表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/191

静穏の風、束の間の余韻

雲海を割るように浮かぶ巨大都市《蒼穹方舟》。

その空に揺れる塔の尖端から、再び穏やかな風が流れ始めていた。


「ふぅ、やっと……方舟が、息を吹き返してきたな」


イッセイは展望デッキの縁に腰を下ろし、顔に流れる風を心地よさそうに受け止めた。

隣ではミュリルが猫のように丸まり、風に乗ってふわふわと髪をなびかせている。


「にゃふ~、風がごちそうって、初めて思ったにゃ……」


「それ、詩人の感性よね。悪くないわ」

そう言ったのはシャルロッテだった。彼女は膝に古文書を載せ、ひたすら何かを書き込んでいる。


方舟を蝕んでいた“風喰らい”の霧は、ガイアルという裏切り者によって引き起こされたものだった。

撃退後、エリュアの歌と結界の修復により風の循環は徐々に安定し始め、空の民《アエリス族》の間にも安堵の空気が広がっていた。


「……ほんとに、よかったね。あのままだったら、墜落してたかも」


フィーナがふと呟いた。彼女は浮遊パネルの上でぴょんぴょんと跳ねながら、広場の中央にある《精霊の泉》を見下ろしている。


「そうね。でも、まだ“根本”は解決してないわ」


シャルロッテの指摘に、一同の表情が引き締まる。

その静かな余韻を破るように、エリュアがやってきた。


「皆さん、お疲れさまでした。少しだけ、方舟の“心”を見に来ませんか?」


そう言って案内されたのは、《精霊の泉》の奥、静かに水が湧き出す神聖な空間だった。

水面に映る空は、地上のそれとは違い、どこまでも透き通っている。


「これは……風の源?」


「ええ。この泉は、方舟が空を舞う力の根源といわれています。けれど……」


エリュアの言葉が、曇ったように揺らいだ。

彼女はそっと水面を指差す。そこに現れたのは、紫紺の靄のような影――異形の“残滓”。


「まだ残っているのか……」


イッセイの声に、シャルロッテが古文書を開く。そこには古代の文字で、こう綴られていた。


――風の神は十二の力を授け、それを柱とせしめ、都を守らしむ。


「……これは、柱? 建築物のことじゃないわね。何かの象徴、もしくは実在する存在」


「“神柱”……?」


フィーナの呟きに、イッセイの心が妙な鼓動を刻んだ。


その夜――


エリュアは、久しぶりに深い眠りについた。だが、その夢は、静かなものではなかった。


蒼穹の空。風の精霊たちの囁きが遠くなる。

そこに現れたのは、幾つもの目と口を持つ黒き影――風の渦に潜む異形の存在。


《目覚めの時が来た。封印が……崩れる。》


「……だれ? あなたは……!」


《十二の柱は、もう力を保てぬ。……“あれ”が、目を覚ます》


目を見開いたエリュアの額に、冷たい汗が伝う。

彼女が寝床で跳ね起きた時、夜空を流れる風が、かすかに悲鳴を上げていた。


「……シャルロッテ、イッセイ。すぐに、集まって」


夢で聞いた声の恐ろしさが、現実へと滲み出していた。


方舟の運命を揺るがす新たな“風の災い”が、確かに息を吹き返し始めていた――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ