表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
256/398

俺、言葉が荒れてきてね……?

なあ? 前世じゃあ、ネットでイキってる奴らがそれこそイナゴみてえに湧いてたよな? しかもその中にゃ、


『ガキは厳しく躾けなきゃロクな大人にならない』


とか吹いてた奴もいたよなあ? でもそれを言ってる奴は、礼儀ができてる奴だったか? え? まっとうな礼儀をわきまえた奴だったかよ?


言ってみろ。礼儀をわきまえた奴だったか?


違うよなあ。<躾>ってのを声高にアピールする奴ほど、まともな礼儀をわきまえた奴じゃなかったよなあ?


それがすべてを物語ってるじゃねえか。


俺自身もそうだ。『ガキは厳しく躾けなきゃロクな大人にならない』とかホザいてて、それをホザいてる俺自身がまともに礼儀もわきまえてなかった。ちょっとばかり体裁を取り繕うのが得意だっただけだ。


自分より弱い奴、立場が下の奴相手には、礼儀もクソもなかった。


だから高齢者施設で、職員を怒鳴って殴って罵倒して、『躾けて』やろうとしたんだ。おいおい、それが<礼儀をわきまえた奴>のすることか?


『クズ・オブ・クズ』


『ゴミ・オブ・ゴミ』


じゃねえか。いやはや、我ながら大したもんだ。こんな分かりやすい反面教師になってくれてるんだからな。


だからこそ、リーネとトーイには、ちゃんと<手本>にならなきゃいけねえんだよ。


と考えてふと気付いた。


『あれ? 俺、言葉が荒れてきてね……?』


そうだ。リーネとトーイの前で普通に話してる時の言葉遣いが荒れてきてる気がする。


やべえ。ここんとこいい感じに調子よかったからか、油断してきてる。これはマズいぞ。こんな言葉遣いを、リーネはともかくトーイが真似たら、いろいろ支障があるかもしれない。


バカみてえにご丁寧な言葉遣いをする必要はねえだろうが、どうせ学のねえ田舎者なのは事実だからお上品になるのは無理だろうが、少なくとも相手にケンカ腰と思われるような言葉遣いはダメだろ。


前世の俺は、こういう考え方ができなかった。自分を省みるってことができなかった。だから作らなくていい敵を作った。それこそ、本来は一番の味方であるはずの<家族>も敵に回しちまった。


何やってんだろうな。マジで……


もちろん、リーネやトーイのことを罵ったりはしてこなかったつもりだが、その分、無駄に反発も招かなかったと思うが、今の俺の口調をトーイが真似て相手に『ケンカ腰だ!』と捉えられたら、明らかに無駄なハンデになるだろ。親として子供が社会でやってく際の足を引っ張ることになるだろ。


マズい。それはマズいぞ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ