表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/191

【エピローグ】泡の残照、旅のはじまり

 夕暮れ時の王都郊外。


 かつて泡と笑い声に包まれた「ぷるぷるスパランド」は、今日も静かに営業を終えていた。


 受付には新たな従業員たちがテキパキと働き、泡風呂には今日も満員御礼の看板が立つ。


 そんなにぎやかな余韻の残る裏庭の丘に、一人の青年が腰を下ろしていた。


 イッセイ・アークフェルド。


 かつて神域の封印を解き、精霊の剣を継ぎし者。


 そして今は――スライムスパの“名誉開発主任”という、やや不思議な肩書きも持つ青年である。


「……静かだな。あの泡まみれの喧騒が、ちょっと懐かしく思えるくらいに」


 彼の傍らには、小さな風鈴が吊られていた。涼やかな音色と共に、優しい風が吹く。


 風が通るたび、どこからともなく、あの笑い声がよみがえる気がした。


 ――ウサウサ! 泡がすごいウサよ!


 ――にゃー!? これは罠にゃ! 泡の罠にゃ!


 ――衛生検査、通過! ……よくやりました。


 幻のように蘇る声たちに、イッセイは自然と微笑んだ。


「……あの人たちは、もういないわけじゃない。みんな、自分の“次”を見つけただけだ」


 そう呟いたとき、背後から聞き覚えのある足音がした。


 ふと振り返ると、そこにいたのは――リリィだった。


「イッセイくん、いたウサかー。探したウサよー」


「もう旅に出たんじゃなかったのか?」


「出発したウサ。でも、忘れ物しちゃったウサ」


「……何を?」


「んー……“ありがとう”って言葉ウサ。ちゃんと面と向かって、言ってなかったウサ」


 リリィは帽子を外して、そっと胸の前で手を重ねた。


「イッセイくんがいなかったら、きっとわたし、泡で滑って転んでただけウサ。支えてくれて、ありがとうウサ」


「こちらこそ。泡の力で、ここまでやれるなんて思わなかった。ありがとうな、リリィ」


 ふたりの間に、再び風が吹いた。


 今度は、ほんの少しだけ甘く、懐かしい泡の香りが混じっていた。


「さあ、今度こそ本当に行くウサよ」


「ああ、気をつけてな」


「次は、“世界を泡で笑わせる”ウサ! きっとどこかで、また会えるウサ!」


 そう言ってリリィは、元気に手を振って丘を駆け下りていった。


 その背中を、夕陽が優しく照らす。


 残されたイッセイは、ゆっくりと立ち上がり、空を見上げた。


 西の空には、泡のように浮かぶ雲が一つ。


「……まだまだ、俺の旅も終わらないな。次はどこへ行こうか、ぷるぷるの風よ」


 風鈴が、またひとつ、優しく鳴った。


 泡の残照は、まだ空のどこかで輝いている。


 そして旅は――また、はじまる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ