表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/798

第105話 掲示板

久々の掲示板回です...。えーと...そのぉ...。イベント終了後の掲示板なのですが、今まで書く時間が無かったので本当に今更ですが...本当にすみませんでした...それでは...どう──....。



※作者は拳を突きつけられています


【美少女鍛冶師ちゃんを】優勝おめでとうアヤネたん!【愛でる会】part26


──────

──



365.会長:ルーナ

やはりスレが早いですね...(苦笑)

300以上のアヤネたん優勝おめでとうがこの数分で...




366.名無しのアヤネたんファン

≫365

それな




367.名無しのアヤネたんファン

≫365

逆に考えればファンが増えたってことになるよな?




368.名無しのアヤネたんファン

≫367

確かに...!まぁ俺は古参だし古参アピしとこ




369.名無しのアヤネたんファン

≫368

なお誰か分からない模様




370.名無しのアヤネたんファン

それにしてもアヤネたんが優勝するとはな




371.名無しのアヤネたんファン

≫370

まぁあんな技とか見せられたら納得するしかねぇよなぁ

なんだよあの最後の技一瞬攻撃無効化してなかったか?




372.名無しのアヤネたんファン

≫371

最後のは多分霊になったんだと思います。

スキル名は知らないけどあの霊斬丸っていう刀の武器スキルの効果だと僕は睨んでます。




373.名無しのアヤネたんファン

≫372

アヤネたんに睨んだらぶっころだぞ?




374.名無しのアヤネたんファン

≫373

ヒェッ...。




375.名無しのアヤネたんファン

≫373≫374

もちつけ別にそういう意味で睨んでるって言ってるわけじゃないだろ

まぁ俺としてはアリアちゃん戦の最後がすごい気になるけどな




376.名無しのアヤネたんファン

≫375

ほんそれ

チートかって思ったけどアヤネたんだし一瞬でも疑った自分を呪いたい...




377.名無しのアヤネたんファン

≫376

実際チートかと思うほどヤバすぎる技よなぁ




378.名無しのアヤネたんファン

私その技に惚れてしまいましてこの度アヤネたんを愛でる会に入会したんですよね

アヤネさん可愛いですよね!私強さと可愛さを両立してる人初めて見ましたもん!




379.名無しのアヤネたんファン

≫378

まさかの女性...!?まじか!ウチのファンクラブにも遂に新人の女子が...!!あぁ!良き!そう、そうだよ!この初々しさよ!!




380.会長:ルーナ

≫379

ん?その言い方私たちに不満でも??




381.名無しのアヤネたんファン

≫380

いえ。なんでもございません。




382.名無しのアヤネたんファン

≫381

この変わり身の早さ...そこに痺れん憧れん...!!




383.名無しのアヤネたんファン

≫376

気になってちょっと調べたけど刀堂家の奥義がそんな感じだったぞ




384.名無しのアヤネたんファン

≫381

痺れろや...




385.名無しのアヤネたんファン

≫383

それま?刀堂家って言えば男子なら皆知ってるやつやんな?女子は知らんやつも居そうだけど大半は知ってる...はず




386.名無しのアヤネたんファン

≫385

私奇跡的に知らなかったんだけど教えてくれない...?




387.名無しのアヤネたんファン

≫386

刀堂家は日本で1番有名な刀を扱う武術の家。昔は第二次世界大戦で鍛えた弟子が無双してたらしい。それ以来弟子になろうとする奴が後を絶たないから弟子を取らなくなったらしいけどな




388.名無しのアヤネたんファン

≫387

てっきりggrksって言われるかと思ったわ。貴方よく優しいやつだなって言われない?

それと教えてくれてありがとう。言われてみればなんとなく聞いたことがあるなって思ったわ。




389.名無しのアヤネたんファン

≫388

お役に立てたようで何よりですよ




390.名無しのアヤネたんファン

≫389

急に紳士ぶるな気持ち悪いぞ

それはさておき弟子を取らないとなるとちょっとおかしいよな




391.名無しのアヤネたんファン

≫390

それな

アヤネたんはどうやって習得したかというのと刀堂家は弟子を取ったのかという点のどっちかだよな

もし弟子を取ってなかったとしたらアヤネたんが習得してるのはおかしいし、弟子を取っていたとしても理由がよう分からん。




392.名無しのアヤネたんファン

≫383

その奥義ってやつはどこで知ったん?




393.名無しのアヤネたんファン

≫392

それは下にURL貼っておくから見るといいぞ。ちなみに内容は上から落とした無数のBB弾を下にいる刀堂の旦那が納刀した状態で斬るやつだな。おれはCGだと思ってたけど今日のあれ見せられたらな...


http://───────



394.名無しのアヤネたんファン

≫393

さんくす!早速見てみるわ




395.名無しのアヤネたんファン

1回見たことあるけど比較のためにもう1回見るわ




396.会長:ルーナ

...アヤネたんそんなに凄かったんだね...。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 連投で失礼。 別世界だとしてもファンタジー要素がない限り刀剣だけで銃火器より効率よく敵を殲滅することはありえない。 第二次世界大戦の中では日本だけで80億枚(推定弾薬消耗量ランキング…
[気になる点] >>昔は第二次世界大戦で鍛えた弟子が無双してたらしい。 ないない。 刀一本で戦場に出ることが許されてたまるか。軍を何と思ってるの? 兵士である以上おとなしく銃を使うしかない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ