表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

一日目 2025.7.29

『源氏物語』と友達になる。一日目


 2025.7.29


 今日から始める『源氏物語』の読書日記。


 始める理由は大きく二つ。


 一つは、柿内正午さんの『プルーストを読む生活』を、丸の内oazoの丸善で見かけて、帯を見て「おお」と思ったから。『プルーストを読む生活』は、神保町の東京堂書店で買って、半分くらいまで読み進めて、うっちゃってありますが、好きな本ではある。僕も、「『源氏物語』を読む生活」が書きたい。


 もう一つは、友達と『源氏』読書会をしたから。二回だけだけど、かなり楽しくて、多忙な友達の時間を奪うのが心苦しくなったので、僕だけ一人でやろうかと思いました。


 柿内さんは、プルーストの『失われた時を求めて』をたしか古本屋で全巻買ったと書いていた。


 僕は新刊を読むのが好きなので、oazoで一巻だけ買って、始めようと思った。岩波文庫版。全巻は買えない。六百円で買った全集版もあるのだけど、流石に持ち歩けないから。


 新出単語とか、思ったこととか、メモしていこうと思う。


 書き写しは、スマホなので誤字ってる可能性めちゃめちゃありますが、僕は気にしない! 怒らないでください。


 大学受験でかじったくらいの古典力。


「え? この単語もわからないの?」

「そうですよぉ。わからないのッ!」


 って感じです。


 なんとなく、同じことやっている人、何人もいそうですね。飽きずに続けられるといいなぁ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ