表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/171

訓練試合と、初めてのスキル進化

「よし、今日はちょっとだけ本気でいくよ!」


朝から気合い充分。中庭に立つ僕の手には、練習用の木剣。

対するのは、剣術教師・セリナ先生。今日は“試合形式”での訓練だ。


「イッセイ。遠慮はいらない。来い」


「それ、めちゃくちゃ強キャラの言い方ですね」


「言っておくが、私は容赦しないぞ。こっちは本気だ」


「ひえっ。でも、やります!」


(こっちも少しずつ手応えが出てきてる。やるしかない!)


  * * *


「はっ!」


「っ、いい踏み込み……!」


まずは一撃目。体重を乗せての斬撃――受けられたけど、先生の目がわずかに見開かれた。


(悪くない、ちゃんと反応できた……!)


「次はどう来る?」


「こうですっ!」


左足を軸に回転、低い姿勢からの払い。

すかさず前に出て、フェイントを入れて――


「っ!」


先生が一歩退いた! これまでで初めて!


「……ふふ。動きに“迷い”がなくなってきたな」


「やった……進歩、してる!」


「だが、ここからだぞ!」


セリナ先生のカウンター、鋭い!


「っとと――」


ギリギリで避けて間合いを取り直す。汗がにじむけど、楽しい。


(本気の相手にここまでやれるって、すごくない?)


  * * *


「……ふぅっ、引き分け、ということでいいかな?」


「今回はな。次は倒す」


「え、次こそ負けるフラグじゃないですかそれ」


「口は達者になってきたな」


試合が終わった後、僕はぜーはー言いながらも、手応えに満ちていた。


「よし、次は魔法だー!」


「イッセイ君、テンション高い〜! でもその意気やよし!」


メルティ先生が笑顔で迎えてくれる。今日は初級攻撃魔法フレイムの実戦形式。


「魔晶石の的を燃やしてみよっか! 照準、しっかりね〜」


「了解! ……《フレイム》!」


手を伸ばし、詠唱とイメージを重ねる。

小さな火球が発生し――


「ていっ!」


ドン!

魔晶石の的が見事に燃え上がった。


「うわーっ! 命中命中! やったね〜!」


「やった……! 一撃で!」


そのとき、頭の中にまた表示が浮かぶ。


スキル《フレイム》の習熟度が一定に達しました

→《フレイム》が《フレイムショット》に進化しました!

「……おぉっ!? 進化した!?」


「えっ、スキル進化!? はや〜っ!?」


「自分でもビックリしてるよ!」


まさか、ここまで早く実感できるとは思わなかった。

力を少しずつ積み重ねていった結果が、ちゃんと“成長”という形で返ってくる。


「剣も魔法も、少しずつだけど……僕、強くなってるんだな……!」


「うんうんっ、その調子だよ〜!」


「次は先生たち、抜かされるかもしれんな」


「それはまだ早いです!」


「否定が早い!」


三人で笑い合いながら、夕焼け空を見上げた。


(この世界で、生きる。戦える。誰かを守れるくらいに――なってみせる)


その決意は、今日の訓練でほんの少し、現実味を帯びてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ