表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

教えて!アムドゥス様(75.5話後推奨)

またやるの?そんな声が教室の中に響く。

カンペを持ったシラタマがウンウンと頷いている。

台本を手にした幼女が教台の上で脚を組んでいる。

「まあ、モモのおやつ代になるからいいけど。」などと呟いている。


台本をパタンッと閉じて「今回は種族を掘り下げるのね?わかったわ。」と呟く。

幼女が台本を教台に仕舞って向き直る。

シラタマがカンペを素早く捲る。

それにはこう書かれていた。


3

2

1

キュー!


さて、今回も始まったわね。

前は途中で帰っちゃったけど許しなさい。

センに怒られたじゃない。おやつ代は脅して貰ったけど。

今回は75.5話から出てきたトリの亜人と擬人、それに酷似した種類の説明よ。


まずはトリ人間、亜人ね。

これは翼人と呼ばれる種類でトリが転生したものじゃないわ。

あくまでも人に羽が生えてるって程度ね。

その為あまり高く飛ぶ事ができないわ。10m程度かしら?

人の姿に羽が生えている。って所がポイントよ。


次にトリ族、擬人よ。

これはトリが転生した姿よ。

その為色々な種族がいるわ。ハトだったり九官鳥だったり・・・

顔がトリなのよ。

首までが鳥で羽毛に覆われているわ。

その内出て来るでしょ。たぶんね。

それと元が鳥だから高く飛べるわ。

種類によって変わるけど亜人よりははるかに高く飛べるわ。

速度も速いしね。


そして次は羽のある別種、天使族と呼ばれる種族ね。

なんでか知らないけど、この種族を見たら殺意が沸くのよ。

希少レア種族だからあまり見かけないんだけどね。

特徴としては全員、真っ白な羽を持っているんだけど、

それだけだと亜人と変わらないんじゃ?って思うでしょ?

何処で区別するかというと、額よ。

額に文様が浮かんでるのよ。

天使族の中にも位が有るらしくて、位が上がると額の文様が複雑になっていくのよ。

その分力も強い、と思うわよ?

私から見れば一緒の様にみえるんだけど、違うらしいわ。


そして最後にモンスターね。

これも羽が有るっていうだけなら種類は豊富よ?

ガーゴイルに、サキュバス、ハルピュイア、妖精なんかが有名所かしら?

そうね、ローリが出て来てるからハルピュイアの話をしましょうか。

ハルピュイアは腕が無いわね。

腕が翼になってて足も鳥の足のソレと同じよ。

顔と体は人よ。

後は特殊な声を出せると言われているわね。

超音波?って言うのかしら?


こんな感じでどうかしら?

アムドゥスはシラタマの方を向いてそういうとシラタマがカンペを捲る。

そこには

「もっと下着が見えるか見えないかギリギリの足の組み方を希望」

と書かれていた。


へぇ・・・


アムドゥスが呟いた瞬間シラタマが一目散に逃げる。

教台にはもうアムドゥスの姿は無い。

その後シラタマがどうなったのかは誰も知らない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ