表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/117

3.森の魔女

 つい先ほどまで、オットリーニ伯爵家の皆様と一緒にいたはずなのに。

 気がついた時には、森の中の知らない場所で、ただ一人。


「……ここは、どこ?」


 はぐれてしまったとか、そういうことではなく。本当に、(まばた)きの一瞬で、知らない場所へと移動していて。

 白昼夢(はくちゅうむ)かのような状況に、思考が停止してしまったけれど。あたりを見回そうと踏み出した足は、確かに草を踏みしめていた。

 こんなに鮮明な感覚が、夢だとは思えなくて。でもやっぱり、状況が掴めなくて。


「本当に、嫌味(いやみ)かと思うほど、お綺麗な顔だよ」


 あまりのことに混乱してしまいそうだった私の耳に、聞いたことのない女性の声が届く。

 思わず振り返ったそこには、空中に浮かぶ老婆のような人物の姿。

 長いローブのせいで、全体的なシルエットはよく分からないけれど。だからこそ逆に、唯一見えているシルバーの前髪と明るいグレーの瞳が印象的だった。

 ただ、その表情は言葉から想像できる通り、とても不愉快そうに見えて。


「え、っと……」

「若さか? それとも美しさか? いっそ両方かね?」

「あの、何のお話でしょうか……?」


 目の前の人物が誰なのかも、何のことを言っているのかも分からないまま、告げられる言葉たちに。思わず私がそう問い返せば。


「あたしへの当てつけだろう? そうじゃなきゃ、この森にわざわざ足を踏み入れる理由がないだろうに」


 宙に浮かぶ老婆は、さらに不機嫌そうな声と表情で、そんなことを言ってくる。

 でも私には、一切そんなつもりもなければ、そもそもこの森がどんな場所なのかもよく分かっていないのだ。


「ま、待ってください! 違います! 私はただ、ちょっとした息抜きに……!」

「下手な言い訳はいらないよ。まったく、本当に気に入らない。そんなに美しさをひけらかしたいなら、もっと分かりやすくこうしてやるよ」


 弁解しようとする私の言葉なんて、全く聞き入れてくれないまま。老婆はローブの下に隠し持っていた杖のような物を、私に向かってひと振りする。

 途端に白い煙に包まれてしまった私は、今度こそ理解が追いつかなくて混乱してしまった。


「きゃあっ! ちょ、なに!?」


 いきなり知らない場所に連れて来られて、いきなり現れた宙に浮く老婆に、いきなり言い掛かりをつけられて。

 そして今度は、訳の分からない白い煙に覆われて。


(意味が分からない……!)


 そうは思いつつも、咄嗟(とっさ)に顔を(そむ)けて、腕で目を(おお)っていた私は。


「その姿のほうが、美しさをひけらかすお前にはよっぽどお似合いだよ」


 老婆の楽しそうな声に、そっと目を開いてみれば。ほんの少しだけ、違和感を覚えて。

 立っているはずなのに、先ほどよりも目線の位置が低くなった気がする。それに、森の匂いを強く感じるようにもなった気がする。

 どういうことだろうと、持ち上げていた腕をゆっくりと下ろしていけば。目に飛び込んできた光景に、思わず叫び声が出た。


「わぉ~~ん!?」


 ただし、明らかに犬の鳴き声で。


「森の魔女を怒らせて、この程度で済んだことを感謝するんだね」

「わふっ!?」


 「どういうことー!?」と叫んだつもりが「わぉ~~ん!?」になって。「魔女!?」と驚いたつもりが「わふっ!?」になる。

 もう本当に、意味が分からない。

 そして目に映る自分の腕が、白い毛に覆われた犬の前足になっているのも、意味が分からない。


「あたしの気が済むまで、その姿で過ごすことだ」

「わぅっ! わぅわぅっ!!」


 「ちょっと! 待ってよっ!!」と言ったつもりが、全然人間の言葉にならないまま。

 森の魔女と名乗った老婆は、出てきたときと同じように唐突に消えてしまった。

 犬の姿になってしまったらしい私一人を、この場に残して。


「わぉーーんっ!!」


 「どうすればいいのよーっ!!」と叫んだ、私の声は。やっぱり犬の鳴き声のまま、森の中に響いて消えていったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ