表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
303/398

自分のケツは自分で拭くってだけなんだよ

『自分の実子じゃないから虐待して当然』


そんな風に考えてるだけならまあ<内心の自由>ってことで済むのかもしれないけどよ、それをネット上で公言すりゃ、しかも実際に、


<実子じゃない子供>


がいるってんなら、


<幼い子供を害するという犯行予告>


と解釈されてもなんの不思議もねえだろうが。まともな大人ならそんくらい分かるだろ? ああ?


『自分の実子じゃないから虐待して当然』とか、じゃあ、俺がやってることはなんだってんだよ? 俺は別に慈善事業でやってんじゃねえぞ。やりたいからやってるだけだ。まあ、リーネと一緒に暮らすことになったのは偶発的なあれだけどよ。


けど、俺は今、リーネのこともトーイのこともイワンのこともカーシャのことも確かに<自分の子供>と思ってる。血が繋がってるかどうかは関係ねえ。俺自身がリーネ達を育てていくと決めた以上は、てめえの決断に責任を持ちてえってだけだ。自分のケツは自分で拭くってだけなんだよ。


そして前世の俺はそれができなかった。ってだけの話だ。


てめえのケツもてめえで拭けねえ奴の言ってることなんざ知ったことか。托卵するような女を選んだのはてめえ自身だってえことにも向き合えねえような奴が何言ってたって関係ねえ。


俺は俺だ。他の誰でもねえんだよ。もう、阿久津安斗仁王(あんとにお)でもない。


いちいちネットで誰かに慰めてもらおうとするような奴の戯言なんざなんで気にしなきゃいけねえんだ。てか、ネットで誰かに慰めてもらおうとしたり共感を集めようとするってこたあ、現実で本人の周りにゃ相談できる奴がいねえってえ証拠じゃねえか。


違うのか? 違うってんならネットなんざ頼ってねえで自分の周りの人間を頼れや。それもできないような人間関係しか築けねえ奴だから、ロクでもねえのとしか知り合えねえんだろうが!


阿久津安斗仁王(あんとにお)は、ネットを頼るような奴じゃなかったが、それでも周りにそういうことを相談できるような信頼できる相手はいなかったな。てか、当人がそもそも他の奴らをあてにしてなかった。なんでも自分で解決できると思い上がってたから、ネットで愚痴を垂れ流してるような奴らのことは心の底から馬鹿にしてた。軽蔑してた。見下してた。そう思ってるてめえがどういう晩年を迎えるか考えもせずによ。


我ながら笑えるぜ!


女房と娘に見限られて、同僚や部下とも疎遠になって、高齢者施設で四十も五十も年下の職員を<ガキ>と侮って、


『ガキは厳しく躾けてやらなきゃいけねえ』


とか考えて『躾けてやる』ことをささやかな心の拠り所にしてたクソダセェ晩年をどうやって自慢するってんだ、おお?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ