表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪解けのサイン。  作者: らんシェ
第2章 るる×リオン
26/44

5話

短いです。

お休みを挟んで月曜日。るるは私のおでかけに付き合わせて、カラオケにも連れ出して。だからあの後土日も泊まっていった。諦めたわけじゃないんだけど。あの時のるるではなくて、ちゃんと起きてる時のるるに言わないとって思う。会長さんに聞くと、あのるるは時々出てくるらしい。二重人格? って言うのかしら。姉である会長さんも何度か見たらしい。あの時のように半分寝てるような時もあるけど、会長さんの前では突然変わることもあるとか。まあ、一応どっちもるるなんだけど。会長さんがせっかくくれたチャンス、無駄にならなくて良かった。あのるるが言ってたこと、あれは本当の彼女の気持ちなのかは分からないけど。少し勇気も出たし。

「リオン、今日も部活の手伝いを頼まれたんだが。生徒会には行くべきか?」

「うーん。この間話があるみたいだったけど今度するって言ってたし……行った方がいいんじゃない?」

「話しておけばいいのに」

「るるも雪乃ちゃんも寝てたからよ」

「あー……そうだった」

「そういえばあの時……会長さんがついでに小夜(さや)も連れて来いって言ってたわ」

生野小夜音(いくのさやね)。私たちとは幼馴染と言っていいくらいの長い付き合いね。最近は生徒会関係もあってあまり話してないんだけど。去年から文芸部の部長になってて、小説家志望だって言ってた。読ませてもらったことないわね。それにしても会長さん、何で小夜まで呼び出すのかしら。

「小夜? 何か雑用でもさせる気なのか?」

「さあね? とにかく伝えておかないと」

と、彼女の席の方を見る。気持ち悪いくらいニヤニヤとした顔を浮かべた小夜がいる。

「……さ、小夜?」

「ふえっ? あ、リオンにるる、久しぶりねっ!」

「お前何があったんだよ」

「べ、別に?? へへっ、何も、無いよ?」

変だわ。何か良いことあったって顔してるわ。

「会長さんが小夜を呼んでたの。放課後一緒に来てね」

「はーい! 了解した! じゃあ部員の子に遅れるって言っておかないとね!」

「そ、そうね。まあ、あの、よろしく……」

勢い良く教室を出て行く小夜を見送ってから、るるのポカンとした顔に向き合う。多分、私も同じような顔をしてると思う。

「あーっと……小夜音って、あんな奴だったか?」

「いいえ……よっぽど良いことがあったんでしょうね」

「放課後絶対問いただしてやる」


戻ってきた小夜は、スキップをして鼻歌を歌い、顔もニヤニヤを浮かべたまま。

「「おかえり」」

「たっだいまー!!」

すごく。すっっごく、彼女らしくない。


「……あいつ。頭、大丈夫なのか?」

「さあ……」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ