表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/798

第28話 ぴーけーとサンダー。


皆さんどうも!現在、南の森にいます!



そして迷子です!!



...どうしてこうなった...。



─────


──



「ねぇ。すずぅ〜。」

「ん〜?」

「ほんとにこっちであってる〜?」

「...分かんないわ〜?」

「...。」

「...。」

「またぁ!?」

「だ、だって仕方ないじゃない...。どこを見ても同じ景色なんだもん...。」

「くっ...!」



しょんぼりとしながらこちらを見つめるすず。

何時からだっけ...。この顔に弱くなったのは...。覚えてないがそんなことはどうでもいい。すずが可愛い。



「...許して...?」

「い、いや。きょきょきょ今日という今日は許しません!!」

「...めっちゃ震え声じゃん...。」

「何か言った??」

「何でもないよ?...それで、どうしても許してくれないの...?」


涼香の上目遣い攻撃!!



「くぅっ...。で、でもぉ...。」

「だめ...?」

「...良いよ...。」



決まったァァァァァ!!勝者涼香!!優勝商品は彩音とのお出かけ券です!!



「やったぁ!!じゃあ夏休みにお出かけ行こうね!!」

「うん。...え!?」

「ありがとう!!じゃあ──」




そうしてお出かけの日程を決めた。

まだセルカディアを出る前に決めたお出かけもしてないのに早くも次の約束が...。


別にすずと遊びたくないって訳じゃないんだけどね...?いや、嬉しいけどね...?でもなんか...腑に落ちないっていうか...。あれ?デジャブ...?



頭の中でグルグルと思考を巡らせているとすずが私の手を握って歩き出した。



ここはアンデットの出る森のはずなのに、傍から見ると微笑ましい雰囲気になっていた。



「で、ほんとにどうするの...?」

「......このまま行こっか?」

「...。分かったよ。」

「よしっ!頑張ろうね!」

「うん!」

「おっとぉ...!?」

「っ!?」



──キィィンッ!



突然、どこからともなく飛んできた矢を刀で打ち落とす。今日の愛刀は焔風斬丸だ。



「へぇ?やるじゃん。」



1人の男の声が聞こえた後、沢山の男達がゾロゾロと私たちを囲うように出てきた。



「...なんの用?」



一方すずはちょっとキレ気味である。...ちょっと怖い...。



「なんの用って...ねぇ?」

「分かってるだろぉ?」



ギャハハと男たちの嘲笑が森に響く。



「...PKか...。」

「ぴーけー?」

「このゲームって魔物を狩るよりもプレイヤーを狩った方が経験値が上がりやすいのよ。」

「へぇ〜。」

「そういうこったぁ。」

「俺らの為に死んでくれね?」



「──断るよ。」

「そうか。じゃあ死ね。...いけ。」

「「「「うぉぉぉ!!」」」」



左右後ろから3人が襲いかかってくる。...後ろの人が若干早いな。



「くらぇぇ!!」

「オラァァ!」

「フンッ!!」


「《サンダーボルト》!」

「...フッ!」


右はすずに任せ、私は話の最中に持ち替えた霊斬丸で後ろにいた人に斬り掛かる。



───バチンッ!!

──ザシュッ!!



おっ?この刀斬りやすくていいね!...違い?えーと...いつもは首を斬るときちょっと抵抗があるけど、これはスっと斬れるんだよねぇ〜!


あれ?結局それで死ぬんだから意味が無いのでは...?


い、いや!ボス戦とかね!!後、硬い相手とかにも使えるよね!!





「アバババババババ!?!?」

「グヘェ!!」

「この野郎!!」

「私たちは女ですぅ!!」

「そうよ!《ウォーターカッター》!!」

「ガッ...!?」

「...なんと...。さっきはまぐれだと思っていたが...。なら...。」


3人とも光になった後、男は次の6人をけしかけて来た。



心無しか、襲ってきた6人にはキレが無いように感じる。


「やぁ!!」

「《サンダーレイン》!!」


「グハッ!!」

「アガガガガガ!!」

「やんっ!!」

「アババババ!!」




今なんか変な人いなかった...?




「......行かせても意味ない...か。」

「無駄よ!なんたってこっちには愛するアヤがいるんだから!!」

「ちょ!?...や、やめてぇ...?///」




(((((何この可愛い生き物)))))






敵味方関係なく、可愛いは皆の心を繋ぐのであった。






???「カワイイはつくれる!」


???「ピーケーサンダー!!」


ピーケーサンダーって難しくないですか?特に復帰する時とか...。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そのピーケーサンダーに当たりに行って復帰を阻止するぅ!!
[一言] ピーケーサンダーは、不規則な軌道は練習が必要だが、 とりあえず背中で受けるだけなら円で動かす練習で良いと思う。 吹っ飛ぶ方向は空中だとピーケーサンダーの進行方向なので当てる瞬間の角度に注意っ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ