表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/191

シャルロッテ編「精霊の小道、風と揺れる」

……風が、鳴いている。


王都の喧騒から離れた、郊外の森。

この小道は、かつて精霊たちが通ったと言われている。

古木の葉擦れ、草の揺れ――そのひとつひとつに、私は耳を傾けていた。


「……もう少し、ここにいたいです。イッセイ様と一緒に」


私はそっとつぶやく。

聞こえているのかいないのか、隣を歩くイッセイは何も言わず、ただ優しい歩調で私に合わせてくれていた。


不思議な人。

誰よりも強くて、でも誰よりも人の痛みに敏感で。

私のような、言葉を選んでしまう者にも、ちゃんと向き合ってくれる。


「……この場所、覚えていますか?」


イッセイは少しだけ驚いた顔をして、それから微笑んだ。


「最初に精霊の気配を感じた場所、だったな。シャルロッテが“聞こえた”って言った」

「ええ……あのとき、風が、こう言っていました。“変化が始まる”って」

「今も聞こえるのか?」


私は黙って頷いた。

そして胸に手を当てる。


「風は、ずっとささやいています。あなたに触れてから、ずっと……」

「……それは、精霊の声か? それとも、お前の――」

「……わかりません。でも、もしも私自身の声なら、もっと……素直に、こう言えるはずです」


私は彼を見上げる。

この風のように、いつも側にいて、いつか消えてしまうかもしれない存在。


「――あなたの記憶に、私は残りますか?」


思わず出た言葉だった。

でも、それが本当の気持ちだった。

この旅が終わって、皆が別の道を歩む時が来たとして、

私のことが、ほんの少しでも、あなたの心に残っていたら――


「忘れるわけないだろう」

即座に返ってきたその声に、私は目を伏せた。


「……言葉では、足りません。知識でも、書物でもない、何かで……私は、残りたいんです」

「シャルロッテ……」


彼の声が近づいてきて、私は一歩だけ踏み出した。

風が、そっと背中を押してくれたような気がした。


「記録のように、忘れないで……」


私の指先が、彼の胸元に触れる。

そのぬくもりに、鼓動が伝わってきた。

それだけで、私の呼吸は浅くなり、思考がかき乱されていく。


そして――私は、そっと唇を重ねた。

かすかに震えていた。

でも、それは怖さではなく、確信からくる震えだった。


柔らかくて、温かくて。

本のページをめくるよりも、ずっと静かで、でも何百冊の本よりも意味を持っていて。

この瞬間だけで、私は無数の言葉を知ったような気がした。


目を閉じたまま、私は祈るように願った。


――どうか、このぬくもりを忘れないで。


唇が離れると、風がまた、葉を揺らした。

彼の目は、真っ直ぐに私を見ていた。


「……ちゃんと、残ったよ。心に、はっきりと」

「……ありがとうございます。イッセイ様」


私は微笑んだ。

風が、また優しく私の髪をなでてくれた。

まるで精霊たちが祝福してくれているように。


そう――この気持ちは、記録じゃない。

私だけの、精霊にも届くような、祈りに近いもの。


それを、彼に捧げたのだから。

もう、怖くない。


私は、彼のそばにいる。

この風と、この想いと一緒に――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ