8/33
3-1
その昔、平城の天子、詔して万葉集を編纂され、それ以来、時は過ぎて数百年。
作成された歌は放置され、集められるということはありませんでした。
そのため、野宰相(小野篁)、の如く風流な歌であっても、在納言(在原行平)の如く情深い歌であっても、歌の才よりも他の勲功のみが聞こえることになり、その歌が日の目を見ることはございません。
さて、陛下の御治世今年で九年。その恩徳は海外にも聞こえ、その得たる恵みは筑波山よりも偉大となりました。
そしてそれにふさわしく、周りには源流の水滴は大河となりため込まれて砂利が大岩となるくらいの優れた歌の数々で満たされております。