表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/191

泡と香りと商売と

「あのさリリィ、最近思ったんだけど――この世界、美容に関しては驚くほど未開だよね」


「……いきなり何の話!?」


王都《クリム商会》の事務所で帳簿と格闘していたリリィが、眉をしかめながら顔を上げた。

僕はさりげなく、袋から小瓶を数本取り出して机の上に並べる。


「これはね、僕が作った“美”のアイテムたち。名前は……シャンプー、リンス、トリートメント、化粧水にファンデーション」


「どれも聞いたことない名前ね。……魔道具?」


「違う。魔法でも薬でもない、ただの液体。でも、使えば人生が変わるよ」



始まりはほんの些細な会話だった。


母上の「最近、髪がまとまらないのよね」に、姉様たちが「乾燥して肌がカサつくわ」と嘆いていた日のこと。

この世界には香油や薬草湯はあっても、髪や肌を“整える”という文化がない。ならば、作ってしまえばいい。


「今から、ひとつ試してみよう。モデルは君、リリィ」


「へっ!? ちょ、ちょっと待って!? いきなり!?」


「安心して。目は開けていていいよ。君の髪と肌に敬意を持って丁寧にやるから」



商会裏手の湯処。くしゅくしゅと泡を立てながら、僕は指で優しくマッサージをする。


「うぅっ……な、なにこれ……泡!? ぬるぬるするのに……気持ちいい……」


「頭皮をほぐすことで血行が良くなり、泡が汚れと匂いを包み込んで落としてくれる。そしてこれがリンス、潤いを残す仕上げさ」


ザブン、と湯をかければ、リリィの赤髪は見違えるようにしっとりと艶めいた。


「……あ……すごい……私の髪、別人みたい……!」



「これ、売ろう。絶対に売れる!」


湯上がりの彼女は、自分の髪を撫でながらすぐさま帳簿を取り出していた。


「上流貴族向けは高級瓶で香り別、平民向けは小分けで展開。試供品も用意して、まずは話題性を……!」


「ブランド名は《ヴィーナス・ブレッシング》。女神の祝福って意味さ」


「……ほんと、変なところでセンスあるんだから」



数日後、貴族街の体験会。


「こちらは“洗う香り”という新しい文化です。頭皮を洗い、髪を整える。ただし泡で、です」


「まぁ……ふわふわ……」「香りがほんのり残るのが上品ね!」


上品な婦人たちの髪がふわりと揺れるたび、会場に香りが立ちのぼる。

彼女たちの目は驚きと期待に満ちていた。


「あなた……ただの少年ではないわね?」


「ええ、ただのお手伝いです。今日の主役は、この泡と香りですから」



その夜。


「ねぇイッセイ……もしかして、世界変えられるかもしれないよ?」


「うん、そう思う。これはまだ序章。次は“香る旅人セット”を作る予定。携帯用の泡ボトルと香り袋付きのね」


「……マジで本気なんだ。面白いじゃない……ついていくわよ、どこまでも」


リリィは瞳を輝かせながら言った。

その表情は、ただの商人以上に、未来を見据えるパートナーの顔だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ