表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
259/398

いい子でいられる理由

しかも、


『子供をペットや犬みたいに扱ってるのが不快だからやめろ』


とか言ってる奴もいたが、これは俺は言ってなかったが、


『不快だからやめろ』ってのは、


『美少女キャラをポスターや看板に使うのは不快だからやめろ』


とか言ってる連中のと同じ理屈じゃねえか。ああ? お前が不快だからやめろとか、何様のつもりだ。おお?


それとも、『美少女キャラをポスターや看板に使うのは不快だからやめろ』とか言ってる奴らと『子供をペットや犬みたいに扱ってるのが不快だからやめろ』とか言ってる奴らは同じだったのか? だとしたらそれこそ相手する必要ねえだろ。


てかよお、親の勝手で送り出された世の中に文句があるんなら、自分の親に言え! 他所様は関係ねえんだよ。お前を勝手にこの世に送り出したのはお前の親だ。そんなことも分かんねえのか?


なんてことを今じゃ思うものの、前世の俺がゆかりにそんな風に文句言われたら、十中八九ぶん殴ってただろうな。


『親になんて口きくんだ!!』


的によ。やれやれ冗談じゃねえよな。親の勝手でこの世に送り出されて、それで文句言ったらぶん殴られるとか。マジで性質悪い悪徳商法みてえなもんじゃねえか。


リーネやトーイは俺の実の子じゃねえが、受け入れたのは俺の判断だ。その自分の判断に責任を負えねえような大人じゃいたくないんだよ。


なるほど、今、朝食の用意をしてくれてるリーネもトーイも、殴る必要のねえいい子には違いない。けどな、そういういい子でいられるってのは、


<いい子でいられる理由>


ってのがあってのことだと思うぜ。ただ、世の中にゃ、


<いい子でいなけりゃどんな目に遭わされるか分からない>


ってんで、<いい子のふり>をしてるのもいるってのは気を付けなきゃならねえだろうな。


『いい子でいられる』


てのと、


『たとえ演技でもいいからいい子でいなきゃいけない』


てのは、ぜんぜん別のことのはずだ。それもわきまえなきゃいけねえ。


朝食の用意をしてくれてる二人の姿を見ながら、俺は改めてそれを自分に言い聞かせる。


でもな。だからこそ、ゆかりのことが申し訳なくてよ……あんな馬鹿な父親の下に生まれたばっかりに嫌な思いをしてきたんだと思うとな……


ゆかりがもし、


『幸せそうな奴らを見てたらムカつく!』


とか言ってても、何も不思議じゃねえ……それが分かるんだよ。


『子供用ハーネス使って、<自分は子供を大切に思ってるいい親アピール>かよ! ムカつく!』


そんな風に思ってしまっても無理ないだろうなって気はするんだ……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ