表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

傷だらけの青年








「……っ…はあ…。はあ…」



その青年は、何かから逃げるようにただひたすら荒れ果てた大地を走っていた。



焦げ茶色の短い髪は汗でべったりと額に張り付き、黒い瞳はまぶたに半分覆われ、今にも倒れんばかりの様子だった。



今時の若者を思わせるカジュアルな服は、ズタズタに切り刻まれ、所々血が滲んでいる。



彼はしばらく走り続けていたが、やがてよろよろとした足取りになってきた。



振り返ってみると、彼を追う追っ手の姿は見えなかった。




「はあ………なんとか…逃げ……切れた…な……。」



ドッ!



安心して気が抜けたのか、青年は地面に崩れ落ちるように倒れたのだった。











「………ぶ?」



声が聞こえる。


若い女性の声だ。




「………っ……」



「…大丈夫?」



今度はよりはっきりと聞こえた。




「ナイト…か……?」



青年は尋ね、ゆっくりと目を開ける。



彼の目に映ったのは………




「ナイトって人が誰かはわからないけど…無事…みたいで良かった!」



茶色く短い髪を持った女性だった。



嬉しそうな微笑みを浮かべて、青年を見つめている。




「あ……れ…?ナイトじゃねえ……あんた……誰……っ!」



「起き上がったら、ダメだよ!かなり深い傷もあったんだから!」



「傷……?あ、そっか…俺…確か……」



青年は記憶を手繰り寄せてみた。



覚えていることは、“奴ら”から逃げていて、逃げ切ったと思った直後に倒れてしまったこと。



それからは気絶していたのか、全く記憶が無い。




「ここは…どこなんだ…?」



「ここはホーム。神風の拠点…かな。あ、私は水野美奈子。何があったかわからないけど…力になれることがあったら言ってね。」



美奈子というらしい目の前の女性は、そう自己紹介した。



青年と同い年ぐらいに見えた。




「力になる、か…。サンキュな。俺は…草野 くさのたもつ。あんたが、俺を助けてくれたの?」



「う、うん…まあ。私はそこまで何したってほどじゃないけど…。ほとんど吹雪が…」



美奈子は困ったように頬をかきながら、口ごもった。




「吹雪…?そいつにも礼を言わねえとな…。」



「礼なら別にいい。」



保の声に応えるように、階段から一人の男性が言葉を返してきた。




「…あんたが吹雪って人?別に礼ぐらい言わせてくれてもいいじゃんかよ。あ、俺…草野…」



「…保だろ。少し前から話は聞いていた。」



吹雪は淡々とした口調で返した。




「聞いてたなら、会話に混じればいいのに。今、自己紹介してたところなんだから。…草野君、改めて紹介するね。彼が吹雪。神風の今のリーダーの風 吹雪。」



「………。」



吹雪は怪訝そうな瞳を保に向けた。




「…なぜあんな所に居た?」



「いやー、それがさ…俺にもよくわかんねえんだ。」



「わからない…?」



「俺さ、旅人なんだ。ナイトっていう相棒と“無風の草原”でくつろいでたら、何か…鬼みたいな顔した人間が襲ってきてさ。別に何もしてねえっていうのに…。」



全く、とんだ災難だったぜと保はぼやいた。




「一応、武器は持ってんだけど…奴ら、すっげえ強くてさ。しかも、一体じゃなくて五体だぜ?勝てっこないからさ、ナイトと別行動して、撒こうとしたんだ。無我夢中で逃げてる内に着いたのが、ここだったってわけ。」



「吹雪。“無風の草原”って…ここから近いの?ケガが治ったら、保君を送っていこうよ。」



美奈子の提案に、吹雪はすぐには頷かず思案顔だった。




「近いと言えば近いが…危険だ。契約者だらけの“荒れ果てた大地”を抜けて門を通る必要があるからな。」



「契約者って…あの化け物のこと?つか…自己紹介の時に言ってた“神風”って何だよ?」



保がきょとんとした表情で訊いた。




「契約者というのは…」



「裏の世界にはこびる魔物!神風っていうのは、契約者を倒す組織のことだよ!」



吹雪に代わって、美奈子が簡潔に答えた。




「へえ…じゃあ、あんたらは魔物退治をしてんだ?この世界を守るために。」



「この世界だけじゃないよ。表の世界も守っていることになるの。」



誇らしげに説明する美奈子をよそに、吹雪は少しだけ顔を曇らせた。




「なんか…すっげえ。俺もさ、仲間に入れてくんねえ?旅人だから、ふらりと抜けるかもしれねえけど…。ここでそいつらと戦ってたら、いつかナイトにも会えるかもしれねえし!」



「えっ…でも…神風は…その…」



「ダメだ。そんな生半可な覚悟では戦わせるわけにはいかない。第一…おまえは力を持っていないだろ。」



言葉を濁す美奈子の横で、吹雪はズバッと言ってのけた。



「力…?俺、こう見えても筋肉あるぜ。契約者っつう化け物には勝てねえけど…まずは俺の手並み見てから…」



「そういう力ではない。神風として…全てを背負って戦う“力”だ。」



保は、なんだかよくわかんねえなと後頭部を軽く掻いた。




「何って言えばいいのかな…契約者と対等に戦うためには、特殊な力が要るの。吹雪はもちろん…私も最近覚醒したんだ。保君は…どうなのかな…。あっ。」



「ん?何かいい考え、浮かんだ?」



保の問いに、美奈子はうんと頷いた。




「弐穂華様だよ、弐穂華様!会って、素質があるか聞いてみたらどうかな?」



「…弐穂華?誰だよ、それ。」



「えと…この世界の予言者って呼ばれている人かな。」



美奈子は考え考え答えた。




「美奈子…そのくらいにしておけ。何と言おうが、そいつを神風には入れられない。ケガが治るまではホームに居ても構わないが、治ったらすぐに出て行ってもらう。」



そう言うと、吹雪はスタスタと二階へ上がっていってしまった。




「あ、吹雪!…もう。ごめんね、草野君。吹雪…本当は優しいんだけど、毒舌でさ。」



「いや、別に謝らなくてもいいぜ。悪い奴じゃねえってことはわかるし。」



保は特に気にしてないように、普通の調子で言った。




「…それはいいんだけどさ。さっきの話の続き…」



「弐穂華様のこと?」



「そうそう。どこに行ったら、会えんの?」



「どこって言われても…決まってないかも。大抵はホームから少し離れた所かな。荒れ果てた大地をうろうろしとたら、もしかしたら会えるかも。」



「じゃあ、うろうろして弐穂華って奴に会おうぜ。美奈子ちゃん、案内してな。」



保は、でも…と躊躇する美奈子の背中を押し、荒れ果てた大地へと出て行ったのだった。











「あんたが弐穂華様?」



荒れ果てた大地。


保は友達に話しかけるような軽い調子で尋ねた。




「…そうじゃ。我は弐穂華。そなた…何か用か?」



弐穂華は、チリンと鈴の音を響かせながら振り向いた。



相変わらず、表情は窺えない。




「た、保君!弐穂華様には敬語で話さないと!」



「訊きたいんだけど…俺には“神風”の素質ある?」



美奈子の注意を聞かず、保は言葉を続けた。



「………。」



「答えてくれ!あんたに“素質ある”って言われないと、神風に入れてもらえないんだよ…。」



「ならば、そなたも我の質問に答えよ。そなたは…何のために戦いたいのだ?」



反対に質問され、保はえっ…と面食らったような顔をした。




「何のためって…」



「理由が無ければ、戦う必要も無い。よって、力も不必要ではないか?力が必要だというのならば、理由を申せ。」



「あーっと…この世界を救うのが目的の神風って…なんかかっこいいじゃんか。それに、俺…強くなりてえんだ。」



「………。」



弐穂華は何か考えているかのように、黙り込んだ。




「保君…。」



「俺の相棒…ナイトは、めちゃくちゃ強いんだ。無風の草原で契約者って化け物と戦った時…ほとんどあいつが戦ってさ。自分から囮になって、俺を逃がしてくれた。その時、思ったんだよ…俺ってカッコ悪いなって。強くかっこいい自分になりてえって。何か一つでもいいから、自分から望んで成し遂げたいって。」



「………。」



弐穂華は、変わらず無言だった。


しかし、少しだけ顔を上げ保を見つめているように見えた。




「俺…ホームでは、旅人だから抜けるかもしんないとか、軽く見えたかもしれない。だけど…本当は、俺だってこの世界のために何かしたいんだ。契約者って化け物から、世界中の人を守るために。」



「………ある。」



「へっ…?」



「そなたに素質はあると言っているのじゃ。心の奥底に熱い想いと力の芽をわずかにだが感じる。しかし…」



弐穂華は一度言葉を止めた。



美奈子は弐穂華と保の顔を交互に見ていた。


口出しするべきか否か、悩んでいるようだった。




「しかし…何だよ?」



「…足りない。戦う理由は申し分ないが、そなたは心から力を求めていない。本当に戦いたいのか、そなた?」



「た、戦いたいに決まってるぜ!」



「………ならば、戦うが良い。」



弐穂華が空間に手をかざすと、そう遠くない場所からグオオオという雄叫びが響いてきた。




「なっ…あんたがあの化け物を…?」



「…肯定も否定もしない。そなたは、自分が戦う器に値するか、一度戦って考え直してみよ。」



「あっ…弐穂華様!」



美奈子は手を伸ばして弐穂華を止めようとしたが、弐穂華の姿はあっという間に空間に溶け込み消えてしまった。




「………素質はあるのに、戦う勇気が無えとでもいうのかよ。」



「保君…。弐穂華様は勇気が無いって言ったわけじゃなくて…」



「俺は…強くないけど、腰抜けなんかじゃねえ!」



保は怒ったような調子で言うと、雄叫びのする方向へ一心不乱に駆けて行った。




「保君!お、追いかけなきゃ…!」



慌てて、美奈子もすぐに保を追いかけていった。











吹雪は、またか…とウンザリしたような顔をして額に手を当てていた。



一階に下りると、リビングには美奈子と保の姿は無く、布団が無造作に置かれたソファがあるだけだった。




(説教は後から嫌というほど聞かせるとして…問題は二人の居場所だな。弐穂華様の話をしていたから、探しに行ったと考えるのが妥当だが…。)



「グオオオ…!」



考え込む吹雪の耳に、契約者の雄叫びが入ってきた。




「今のは…まさか…」



嫌な予感が胸によぎる。



吹雪はリビングの電気も消さないまま、声の方向へと走っていったのだった。



中身が飲み干されたコーヒーカップが、カランカランと音を立て床に落ちた…。








ホームから一キロ先、荒れ果てた大地。



契約者の前には、五歳ぐらいの男の子が立っていた。


ずっと泣いていたのか、両目は赤く腫れ小さな両手はびっしょり濡れていた。




「うっ…ママ…どこ…?」



「グウウウ…。」



契約者は、見下すような視線で男の子を見ていた。



眼は血走っているが、意識は消失していないようで、男の子に手を出すことを躊躇しているようだった。



「うりゃ!」



「ヌウッ!?」



突如、背中に激痛を感じて、契約者は振り返った。



その瞳に映ったのは、厳しい目つきをした青年だった。


彼の手には、チャクラムのような断面の鋭い円盤が握られていた。




「その子から離れやがれ!」



「我ハ…マダ何モシテイナイ…」



「そんなこと知るかよ!おまえなんか…俺が倒してやる!…はっ!」



保は再び、円輪を契約者に向かって投げつけた。



契約者は、今度はゴツゴツした腕でバシッとそれをはたき落とした。




「怖いよ…ママ!」



その隙に、男の子は泣きながら安全圏へと逃げ去っていった。



「保君!危ないから、下がってて!」



彼の後を追いかけてきた美奈子は、守るようにバッと前へ出た。




「美奈子ちゃん!どいててくれよ!俺だけでこんな化け物…」



「力の無い人は危険なの!保君は勇気があるって認めるから…下がってて!」



「だけど…」



グオオオと声を上げ、契約者が美奈子に向かって来た。




「水勢波!」



美奈子は水の力を宿した剣を出し縦に振る。


すると、水のつぶてが契約者を襲った。



「グアウ!?」



契約者は、少し怯んで一旦後ろに下がった。




「美奈子ちゃん、すっげえ…。」



「ヌッ…ヨクモ…ヨクモ…!!クラウガヨイ!」



今度は、空間から鞭を取り出した契約者。




「よーし…俺も!…って、円輪はさっき落とされたんだった…。」



「保君、危ない!」



「んっ…?おわっ!?」



うなだれる保の目の前に、契約者の鞭の攻撃が飛ぶ。



正面からそれを受け、保はドッと数メートル弾き飛ばされた。




「保君!きゃっ!?」



続いて、美奈子にも鞭の攻撃が飛んだ。



パシッと音がして、美奈子もドッと地面に倒される。




「痛ってて…くそっ。」



「痛たた…鞭を使う契約者だなんて…。攻撃が読めない…。」



保と美奈子は、鞭で打たれた部分をさすりながら、ゆっくり立ち上がろうとする。



しかし、




「くあっ!?」



「やっ!?」



鞭は再び容赦なく飛び、二人の起き上がりを阻止する。



パシーンと高い音が響き渡る。




「愚カナ…人間ガ…我ラニ勝トウナド…カタハラ痛イワ!!」



契約者は鞭を逆さまに持ち代える。


その先端は鋭く尖り、人間の皮膚など簡単に貫いてしまえそうだ。




「くっ…痛くて体が動かねえ…。」



「ご…めん…保君…。私も動けない…守れない…。」



激しい痛みに苛まれた二人に、もはや避ける力は無い。



不敵な笑みを浮かべ、契約者は保に攻撃の矛先を向ける。




「マズハ…オマエダ!」



鞭が大きく振り上げられ、尖った先端が保の体を狙う。




「くそっ…俺は…俺は…!」



保が観念して目を閉じた時、




「青龍断!」



「グアッ!?」



彼の前に、吹雪が立ちはだかったのだ。



「吹雪…!」



「保。おまえでは、契約者にはかなわない。下がっていろ。」



「なっ…やってみないとわからない…」



「下がれ。」



命令口調で保に言った吹雪の視線は、冷たく鋭かった。




「うっ…。」



保は思わず、身を引いてしまった。




「吹雪…我々ノ…宿敵…!!」



契約者は斬られた腕を庇いながら、反対の腕に鞭を持ち替えた。



そして、




「グオオオ!!」



吹雪に向かって鞭を振り上げる。



吹雪はサッと左に交わした。



標的を失った鞭が、地面をパシッと叩く。




「マダダ…!!」



契約者は鞭を激しく左右に振る。




「くっ…。」



吹雪は反復横跳びの要領で、全ての攻撃を交わす。




「美奈子!」



「…えっ?な、何?」



「くっ…っ…!ぼうっとしている暇があるなら…っ…手を…貸せ!」



呼びかけられた美奈子は、素直に助けてって言えばいいのにとぼやきながら立ち上がる。




「行くよ…水勢波!」



美奈子は契約者の背後に回り、素早く剣を振り下ろす。



滝のように激しい勢いの衝撃波が、契約者の背中を斬る。




「アアア…!?」



「青龍断!」



攻撃の手を緩めた契約者に、真っ向から吹雪が剣を振り下ろした。




「ク…我ラハ………」



契約者は何かを言いかけたが、体は砂となり消えてしまった。




「すっげえ…強い。美奈子ちゃんも吹雪も…。それに比べて俺は…」



「保君、大丈夫?ケガは無いよね?」



地面に座ったままうつむいている保に、美奈子が近づいて声を掛ける。




「…無い。」



「良かった…。」



「俺のことより…美奈子ちゃんの方がケガをしてんじゃんか!俺を守るために…ごめん。」



美奈子は言われて始めて、右腕から血が出ていることに気づいた。




「こ、このくらい平気!保君が謝らなくても…」



「…見せてみろ。」



吹雪は美奈子の腕を掴み、傷口を観察する。




「痛っ!や、優しく触ってよ…吹雪。」



「…平気じゃないだろ。かなり深い傷だ。」



「だ、大丈夫だって!…平気って言わなきゃ、保君が責任感じちゃうでしょ。」



美奈子は冷や汗をかきながら、吹雪に耳打ちした。



保が申し訳なさそうな顔で、美奈子を見つめていたからだ。



「…本当にごめん、美奈子ちゃん。それに…吹雪。」



「………謝れば済むと思っているのか?ケガが完治していないのにホームを出て…契約者に戦いを挑んで…。死ぬかもしれなかったんだぞ?関係無い人間まで巻き込んで、わかっているのか?」



「吹雪…そんなに怒らなくても…!」



「美奈子…おまえもだ。自分の力を過信するな。誰かを守りたいなら…もっと強くなってからにしろ。」



怒られて、反抗もせず美奈子は罰が悪そうにごめんと謝った。



今回ばかりは、自分も悪かったと感じたからだった。




「美奈子ちゃんは悪くないんだ…俺が全部悪い。“力”があるって言われて…なのに勇気は無いみたいに言われて…。ついカッとなったんだ。だから…」



「力がある…おまえに…か?弐穂華様に…っ!?」



不意に吹雪の体が前のめりになった。




「吹雪!どうしたんだよ?」



保が慌てて吹雪の体を支える。



倒れかかった吹雪の背中には、刃物で斬られた傷があり、そこから鮮血が溢れてきていた。




「くっ…美奈子…おまえ…」



「美奈子ちゃん!?なんで…」



驚く彼らの目に移ったのは、血の付いた水の剣を持った美奈子の姿だった。



瞳は虚ろで、どこか様子が変だった。




「我ハ…契約者。コノ女ノ体ヲ借リテ…吹雪…オマエヲ倒ス…。」



美奈子の声で、彼女の体を乗っ取った契約者が言った。


剣を持った右腕は、吹雪に向けられている。




「美奈子…っ…!うっ…」



「お、おい…吹雪!しっかりしろよ!」



「………。」



吹雪からの返事が途切れた。



痛みと出血のため、意識を失ってしまったようである。


血の気の引いた顔色と、固く閉じられた瞼から保は理解した。




「吹雪!美奈子ちゃん…。俺…どうすればいいんだよ…?」



「吹雪ハ…倒レタカ…。ダガ…致命傷トハナッテオラヌ。ソコヲドケ…青年ヨ。」



美奈子の体を借りている契約者は、剣を携えてじりじりと保に歩み寄ってくる。




「致命傷って…吹雪を殺す気なのかよ?」



「当然ダ。吹雪ハ、我々契約者ノ憎ムベキ宿敵。仲間ヲ…タクサン消シタ。ダカラ…同ジ痛ミヲ味アワセル。」



「………させねえ。吹雪を殺させたりしねえよ!」



保は威勢良く言って、スッと立ち上がる。


愛用している円輪は手元に無く、武器といえる物は身に付けていない。


けれど、彼は怯むことなく、契約者に乗っ取られた美奈子を睨みつけていた。



「我ト…戦ウ気ナノカ…。力モ武器モ持タナイオマエニ…何ガデキル…?」



「…おまえの言う通り、俺には美奈子ちゃんや吹雪みてえな力は無い。ナイトみてえな強さも無い。けど…俺は…、もう守られるだけの人間で居たくないんだよ!誰かを守れる人間になりたいんだ!」



「愚カナ…。ナラバ、吹雪ノ代ワリニ、死ヌガヨイ。」



契約者に乗っ取られた美奈子が走る。



右手に携えた剣が、鈍く光る。




(俺には…力の芽がある。弐穂華は確かにそう言った。だったら…目覚めてくれよ、俺の力!二人を…守りたいんだ!)



どんどん迫って来る美奈子を見据え、保は心の中で念じる。




すると、




『大切な人達を守るために…戦う力をあなたに与えましょう。』



「えっ…?」



頭の中に、女性の声が響いた。



その瞬間。




「ナニ…!?」



目も開けられないほどの光が、保の体から放たれた。



淡い緑色の光だった。




「な、なんだよ、これ…?強くて温かい…力…。大地の力…?」



やがて、光が収束した時。



保の手には、緑色の光を帯びた彼の円輪があった。




「俺の円輪だ…。これと力を使って戦えっていうんだな。…わっ!?」



保は反射的に後ろに避けた。



美奈子の水勢波が彼の足元に向けて放たれていたのだった。




「次ハ…外サヌ!」



美奈子の体を使って、契約者は再び水勢波を放つ。




「負けるかよ!」



保は負けじと円輪を投げる。



円輪は小さな弧を描きながら、衝撃波を斬った。



ピシュと音がした。




「よっし…次はこっちの番だぜ!」



戻ってきた円輪をしっかり掴み、保は身構え直す。




「クヌッ…」



「覚悟しろよ、契約者とかいう化け物!」



「クウ…我ヲ倒セバ…コノ女モ死ヌ。ソレデモヨイノカ…!?」



美奈子は後ずさりながらも、虚勢を張り自身の心臓に剣を突き付ける。



だが、




「させるかよ!」



「グッ!?」



円輪が美奈子の手からパシッと剣をはたき落とす。




「今だ!癒やしと浄化の力…樹涙光!」



保は大声で言って、円輪を上に向かって投げる。



投げられた円輪は、レコードのようにくるくる回りながら、光を放つ。



温かく優しいオーラを帯びた光が辺り一帯を包んでいく…。



「ナ…ナンダ、コノ光ハ…?体ガ浄化サレ…グアアッ!!」



美奈子の体を操る契約者は、断末魔の悲鳴を上げ彼女の体から追い出され消えてしまった。




「あ…れ…?私……」



「おっと!」



前向きにふらっと倒れそうになった美奈子の体を、保がしっかりと抱き止める。




「大丈夫かよ、美奈子ちゃん?」



「あ…ありがとう。私…一体…?」



「契約者に取り憑かれてたんだよ。覚えてない?…いや、忘れてた方がいいんだけどさ。」



美奈子は、ゆっくりと一人で立ち、全然と首を横に振った。




「……うっ…っ…」



「あ、吹雪!大丈夫か!?」



「吹雪…!」



気が付いた様子で、体を起こそうとする吹雪に、保と美奈子が駆け寄る。




「なんとか…な。美奈子…は?」



「私は大丈夫。気を失ってたのか、何も覚えてないんだけど。」



「正気に戻った…ようだな。んっ…?」



吹雪は妙な違和感に気づき、自身の背中を数回右手で撫でた。




「傷が無くなっている…?血も止まっている…。どういうことなんだ…?」



「すっげえ…。俺の力って、傷も治せるんだな。自分でも信じられねえや。」



「おまえの力…?目覚めたのか。」



そうらしいんだよな、と保は他人事のように軽い調子で応えた。




「傷って…保君が目覚めたって…私の知らない間に何があったの?」



美奈子は、心配そうに眉を下げ問いかける。




「い、いや…まあ、いろいろとあったんだよ、うん。美奈子ちゃんは忘れていた方がいいかと…。」



「………覚えていないのか。おまえは、契約者に乗っ取られ…んぐっ!?」



「吹雪!それに、美奈子ちゃん。話は戻ってからにしようぜ!」



吹雪の口を両手で塞ぎ、保はあたふたとホームへ戻っていく。




「………?」



怪訝そうに瞳を細めた美奈子も、とりあえず二人の後を追ってホームに戻るのだった。










「神風がまた一人目覚めたか…。」



暗い洞窟の中。



漆黒の水晶に映る映像を眺めながら、洞窟の主は呟いた。




(弐穂華め…。私の指示を無視し、独断で行動し…。何を考えてそのよいなことを…!)



ダンッ!



主の拳が壁を強く叩く。



壁にヒビが入り、そこからパラパラと土が落ちていったのだった…。













傷だらけの青年-了-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ