表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

プロローグ其の二

 先週の集まりから、俺はコンビニでのアルバイトを始めた。


 受験勉強をしなければならないが、今はワンマンライブを成功させたいその一心で俺はアルバイトをして、夜は彼女達のツイッターで応援リプを送り続けた。


 そう言えば、四つ子の美少女グループカルテットで俺の推しメンなんだけど、もちろん四つ子だから名字は同じ、姉妹で名字変えるのはおかしいしな。


 長女 宮内 愛 担当は赤 真面目系

 次女 宮内 愛花 担当は黄ツンデレ形

 三女 宮内 愛美 担当は水色 メンヘラ系

 四女 宮内 愛来 担当は緑 元気系


 皆んな17歳の高校生で愛って名前入ってるだぜ!まじ尊いわ。


 俺の推しは、長女の愛ちゃんだよ! めちゃくちゃ可愛いの、四つ子だし顔は同じかも知れないけどずっと見てると全然性格違うしさ、姉妹ならではのライブでのシンクロ率とか鳥肌もんだよ。


 自分で興奮しながら語るの我ながらキモいな……


 チャットにも誘われしぶしぶ入ったがそれぞれの推し自慢が始まったときの熱い語りがうざかった。カルテットが好きってことなんだよな。


 俺は基本友達がいないので通知オフにしており気づかなかったけど。


 そんなこんなで推しのことをずっと考えていたらワンマンライブ当日4月21日が来た。


 前日にめづらしくも4月に雪が降ったため道の端には雪が集められている。アスファルトにも多少残っており、凍っている所もあり、滑ったりしてる人もいるが少し気を付けた方がいいくらいで問題はない。受験日でもないので滑るなんてことがあっても今日は気にしない。


 いよいよこの日が来たな、フリコピの予習も、もサイリウムも持ったしチケットも持った。


 最速で申し込んだチケット番号1という最前最センターの場所を取れるチケットをゲットできたし、これは最古参というのは関係なく、抽選だから本当にたまたまってのは覚えておいてほしい。


 会場は17時開場だが、俺はずっとこの日を楽しみにしていたためか16時に辺り会場付近につき、近くの店でコーヒーでも飲んでいようと思ったが既にたくさんの人がいた。

 

 特に知り合いのいない俺は店にも人がおりあぶれてしまい会場付近でスマートフォンを片手に時間まで一人ゲームをしていた。


 ふと先日集まった人達がおり聞き耳を立てた。


「やっぱメインはメジャーデビュー曲の恋のカルテットですよね?それとアンコールはリーダーから発動しちゃって下さい」


「恥ずかしいけど今日だけはいいよな?任せろ」


 うーんこういう自治厨みたいなのはあまり好きではないが俺には関係ないか。


 ライブはあっという間に終わった。


 怒涛の15曲だったMCも面白いしメンバーは天使だし言うことなし。


 モッシュで押しつぶされそうになったり、全力で推しの名前叫んだり、ジャンプしたり最高に幸せだった。


 俺は汗ビッショリのヲタTを着ているので新しいのに着替え、清潔感たっぷりにして物販に臨んだ。


 比較的剥がしのゆるい全員握手をしてメンバーに楽しかった、最高だったよと伝え顔面がニヤニヤが止まらないけど仕方ない。


 打ち上げに誘われたがそういう集まりなのが苦手なので軽く断わった。


 みんなと別れた後、急に尿意をもよおしたくなりトイレを探した。近くのコンビニで借りようと思ったがタイミング悪く見つからない。かなり膀胱がピンチになってきた俺はもう夜だし立ちしょんも考えたがそれは最終手段にしよう。


 少し歩くとなんと公園が見えてきた。「神様ありがとう」などとぼそりとつぶやいた。走ってトイレに向かう途中、運悪く公園入口凍っており足を滑らせてしまった。これまた運悪く俺は頭から落ちてしまった。頭から迅割と出血をすると同時に意識が亡くなる直前股間が暖かくなった気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ