第577話 反発
今日は珍しく暇になったので本当に珍しく2話投稿です。あれ?初めて?そんなまさか...。
「今日はアイリスの武器〜?」
「うん。自由自在に大きさを変えられるから強化は難しいかもしれないけど...。」
大きさが自由自在に変わるキノコを素材として使ったんだけど、もうそのキノコがない。色々と他の金属を混ぜ込む予定だからもっと多めにその要素を入れたいんだけどそのキノコ以外に思い浮かばない。
「ん〜...じゃあ私を使ったら?」
「......え?」
「私スライムだよ〜?色んな形になれるよ〜??ほら!」
そういってメルは私の姿になる。言われてみれば色んな形になれるメルの体の一部を使えばあるいは...。でもそんな事をしても大丈夫なのかな?痛くないのかな?
「大丈夫大丈夫!いつでも切り離せるからさ〜!」
「おぉ〜...。」
半分に分裂したメルはその半分をスライム状態にして私に渡してきた。12歳の少女の姿から5歳程まで縮んだメルの頭を撫でて青い布にスライムを置く。
「こ...でアイリスの......の一部......なれ...。」
「何か言った?」
「んーんなんでも〜!」
「そっか。」
既に置いてあるスライムの他に、サンダルフォンスパルオンクイーンの『聖魔の貯蓄袋』とマリンガーディアンの海属性魔法を貯めておける『心海臓』を青い布に置く。あ、防御面にロッキングエレファリオスさんの心臓の一部も置いておこう。
「あ、私の鱗も使っちゃおっと。」
自分で剥ぎ取った鱗を数枚とサンダルフォンスパルオンクイーンの足の刃、あとはリフストーンを数個、金床の上に置き、本日の主役の1人であるアイリスの武器『呪・葉隠ノ雨大剣』をインベントリから取り出す。
「このぐらい、かな。」
それぞれどのぐらい混ぜるのかを何となくで決める。別にてきとうに決めてる訳じゃなくてちゃんと混ざりきるように決めている。多すぎて混ざりきらないなんてことになったら素材が勿体ないしね。
今まで焔属性のブレスを吐いて溶かしていたけれど、今回も私の鱗を使っているため、肺に天力を集中させて煌属性のブレスを吐くことにする。前回はSTRによるゴリ押しでなんとか頑張ったけど中々辛かったからね...。
────カァァァンッ!カァァンッ!!!カァァァンッ!!
───カァァンッ!カァァンッ!カァァンッ!!
──カァァァンッ!!カァァンッ!カァァンッ!!
鱗を先に燃やしてから足の刃を燃やし、あとから大剣を燃やしていく。余りの熱に私の目が痛いけど涙目でなんとか耐える。それに煌属性ブレスで燃やしながら打っていると金槌と金床が溶けていっている。あとで買わないとなぁ...。
「おーアイリスの武器は翠色なんだね〜?」
「うん。なんでだろうね?」
なぜか翠色になった剣の鞘を作り直して完成する。翠色の剣に合わせて鞘も翠色だ。
「《鑑定》」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【名前】Phantom Sword:品質16
【説明】様々な素材が織り交ざった言葉で言い表せない武器。内部では常に闇属性の呪いが聖属性によって浄化されたことによる超大なエネルギーを用いて焔、風、地、海属性が属性反応を起こしている。そのせいで本来であれば互いに反発しあい、形にするのも難しかったはずの武器だったが個体名:メルの強い意思により強制的に形になった。武器の色が翠色なのはその想いが原因である。
この武器は武器スキル《ファントムチェンジ》によって所有者の意思通りに姿を変えることができる。
【武器スキル】《ファントムチェンジLV.1(new!)》《天・変・地・異LV.1(new!)》《ファントムスラッシュLV.1(New!)》《クリティカルキラーLV.1(New!)》《重量化LV.─(New!)》《無属性LV.1(New!)》《超自己修復LV.─(New!)》
耐久:1683→8655
HP:+1000(New!)
STR:1256→6986
VIT:1237(New!)
DEF:869(New!)
MND:872(New!)
【製作者】アヤネ
【所有者】アイリス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■■■■■■■■■
【名前】武器スキル:《ファントムチェンジ》 消費MP:なし
【効果(LV.─)】生物化1歩手前まで来たこの武器は所有者の望む通りに形状を変幻させる。
LV.1:STR+30
■■■■■■■■■■
【名前】武器スキル:《天・変・地・異》 消費MP:半分
【効果①(LV.1)】所有者の魔力と武器耐久値を半分ずつ消費して発動。武器の切っ先を対象に突き刺すと無数の属性反応を起こし、全属性の超巨大爆発を起こす。
【効果②(LV.1)】爆発範囲内にいた人物は全属性耐性と移動速度が低下する。(中)
LV.1:INT+25
■■■■■■■■■■
【名前】武器スキル:《ファントムスラッシュ》 消費MP:500
【効果①(LV.1)】このスキルを使うと《焔刃》《風刃》《地刃》《海刃》《闇刃》《聖刃》からランダムで2つ、武器に纏われる。
【効果②(LV.1)】選ばれたのが《闇刃》《聖刃》の2つだった場合、強大なエネルギーが発生し、対象に衝突させると耐久値を4分の1消費して大爆発する。
LV.1:全+10
■■■■■■■■■■
【名前】武器スキル:《クリティカルキラー》 消費MP:なし
【効果①(LV.1)】意思を持ったこの武器は自動で伸縮して相手の急所をたまに狙ってくれるようになる。レベルが上がれば上がるほど狙ってくれる確率が上昇する。
【効果②(LV.1)】クリティカルヒットした時のダメージ倍率が上昇する。(中)
LV.1:AGI+20
■■■■■■■■■■
【名前】パッシブデバフスキル:《重量化》 消費MP:なし
【効果①(LV.─)】個体名:メルの愛が重すぎることによりこの武器自体が重くなってしまった。個体名:メルの愛が深まれば深まるほどこの武器は重くなる。
LV.─:AGI-10%
■■■■■■■■■■
【名前】武器スキル:《無属性》 消費MP:なし
【効果①(LV.1)】全ての属性が反発し合うこの武器はどの属性にも属さない無属性を持つ。この属性は弱点属性がなく、得意属性もない。
【効果②(LV.1)】スキルを使う時、この武器はそのスキルの属性に変化する。
LV.1:全+5
■■■■■■■■■■
【名前】武器スキル:《超自己修復》 消費MP:なし
【効果①(LV.─)】個体名:メルの生体機能によりこの武器は自己修復機能を持つ。非戦闘時、消費した武器耐久値を一気に回復させる。
【効果②(LV.─)】戦闘時、武器耐久値の減少が抑えられる。
LV.1:武器耐久値+1000
■■■■■■■■■■
「「...。」」
「ま、まぁメルの気持ちも分かるよ...?」
「...そうだよね?アヤネも分かるよね?私のこの気持ち...。アイリスが大好きなの。愛してやまないの。アヤネもスズカのことが大好きでしょ?だから私の愛は重くない...だよね...?これが普通...だよね...??」
「う、うん...普通、普通?...普通だね。」
私はそこまでだけど、たまにすずもメルみたいになるから多分普通だと思う。うん。
○TIPS○
・闇属性が聖属性によって浄化(光堕ち)すると莫大な正のエネルギーが誕生します。逆もまた然りで光属性が暗黒属性によって闇化(闇堕ち)すると莫大な負のエネルギーが誕生します。前に言ったっけ...?覚えてないや。
・《無属性》の効果②はポ○モンでいうゲッ○ウガのへんげんじざいやエースバ○ンのリベロのようなやつですね。この世界では武器の属性と同じ属性の魔法やスキルを使うと威力がちょっと上がるという裏設定があります。




