表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

隣の席の不思木さん

 



 県立黒前高校(くろさきこうこう)

 県内第3位の人口を誇る黒前市にある高校。そして、俺が4月から通っている高校でもある。


 残念ながら、地元の地区には小・中学校はあっても、流石に高校がない。つまり必然的に市の中心部や、違う場所にある高校へ通う事になる。


 そんなタイミングで俺が選んだのがここ黒前高校だ。

 まぁ、今まで全員が全員、見知った仲で男女問わず仲が良い。イジメのイの字も出てこない。小・中学時代が過ごしやすい環境だったのは間違いなかった。


 ただ、それと同時に一種の倦怠感の様なモノも感じる訳で……だって、学校行っても全員知ってる顔。それも10年近く変わらないメンツ。楽なのは楽だけど、変化も欲しい。

 そんな願いが叶う場所が、高校(ここ)なんだ。


 数多くの中学校から入学した生徒。その数は中学校の10倍以上。

 その広い校舎。その大きさは中学校の5倍程。


 新たな交友関係に様々な学校行事。最初はウキウキしたもんだ。

 けど、徐々に感じる様になった不安。


 そりゃ、周りはほとんど初めまして状態。

 そんな場所に足を踏み入れるのは、初対面から親しくなるまでの工程を忘れ去った田舎者。


 近くの石白高校(せきしろこうこう)に行った方が良かったんじゃないか。

 将来を見越してなんて格好付けて、進学率の高い黒前高校にしない方が良かったんじゃないか。

 入学式の前日は緊張感でヤバかったよ。


 ただ、どうやら俺のクラスはコミュ力の高い人達が集まったようだ。

 最初のホームルームで、初の自己紹介なるモノを終えた瞬間……あれよあれよと始まった挨拶合戦。

 そりゃテレビなんかで見る社交パーティーを模したような光景は圧巻だったよ。なんとか流れに見事乗る事が出来て……何人かとは仲良くなれたけどさ。


 こうして、沸々と感じていた不安からも解放され、現在俺は求めていただろう高校生活を送っている。

 そしてあっと言う間に暦は5月。


 高校生活初のゴールデンウィークを終え、5月病の症状もなく……無事に登校する事が出来ている。

 教室後方、窓際から2番目の席から眺める外の光景は、それはそれは晴れやかなものだ。ましてや、今の俺の心境を反映しているかのような……そんな穏やかで和やかで平和だと思っていた。


「ねぇねぇ、よっしー?」

「なっ、なんだよ不思木さん……」


 順調に見えた高校生活における、唯一の不安点。その渦中の人物の姿が、目の前に現れるまでは。


「にっししぃ」


 でっ、出たよ……その何か企んでいるようなにんまり笑顔っ!


 隣の席から、俺を見てほくそ笑んでいるのは不思木さん。

 入学式の時から、隣の席という事もあって……何かと話しかけてくる女の子。


 別にそれだったら問題はない。むしろ殆どが初めまして状態の高校生活としては、最高のスタートではないか? 

 普通はそうだと思う。ただ、俺にとっては……彼女の存在は普通ではない。


 そうだ、彼女は俗に言う……ギャルなのだからっ!


 金髪。

 小麦色の肌。

 ピアス等は流石にないものの、ところどころに散りばめられたギャル語。

 その上明るい性格で、まだ1月しか経っていないのにも関わらず、クラスでも一際目立っている。

 まさにドラマや漫画等々で出てくる、カースト最上位ギャル像そのもの。


 いくら栄えている黒前市。

 人口も多く、色々な人がいるとは思っていた黒前市。


 けど、まさか入学式早々モノホンだと思わざるを得ない人物を、目にする事になるとは思いもしなかった。


 ……こうしてみると、マジで画面越しに見てきたギャルそのものだよな。


「ほらっ、ほらっ」

「はい?」


 とはいえ、いつも通りに絡んできたよ。朝一は必ずこれだよ。ほらって……イスに座って顔を右左? なんだ?


「ほらっ、ほらっ。察しろってのぉ」


 いやいや、そんな事言いながら膨れ面になられても……察しろ? もしかして連休中前となんかが変わったのか? となれば化粧? 特段前と変わらないよな? となれば……もしかして?


「えー、あー。もしかして髪切った?」

「えっ!? 嘘? マジ? 気付いた!?」


 ……ホッ。正解か。

 いや、正直良くは分からないけど……なんかの雑誌で見た記事が役に立ったな。女性がショックを受けた事10選、髪を切ったことに気が付かない彼氏。


「まぁね。良いと思う」


 俺は、ギャルが苦手だ。

 例によって、隣の席の不思木さんも苦手だ。それも超苦手だ。


 俺のイメージ通りのギャルをしてくれていれば苦手なだけで済む。


 けど、不思木さんは……


「やっ、やっぱり?」


 はっ!! ぐふっ!


 とんでもなく、顔が可愛い。

 そして時折、勘違いしてしまいそうな程のとんでもなく可愛い笑顔を……見せつける。


 くっそ。くっそ。俺をからかっている。俺を嵌めようとしている。からかう為の笑顔だって、行動だって知っているのに……こんなの……反則じゃない!?


「流石よっしー。分かってるぅ」











 ――――――――――――

 となる授業の合間




「――――――あっ、ねぇ? よっしーがね? 髪切ったこと気付いたんだよ?」


 ……ん? 廊下の方から、不思木さんの声が聞こえる。っと、周りに居るのは不思木さんとよく一緒に居るギャル達だな。ギャル4人衆と言えば大体の人が分かるだろう。


「えっ? まじまじ?」

「よっしーって、算用子(さんようし)の事でしょ?」


 その瞬間、ギャル4人衆が一斉に俺の方へ視線を向ける。

 ゲッ! 見てたことがバレたら、集中砲火でヤラれる! 餌食になるっ! そっ、外だ外を向けっ!


「算用子って……あの普通の男でしょー?」

「でもぉ、数センチ単位で髪切ったの分かるってぇ、結構すごくなぁい?」

「だよねだよね?」


 ……いや、ただの勘だ。


「でもふっしー? もしかしてぇ、隣だからって隅から隅までふっしーの事観察してたんじゃないぃ?」

「えぇ? キモくなぁい?」

「けどありえそー」


 ……おい、キモいはないだろ。


「まぁ、でも気付いてくれてのは素直に嬉しいかな。けど……言われてみると結構目とか合ったりするんだよねぇ」

「なにそれー」

「チョーウケるんですけど?」

「マジー? キャハ」


 ………………はぁ。

 やっぱり俺、ギャルは苦手だ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ