風囁く静寂、覚醒の地へ
「……風が、柔らかくなった気がするウサ」
フィーナが空を見上げ、そよ風に耳を傾けながら呟いた。
瘴気を浄化し終えた《逆流の祭壇》を背に、イッセイたちは一時的な安堵の空気に包まれていた。
「風の柱シリルの目覚めが、気流の滞りを解消し始めている。今のところ、順調です」
シャルロッテが浮遊式のモニターに目を通しながら言う。魔力の流れも以前より整っているようだ。
「それにしても……神柱って、みんなああやって封印されてるのかしら?」
ルーナが腰に手を当てて尋ねると、ミュリルがふわりと跳ねて応えた。
「にゃーん、封印というより“お昼寝”っぽいにゃ~。起こすには、歌と共鳴が必要にゃ?」
「簡単に言うな、あれは命懸けだっただろう」セリアが真顔で突っ込む。
「でも、おかげで次のヒントが得られたんだよね?」
リリィが顔を上げ、イッセイを見る。彼は音叉を手に、まだ微かに残る震えを感じ取っていた。
「……ああ。《風の記録》に残っていた“第三の柱”の在処、たしか“風穿つ垂直の塔”──《ヴェル=レヴァタ》だったな」
「また名前だけは物々しいウサね」
「実際、危険だろうな。ヴェル=レヴァタは“風が天へ昇る絶対上昇流”の中心だ。空中船で近づくには、相当な制御力が必要になる」
「ってことは……また改造するんだな?」
ルーナが肩を回しながら言えば、リリィは目を輝かせる。
「うん、もちろん! あの空中船、もっと推進力増やせると思うの。次は“風共鳴型回転翼”つけたいなー!」
「また燃費が悪くなる予感しかしないウサ……」
「いいじゃん、ロマンは性能に勝る!」
「……はいはい、どうせ作るのは俺だよな」
イッセイは肩を竦めながらも、どこか楽しげだった。
すると、傍らでじっと空を見上げていたシャルロッテが、ふと呟いた。
「……この風、誰かが呼んでいる気がする」
「え?」
「いや、気のせいかもしれない。ただ……精霊の層が、上へと流れてる。まるで、何かに吸い寄せられるように」
その言葉に皆が空を見上げる。
──そこには、天頂へ向かって細く伸びる風の帯が、まるで道のように続いていた。
「これは……精霊風……?」
イッセイが音叉を掲げると、風が一瞬その周囲を旋回し、確かに“導いて”いた。
「第三柱の在処……精霊たちが、そこへ案内してくれてるのかもしれない」
「……なら、決まりね。次の目的地は《ヴェル=レヴァタ》」
シャルロッテが背筋を伸ばし、決意の表情を見せる。
「だけど、ここを出る前に一つ……エリュアに報告していかないとね」
ルーナの言葉に皆が頷いた。
一行は再び方舟へと戻り、エリュアのもとを訪れることにした。
* * *
「……そう。シリルが目覚めたのね」
エリュアは、静かに、そして嬉しそうに微笑んだ。
方舟の中央広場──《風巫女の中庭》と呼ばれる場所。修復が進んでおり、風の鈴が心地よく鳴っていた。
「精霊たちも、少しずつ応えてくれるようになったウサ」
フィーナが花壇の横でそっと風を撫で、微笑む。
「だけど、まだ十柱ある。しかも、敵の動きも止まってはいない」
イッセイがそう言うと、エリュアは表情を引き締め、音叉の入った小箱を差し出した。
「これは、風巫女の血筋が代々受け継いできた“風の導き”。次なる柱の共鳴に、必ず役立つはず」
イッセイはそれを受け取り、静かに頭を下げた。
「ありがとう、エリュア」
「……また、必ず戻ってきて。風が、私にあなたたちの声を届けてくれる限り、私は祈り続ける」
「任せて。戻ったときは……スパ作ってるかも!」
リリィがそう言って手を振ると、エリュアは目を丸くしてから、小さく笑った。
「ふふ……スパ、ね。楽しみにしてるわ」
* * *
その夜、空中船は再び方舟を離れた。
空には、星のように光る風の粒が、次の目的地を照らすように瞬いていた。
「風よ……導いてくれ。“次”の柱のもとへ」
イッセイは音叉を手に、静かに誓った。
物語は、いよいよ“風の王”の覚醒へと近づいていく――。