ネガティブをさらにネガティブに
ネガティブだ。かなりのネガティブ。でも、底を知らない。まだ、中腹あたりだと思う。
深海の深さの真ん中の、呼び方を知らない。だから、中腹ということに今はしておく。
ネガティブの底までは、まだ距離がある。そう思っている。底が見えれば、どうだ。自ずと、上が鮮明に見えてくる気がする。
だから、やろうと思う。ネガティブを、掘り下げることを。ネガティブを、さらにネガティブにすることを。
★最近のネガティブ
◎文章を褒められたけど、自分の文章を本心で褒めているのか、疑った。
★もっとネガティブに
◎褒めるという行為に快楽を得ているだけで、本心から褒めてないかもしれない。
★もっともっとネガティブに
◎流れ作業かもしれない。息をするみたいに、何でも褒める人もいるかもしれない。その人にとっては、たやすいことなのだろう。
★さらにネガティブに
◎褒めの見返りを与えないと、きっと次は褒めてくれないな。でも、見返りはどんなのがいいか、分からない。じゃあ、もう褒められないか。
★さらにさらにネガティブに
◎コメントでの褒めの場合は、隅々までチェックしないといけないな。たて読みとか、隠語が隠されているかもしれないから。
※本当に思っているのは、【最近のネガティブ】のみです。【もっとネガティブに】以降は、本心ではありませんので、ご理解ください。
★上のポジティブへ
◎日本人は、マイナスな部分は隠す傾向がある。だけど、嘘がつけない人がたくさんいる。だから、素直に受け入れよう。日本人の素直さや優しさを、正面から受けよう。きっと、本心の方が多いはずだから。