表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
浮気された聖女は幼馴染との切れない縁をなんとかしたい!  作者: gacchi(がっち)


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/139

82.魔力計

「それはイチカのだな?魔力計を登録していたのか。」


「魔力計?砂時計じゃないの?」


砂時計だと私たちが思っていたものを、カインさんは魔力計だという。

それも一花のを登録ってどういうことなんだろう。



「これはハイドンが命じてイチカの魔力を登録したものだ。

 魔力計というのは登録した者の魔力の状態を見るものなんだが、

 これに登録しておくことで居場所も特定できる。

 あまりにもダニエルがイチカを無断で連れ出すものだから、

 王宮から抜け出したら衛兵に連れ戻させるために登録していたようなんだ。」


「それじゃあ、一花の居場所がわかるの?」


居場所がわかるのなら助けに行くこともできるんじゃないかと思って、

期待して聞いてみたが、そう簡単に済む話では無かった。



「イチカが今いるのは、ユハエル国だ。

 六か国の中でも北部に位置する国で、向こうの世界で言うと秋と冬しかない国だ。

 鉱山があることでそれなりに力はあるが、万年食料不足に陥っている。

 その国の大使から聖女が二人いるなら一人を派遣してほしいと要請があった。

 もちろん断ったのだが、おそらくその大使がずっと隙を窺っていたのだろう。」


「聖女と間違われて一花が連れて行かれたってことだよね?

 違うってわかったら帰してもらえるの?」


「…聖女の力がどういうものか、聖女がどうやって瘴気を消すのか、

 神官宮にいるもの以外は知らない。

 神剣のことはわかっていても、それがどうやって作られるのかは知られていない。

 イチカが聖女なのかどうか判別はできないだろう。」


「そんな…じゃあ、ずっと聖女だと思われてたら、帰してもらえない?」


「そうなるだろうね。

 まぁ、救いなのは聖女は清らかなものというのは伝わっている。

 そういう意味での安全は守られると思うよ。

 少なくとも瘴気の危険が無くなったとわかるまでは大丈夫なはずだ。」


「そっか……それならそれほど危険はないのかな。

 聖女が必要だと思っているなら大事にしてくれるよね?」


「イチカは安全だとは思う。

 まずいのはユハエル国の方だろうな…。」


「え?」


「魔力計を見てくれ。

 あ、念のためにさわらないようにして見て。

 二人は他の者の魔力にはあまりふれないほうがいい。」


そう言われて、私と美里は魔力計にはふれないようにして見る。

テーブルに置かれた魔力計を見ると、上のガラス管には赤い砂が半分ほどあるのに、

真ん中の細い管を通って下に行くと、砂は溜まらずに消えていく。


「ん?砂が下に溜まらないのはなんで?」


「これはイチカの魔力の動きを表しているんだ。

 上の砂がイチカの今体内にある魔力。

 下に砂が流れて落ちているのは魔力を使っているということ。」


「下に溜まらないのは力を使っちゃっているから消えるってこと?」


「そう。それで、この魔力なんだけど。

 イチカにはもともとの魔力は無いはずなんだ。

 だけどイチカは寄生者だから、人の魔力を吸って自分の魔力にすることができる。


 上のガラス管にこれだけ砂があるというのは、

 間違いなく周りにいる人間から魔力を吸っている。

 それと、魔術が使えないイチカの砂が落ち続けているってことは……

 ずっと魅了の力を使い続けているってことだ。」


周りから魔力を吸って、魅了し続けている。

ダニエル王子や若い隊員さんたちが一花に同情して優しくしていた状態が、

ユハエル国でも起きているということだろうか。


「それって、まずいよね?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ