きっと、新学期・途中入社から初めの週末を迎え、もう月曜日が来ることをだいぶ嫌がっている君へーー、悩んだ時こそスナフキンに聞いてみよう。
どうしたらいいのか。どれを選択したらいいのか?
全ての選択は、未来のある一つの出来事に帰結する。
選んだ選択肢がその出来事にどう影響するか、、、。むぅ、、、スナフキン、君ならならどうするのかな?
きっと彼なら「ぼくは孤独になりたいんだ。また来年、会おう」、、、
孤高!!!まあ、きみなら簡単には答えは教えてなんてくらないよね。でも優しい君は、
「ぼくは、あっちでくらしたり、こっちでくらしたりさ。今日はちょうどここにいただけで、明日はまたどこかへいくよ。テントでくらすって、いいものだぜ。きみたちは、どこかへ行くとちゅうかい?」、、、
旅人!!ああ、さすが孤高の旅人。それとなく去り際にそんな言葉を残して風のように旅に出る。
そうなんです!途中なんです!全てが!なんて、彼の後ろ姿に大声で言ってもきっと返答なんてない。そう、もう答えは出ているから。
スナフキン。君は以前、こんなことをあさっての方向を見ながら独りごちていたよね。
「大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ」
真理!!孤独という自由を知っている人にだけ言える言葉たちね。
でも、それでも悩んでしまう、本当にどれがやりたいのか、自分は、、、
「ぼくたちは本能にしたがって歩くのがいいんだ」
本能!!孤独は本能!!、、、考える葦より動く葦か。
「僕は物心がついたときからたった一人で旅を続けてきた。多分、これからもそうするだろう。
それが、僕にとっては自然なことなんだ」