表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
374/398

人を叩いたら自分の手も痛くなるよな

そうして感情のままに何度も俺を殴りつけてくるマリーチカの手には、いつしか血が滲んでた。こんな幼い子供の手でこんな風に何度も殴りかかれば、服の生地で擦れて皮膚も裂けるさ。正直、阿久津安斗仁王(あんとにお)が暮らしてた世界のそれと違って生地もごわごわで硬いしな。


するとようやく自分の手が傷だらけになったことに気付いたか、マリーチカは手にしていた木皿を落として、自身の手を目の前に持ってきて、震えてた。


だから俺は、彼女の前で膝を着いて目線を合わせて、血が滲んだ手にそっと触れて、


「痛いな。人を叩いたら自分の手も痛くなるよな。でも、心はもっと痛かったよな……」


穏やかに話し掛ける。


自分がつらい時に、面倒臭いからという程度の理由でぞんざいに扱われて嬉しいか? そんな態度を取ってくる相手を信頼できるか? たとえ血の繋がった家族であっても憎しみを抱いたりしないか? その当たり前のことを俺は承知してるだけだ。


マリーチカは人間だ。未熟で道理をまだ十分に理解できてないだけの人間だ。だから俺は彼女を人間として扱うし接する。


「マリーチカ、トーイを愛してくれてありがとう。トーイは俺の自慢の息子なんだ。そのトーイを見初めたマリーチカの目は正しい。だからこそ大事にしてほしいんだ。トーイの気持ちを。頼む……」


子供だからと軽んじたりしない。見くびったりしない。きちんと一人の人間として丁寧に告げる。その程度のこともできなくて何が<大人>か。


すると彼女は、また顔をぐしゃぐしゃにして、


「うあああああ~っっ!」


と泣き出した。


「ああ、そうだ。つらいよな。泣けてくるよな。誰かを愛するってのは、こんなにつらくて切ないことだよな。ここまで真剣に誰かを愛せるって、マリーチカは立派だよ。真っ直ぐな心根を持ってる。俺のところに来てくれてありがとう。マリーチカがつらい時は、泣きたい時は、泣いていい。気が済むまで泣いていいんだ……」


語り掛ける俺に、彼女はしがみついて泣いた。幼いなりに真剣に、継父と実母から『要らない』と捨てられたからこそ真剣に、縋る想いでトーイを愛した。それ自体は幼くて拙くて、<恋>と<依存>を混同したものかもしれなくても、彼女の想いそのものは本気だったはずなんだ。嘘はなかったはずなんだ。それを軽んじられて嬉しい人間なんていないだろう?


俺は<親>として、<我が子>のそういう想いにきちんと向き合いたい。我が子に<心>があることを、その心そのものを尊重したい。


何もかもが自分の思い通りにはいかなくても、心を蔑ろにされるいわれはないはずなんだ。


どうだ? お前の親は、ここまでお前に向き合ってくれたか? そしてお前は我が子に向き合ったか?


阿久津安斗仁王(あんとにお)よ……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ