表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

Step.03 アダムとアダムのこどもたち

 ある日奇跡は起きた。研究室に産声が響く。


「ようこそ我が研究室へ」


 今まさに“透明の袋”の中から取り出した赤ん坊に向かって、満ち足りた様子で微笑みかける男性。彼こそがこの赤ん坊を作出した研究者で、“遺伝的父親”の一人だった。臍帯に繋がれた管を赤ん坊から外し、身体を拭いてベッドに寝かせる。透明の袋はもう一つあった。その中にもう一体の赤ん坊が眠っている。中から取り出してやるとまたひとつ産声が上がった。管を外し、体を拭いてから先程の赤ん坊の隣に寝かせてやる。二人ともまだ目は開いていなかった。特徴などを見分けるにはまだ時間がいりそうだ。確かなのは彼らは遺伝的兄弟で、その両親は今彼らを人工子宮(透明の袋)の中から取り出した研究者――その名を『セツ』という――とそのパートナーで助手の『ヤン』――ともに男性同士――であるということだった。受精に使用した人口卵子は女性のものだが、ミトコンドリアDNA以外は受け継がないように編集されているので、その女性の要素はないに等しい。なのでセツはそれを親とは呼ばず、“人口卵子”と呼んだ。


 彼はプラスチック製のネームバンドに手書きでこう書いた。『Cain(カイン)』『Abel(アベル)』。それを赤ん坊の足にそれぞれ括り付ける。旧約聖書に登場するアダムとイブから産まれた兄弟と同じ名だ。しかしこちらは“アダムとアダム”の子だが……そう思いセツは一人ほくそ笑むのだった。







 数年の歳月が流れた。オーナーは既に50歳を越え、褐色だった髪はだいぶ白くなり、頭頂部も少し薄くなっている。彼は今から研究室に赴くところだった。朝方研究者から連絡があったのだ。何か変化があったのかもしれない。浮足立っても良いはずだが、その足取りは落ち着いていた。それは研究者が途中経過を見せたいと言ったからだった。というのも実験は既に成功したと言ってよかった。つまり彼――研究者の【人の精子から二父性のこどもを作る研究】実験は成功していた。「カイン」と「アベル」の後にも同じ方法でこどもの作出に成功している。オーナーとそのパートナーのこどもの作出も成功した。オーナーは満足し、実験はそこで終了してもよかったのだが、研究者は何故かまだ満足していないらしく、実験を継続させてくれと言ってきた。作出したこども「カイン」と「アベル」は順調に成長を続けているし、何の問題もないとオーナーは思ったが、研究者があまりにも強く懇願してくるのでやむを得ず実験の続行を許可したのだ。


 無機質な廊下を抜け、目的地の研究室に到着するとドアをノックした。部屋に入ると白衣姿の研究者が、こちらを向いて微笑した。





「なんだこれは!?」


 さっそく見せられた物にオーナーは驚愕した。脈動する臓器が透明な蓋付きの診察ベッドのようなものの上に寝かされている。手術中の――もしくは人体模型の腹の中を見ているようだった。だが腹部以外は何もなく、手足も頭もない。それは奇跡というより悪夢の光景だった。


 研究者かれは――



“人間を作ろうとしている”――そんなようだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ