物事の一面しか見てねえ
『厳しい環境で育った方が人間は強くなれる』
前世じゃそんなことをホザいてた奴がいたが、これもまあ他でもない俺自身だったんだが、『傷付いた分だけ人は優しくなれる』って話と繋がってるよな。
『どっちなんだ?』
って意味じゃなくて、どっちも、
『物事の一面しか見てねえ』
って意味でよ。
だってそうだろ? 傷付いただけで優しくなれんならこの世にゃヤクザもテロリストも通り魔もいねえってのと同じことだとは思わねえか? 『強い』ってなんだよ? 何をもって『強い』って言ってんのか、説明してみろよ? ヤクザも半グレもテロリストも強えよな? 通り魔だって、それを成功させられたんならある意味じゃ『強い』んだろ。少なくとも何人かの人間を殺せる程度には。何人かの人間を殺せるだけの行為を実行できる程度には。
なあ? それでいいのか? 『強い』ってのが何を指してんのか、言ってみろよ?
自分より弱い相手にイキがれんのが『強い』ってことなのかよ? そんな社会だから息苦しいと生き辛いと感じてるんじゃねえのかよ?
あ?
『厳しい環境で育った方が人間は強くなれる』なんてのは、身体的なことだけじゃなくて精神的なことも言ってるのかもしれねえが、あのなあ、
『殴られるのに慣れて、他人の痛みを理解できなくなる』
ことが<強さ>なのかよ? 厳しい環境で育つことで他人を押し退けてでも自分がいい目を見ようって考えるようになるのが<強さ>なのかよ?
身体的肉体的な強さなんざ、今さら人間がそんなもんに拘って何ができんだよ? 人間がいくら鍛えようが、訓練された犬にも勝てねえらしいじゃねえか。鍛え上げた筋肉でアサルトライフルの弾丸を受け止められるって言うのかよ? 漫画やアニメの見過ぎだろ。どこのチート主人公だよ、それ。
競技や格闘技の選手目指して体鍛えるのは構わねえさ。好きにしろ。だが、『厳しい環境で育った方が人間は強くなれる』とかってえ戯言を信じてヤクザや半グレやテロリストや通り魔を生み出しておいて、それに勝てねえからって、
『やっぱ甘やかして育てちゃダメだ』
って、ただのマッチポンプじゃねえか。そこまでじゃなくても、パワハラ上司みてえなの作り出して、それで酒飲みながら愚痴垂れ流してそこら中にゲロ吐くのが<強さ>なのかよ? 『厳しい環境で育った方が人間は強くなれる』とかホザいてて、職場じゃ上司にペコペコしてんだろ? で、
『いつかはパワハラする側に回りてえ』
とか思ってんだろ?
それとも何か? 実際には部屋に引きこもって親相手にイキがって王様気取りで、
『やっぱ周りの奴らを自分に従わせられるくらいにならなきゃ』
とか思ってんのか?