 話が脱線したが、つまり、妻のあかりがいてくれるから、俺はうつ病で、引きこもりでいられるわけだ。

 普段、買い物なども、無理に俺を連れ出そうとしない。むしろ、家でダラダラしていていいと言ってくれ、子どもと一緒に買い物へ出かけてくれる。

 俺の欲しいものも買ってきてくれるし、その気になれば、俺の買い物にも付き合ってくれる。だから引きこもりでも、外出できないこともない。家にいるのと変わらないからだ。

 今でも病院に付き添ってくれて、一緒に診察を受けてくれる。先生との診察で、俺のフォローもしてくれる。本当に俺にはもったいないぐらいの妻なのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ