2/2
キャラ紹介その2「ヒースケ&ファルコア」
名前はヒースケ(日本名は掛橋聖)。獣使い。22歳、177cm。7日19日まれのA型。
獣と心を通わせ操る能力を持つ。
相手の心を盗む能力もあるのだが、こちらは好んで使うことはない。
武器は片手持ちの斧、ヨーヨーのように操ることが出来る。
特技は耳をピーンとさせレーダーのように索敵することが出来る(人間と動物だけ)
純朴な性格。同じ孤児院で育ったロンベルには非常に懐いている。
可愛い弟分的存在。
介護職員。元ファミリーマートの店員だった。
ロンベルの仕事にも付いて行く。
趣味は動物と遊ぶこととサッカーとお絵描き。
好きな食べ物は鳥の手羽先と魚介類全般。
口癖は「おいら」「~っス!」「にゃはは」「(照)」など。
気分によって耳や尻尾がぴょこぴょこと動く。
風属性の魔法が得意。
「俺に操れない獣はいないっスよ」声:保志総一郎さん
ファルコア(ペット)
名前「忠義のファルコア」ヒッポグリフ族。
ヒースケのペット。飼い主に捨てられているところをヒースケたちが助けた。
大きさはちょっと大きめの馬くらい。物静かな性格。
親しみを込めて「ファルコ」と呼ばれている。