表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/191

【エピローグ】泡の記憶、風の未来へ

 風が吹き抜けた。


 王都郊外、《ぷるぷるスパランド》の屋上庭園。夜明け前の空は、群青から淡い茜へと色を変えつつある。


 イッセイは一人、湯けむりの漂う屋上に立っていた。


 指先に残るのは、あの東京の空気。そして、泡の中で交わした数々の言葉、笑い声、そして別れ。


「まさか、もう一度……あの世界に戻る日が来るなんてな」


 小さく息をついたそのとき、背後から規則正しい足音が響いた。


「……ここにいらっしゃいましたか。まったく、勝手に抜け出して……心配をかけないでください」


「セリアか。すまん、目が冴えててな」


「……べ、別に、心配なんてしてません。警護として当然の行動です」


 少し顔を背けながらも、彼女はイッセイの隣に立った。


「お前も……思い出したか? 東京でのこと」


「……ええ。初めて“銀座”という街に降り立ったときの衝撃は、今でも記憶に焼き付いています」


 セリアは懐から、小さな瓶を取り出す。


「これは……?」


「“資生堂泡ミスト”。あちらで買い込んでおいた分を、貴族向けスパメニューに転用する予定です」


 その言葉には、微かに誇らしげな響きが混じっていた。


「さすがはセリア。お前のそういう真面目さ、俺は結構……いや、かなり助けられてる」


「べ、別にっ……嬉しくなんて、そんな……!」


 彼女は顔を赤くしながらも、しっかりと立ったまま、イッセイを見つめた。


「ですが……改めて、思いました。私はやはり、あなたにお仕えするために生まれてきたのだと」


「セリア……」


「ですから。これからどこへ行こうとも、私はあなたの背中を護り続けます。……それが、この不器用な私にできる、唯一のことですから」


 照れ隠しに少し早口になったその台詞に、イッセイは自然と笑みを浮かべた。


「ありがとう。……心強いよ」


 そんな二人の間に、ふわりと風が吹き抜けた。


 屋上の扉が開き、次々と顔を覗かせる仲間たち。


「イッセイくーん! 朝風呂の時間だよぉ!」


 ルーナが手を振って駆け寄り、


「“泡寝起き顔パック”の効果、検証しますにゃ!」


 ミュリルが洗面器片手に飛び込んでくる。


「朝からうさぎも泡立て全開ウサ!」


 フィーナが泡だらけのタオルを持ってぴょんぴょん跳ね、


「静かにしてください。……まったく、騒がしいんだから」


 クラリスがいつもの優雅な所作で扇をひらく。


「皆、元気そうだな……」


 イッセイはゆっくりと目を細めた。


 ――あの日々も、あの世界も、すべては「泡の記憶」。


 けれど、そこに流れていた絆と笑顔は、確かに彼の胸に残っていた。


 ふと見上げた空に、風が踊る。


 その風に乗って、微かな泡が一粒――朝焼けの中に消えていく。


 それはまるで、あの騒がしくも眩しい“東京の旅”が、永遠のアルバムの1ページにそっと収まっていくような、そんな瞬間だった。


「さあ、そろそろ……次の旅の準備だな」


 イッセイは仲間たちの顔を見渡しながら、静かに言った。


 どんな未来が待っていようとも、彼らは笑って進むだろう。


 ――泡と共に、風と共に、絆と共に。


 それが、彼らの歩む“物語の続き”なのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ