表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/191

初めてのダンジョン攻略

「さあ、今日は本気のダンジョン攻略だよ。全員、よろしくね!」


朝日が差し込む中、僕――イッセイ・アークフェルドは、仲間たちと共に王都近郊の未踏ダンジョン《古代遺跡ダリム》に向かっていた。


今回は僕の初任務でもあるけれど、それ以上に重要なのは――


「今日こそ、“主さま”を守ってみせるにゃん!」


「……私も、戦えるようになりたいウサ」


「やれやれ、仕方ないわね。背中くらいは守ってあげるから」


ミュリル(豹人)、フィーナ(兎人)、セリア(ダークエルフ)。

三人の亜人少女たちも正式に同行する初の冒険だった。


「イッセイくん、ダンジョンは初めてじゃないでしょ。気を抜かないで」


「はは、わかってます、メルティ先生」


「今回は私も本気でいくわよ。命を預ける以上、訓練とは訳が違うから」


剣の師匠・セリナ、魔法の師匠・メルティ先生も加わり、万全の布陣。

いよいよ、冒険者としての“最初の本気”が始まる。



遺跡の入口は、崩れた石柱とツタの絡まる古代構造。

内部はひんやりとした空気と、どこか漂う不穏な魔力の気配があった。


「足元注意。ここ、罠もある可能性が高いわ」


「了解です。ミュリル、前方確認お願い」


「任せるにゃ!」


シュンッ、と猫のように滑る動きでミュリルが前方へ。


「右側の床、少し浮いてるにゃ。踏んだら落ちるにゃん」


「すごい……ミュリルちゃん、頼りになるね」


「ふふーん、もっと褒めてもいいにゃ!」


そのまま慎重に進んだ先で、第一の戦闘が訪れた。


「来たウサ! 魔物……三体!」


現れたのは石皮に覆われたゴーレム。鈍重だが一撃が重い。


「私が正面から受ける。メルティは援護を!」


「任せたわ。イッセイくんは後方支援お願い!」


「了解!」


「私も行くにゃっ! 側面から――《猫爪乱舞》!」


ミュリルがゴーレムの脇に回り込み、高速の爪撃を放つ。

そのスピードに、一瞬ゴーレムの動きが止まった。


「隙ありウサ――《跳躍斬り》!」


フィーナが軽やかに飛び上がり、ゴーレムの頭に蹴りを入れる。

衝撃でバランスを崩したその隙を――


「《雷槍の術》!」


セリアの放った魔法が命中。ゴーレムがバラバラに砕け散った。


「……やるじゃない。少しは頼れるようになったわね」


「えへ……主さま、見てたウサ?」


「もちろん! すごかったよ、みんな!」


(戦いの中で、確かに彼女たちは成長してる。剣も魔法も、訓練通りに動けてる――いや、それ以上だ)



進行を続ける中、僕も随時、指示を出しながら仲間の動きを確認する。

状況判断、支援魔法、時には直接戦闘も。


「メルティ先生、次の魔法障壁はどうすれば?」


「重ねがけされてるタイプね。解除には魔力の干渉が必要――あなたなら、できるでしょ?」


「よし、やってみます!」


魔力を集中し、詠唱速度と制御精度を高め――


「《ディスペル・コードブレイク》!」


魔法障壁が弾け飛び、奥の階段が現れる。


「やったにゃ! 主さま、かっこよすぎるにゃ!」


「……惚れ直したウサ」


「べ、別にすごいなんて思ってないんだから!」



最奥部ではボスモンスター《鎧霊の番犬》が待ち構えていた。


巨体と呪いの鎧をまとった狼型魔物。

剣を弾き、魔法を歪める特殊耐性を持つ強敵だった。


「連携で崩すしかない。セリナ先生、正面を!」


「了解、盾は任せて!」


「ミュリルとフィーナ、左右から攪乱! セリアは援護魔法を!」


「了解にゃん!」


「うさっ! 突っ込むよ!」


「……イッセイ、私も《火力》いくから、ちゃんと見てて」


作戦通りに連携が決まり、僕の最後の一撃――


「《終焉の炎》!」


炸裂する紅蓮の柱が、番犬の巨体を飲み込み――

ついに、ダンジョンボスを撃破した。



「……これで、クリアだね」


「はぁっ……はぁっ……みんな……無事でよかったにゃ……」


「うん……なんか、自信ついたウサ」


「はっ……ふん、当然でしょ……でも、まあ……お疲れさま」


彼女たちが、少し誇らしげに笑っていたのが、なにより嬉しかった。


「……僕も、もっと強くなろう。君たちを守れるように」


静かに誓う。

これはただの一回きりの冒険じゃない。

僕たちは、これからも“仲間”として、共に成長していくのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ