表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/398

珍獣見てる気分だったしな

まあな。そうは言っても、


『<親ガチャ>ってもんが実際に現象としてあるか?』


って話になると、


『いや、それだけで決まるもんでもねえだろ』


とは、今でも思うよ? 


『親の遺伝子だけでそいつの才能とか能力とかが全部決まってしまう』


とは俺も思わねえ。もしそうなら、


<血の繋がらねえ親子>


の間じゃ関係ねえことになるしな。


するってえと、親が作る<家庭環境>ってヤツはどうだ? これは大きく影響すると思う。俺が知ってるだけでも、親がすこぶる<クソ野郎>で、片方は<パチンカス>、片方は<ブランド狂いの売春婦>って筋金入りのがいて、そこの子供は家じゃ奴隷そのもので掃除も洗濯もメシの用意も全部させられて、夜遅くまで酒のアテとか作らされて睡眠時間は四時間とか五時間。


となりゃ学校でも授業中は居眠りでロクに聞けてねえし、テストもボロボロ。おまけに課題もまともに提出できねえで成績は五段階評価のオール2。基本的に、


『1にはできない』


ってえ学校側の方針があってのそれだから事実上の最低の成績だ。


これでどんな<努力>しろって? 学校も児相も見て見ぬフリ。テレビで、


『<親ガチャ>とか言ってる奴はただの甘え!! 努力すれば何とかなる!!』


だとか偉そうに吹いてた奴らも手ぇ貸すでもねえしよ。努力しようにも努力できる前提がねえんだよ。


とかなんとか言ってる俺も、


「底辺ってこういうのを言うんだろうな~(プゲラ)」


って感じで、珍獣見てる気分だったしな。でも、だからこそ、そいつは這い上がるための努力そのものができねえ状態だったってのは、今なら分かるよ。そんなヤツに『努力しろ』とか、頭悪い奴しか言えねえだろ。


それでもそいつは、自分で奨学金の手続きして進学して何とかしようとしてたみたいでよ。でもなあ、そいつが行けた高校、市内どころか近隣の市町村の企業じゃ、


『あそこの生徒は採用しない』


ってえ人事の裏マニュアルに記載されてるってえもっぱらの噂の学校でよ。そんなだから正社員どころかアルバイトにも落ちまくる有様で、ようやく産廃処理場のアルバイトに何とかって話だった。それでもまともに真面目に働いてた分、そいつの親よりは確実に上のレベルだろ?


すげえよなあ。これで世の中の奴は、


『這い上がれない奴は努力が足りないからだ! 甘ったれてるだけだ!!』


とか言っちゃうんだぜ? まあ、確かに普通の家庭に生まれたくせに努力もしねえで甘ったれてる奴が<親ガチャ>とか言ってたりもしたんだろうけどよ。だからって<親ガチャ>って言葉を使ってるのを十把一絡げに叩いてたんだもんなあ。そんな奴らの頭がいいわけないだろ?


てか、そいつの親と同類の奴らが、ネットの匿名をいいことに必死んなって叩いてたんだろうなって気ぃしかしねえんだよ。


俺自身がクズだったからこその実感だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ