表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

第一話 転生?

一話一話が大変短くなっています。不定期更新ですが、お付き合いください。

「いやあぁ!!はなしてっ――!」

「ゲッへへ・・・・いいじゃねぇか嬢ちゃん。ちょっくらオレとイイことしようぜぇ!」

「いやぁあ――!」

薄暗く人気のない路地に、まだ幼さの残る悲鳴が響き渡る。

 嫌がり抵抗する少女―18歳ぐらいの手を強く握る俺。

 これは何千、何万回と繰り返してきた行為―って、あれ?

 心なしか、いつもよりも背が高い気が・・・・。

「いやっ、やめて! 離しなさいよっ!」

少女は、これでもかっ、というほどに鋭いつま先を俺のすねへ繰り出してくる。

「ちょっ、痛っ―!」

あまりの痛みに声を漏らしてしまった俺は、ここであることに気づいた。

 痛みがあるのだ。

 これまで、少女がこんなに激しい抵抗を繰り返すことなどなかったし、ましてや俺はプログラム。もとより寒さや痛みなどの感覚が、生じることなど決してなかった。

 だが、実際にすねはじんじんと鈍い痛みを訴えている。

「止めろっ――!!」

これはやはり、うんざりするほど聞いたセリフ。声の主は、大通りから突然現れた。

 若干濃い目の青の制服に身を包み、上部が外に広がっている帽子をかぶったそいつは、まるでヒーローのようで――というか警官だった。

「おいっ、おまえ、何をしているんだ!」

呆然とする俺の手を振り払う少女。

「この男、急に現れて私のこと掴んできたんです!」

「まったく・・・・おいっ、そこのお前。聞こえているのか・・・・?」

俺の人工知能は、この一連の出来事からある結論をはじき出していた。

「おいっ!! ・・・・まぁいい。署まで同行してもらおうか」

俺の両手に、警官によって二つの輪――手錠がつけられる。

 警官に促されるままに路地を出た俺は、唖然として目の前の光景に魅入ってしまう。

 立ち並ぶ高層ビルに、そこかしこに光る鮮やかなネオンの数々。そして溢れんばかりの人の波が生み出す喧騒。それらは全てデータでしか知り得なかったもので。

――――すなわち、ここが現実世界であることを示していた。


「ふざけているのかっ、君は!!」

現在地点は、東京都内の警察署内。罪状―強姦未遂。俺の今の状況は一言で表すと・・・・極めてピンチであった。

「・・・・もう一度繰り返す。氏名、年齢、住所、犯行動機を述べろ。」

「氏名 わるものA 年齢 不明 住所 ネット上 犯行動機は、プログラムされていたことに従ったからです」

「ふざけるなっ!!!」

正直に答えているのに・・・・まぁ、信じてもらえるとは思っていないが。

 警官に連行された俺はそのまま都内にある、そこそこ大きな署にて事情聴取を受けていた。

 俺の前で息を荒げている先ほどの警官は、どうやら真面目な奴のようで、何とかして俺から本音を聞き出そうと頑張っている。

 結局、5時間にも及ぶ押し問答の末、初犯ということで見逃してもらった。

 署内から叩き出された俺は、先程は感じなかった寒さにブルりと身震いする。改めて自分の姿を見おろすと、「わるものA」のボロボロの布の服そのままで、同じくボロボロのズボンのポケットには、ナイフまで入っていた。

・・・・見つかっていたらやばかった。

 自分の体に触れてみる。そこにはデータ上には決して存在しないはずの温もりが、確かに宿っていた。ためしに、自分の頬をつねってみる。

「いてぇ・・・・」

つぶやきながら、俺は自分の顔がだんだんとにやけていくのを感じていた。

 ずっと憧れていた。情報でしか感じられなかった外の世界に。生きるという感覚そのものに。生き物たちのあたたかさに。人間という存在に。

 俺は、我知らず駆け出していた。知りたいものが、見たいものが、触れたいものが山ほどあった。

 初めて見た本物の空は、星が少なかったけど、それでも本当に綺麗だった。

 

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ