表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/191

商会の夜と、ふたつの鼓動

王都・クリム商会の応接間は、珍しく静かだった。

月が高く昇る夜。

この日は祝うべき“節目”だった。



「お疲れさま、リリィ。今日で、月間出荷数が千本を突破したよ」


「……ねぇイッセイ、それって実はすごいことなんだよ?」


僕が軽く乾杯のグラスを掲げると、リリィはぐっと眉を寄せて、手帳を叩く。


「普通の薬草軟膏でさえ百本いくかいかないか。それが……あの泡と香りの商品が、ひと月で千本なんて……もう立派な主力ブランドよ!」


「うん、だけど……君の手腕あってこそだよ。販売戦略も納品ルートの調整も、僕一人じゃとても」


「ま、まあ……私がちょっとは頑張ったかも、だけど……そ、その……イッセイがいたから、ってのも……ちょっとあるし……」


リリィは真っ赤になって、グラスの中を見つめながら言った。



メニューは、商会付きの料理人が腕を振るった特別仕様。

茸と獣肉のパイ包みに、甘味たっぷりの果実酒。


「イッセイさ、将来どうするの?」


「旅に出たい。世界を見てみたい。……この世界を、もっと知りたいんだ」


「そっか……じゃあさ、私も連れてってよ。商人って、どこにでも必要でしょ?」


「うん。むしろ、君がいないと不安かも。数字に強くて、直感で動ける人って貴重だから」


「……ふ、ふん。じゃあ仕方ないなぁ。私が“特別に”ついてってあげるだけだよ!」


リリィは頬を染めながらも、得意げに胸を張る。

だけど次の瞬間――


「……あれ? 今、特別って言った……? ……あれれ?」


自分の言葉に驚いたように、両手で頬を挟んでテーブルに突っ伏してしまった。



食後、屋上のテラスに出て夜風を浴びる。


「……ねぇイッセイ。今って、すごく満ち足りてる気がする」


「うん。商会もうまくいってるし、仲間も増えてきたし。……これから、もっと色々な景色を見られそうだよね」


「ねぇ、もしさ……旅の途中で、どこかに“帰りたい場所”があるとしたら……」


リリィは小さくつぶやき、僕の横顔をちらりと見た。

その視線の意味を、僕はまだきっと気づいていない。


でもその夜、ふたりの距離は確かに少し、近づいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ