表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あの世の手前のティールーム  作者: 天西 照実
9/20

交通事故

 どこからか、子どもの泣き声が聞こえる。

 ソファでウトウトしていた角無し鬼は、目を開けて辺りを見回した。

 小さな子どもの泣き声が、母親を呼んでいる。親子幽霊の子どもが迷い込んだのだろうか?

 目元を擦ってからぐーっと伸びをし、眠気を覚ましながら気配を探る。

 懺悔室の周りをうろうろしていたらしいその気配は、やっと人界側の扉へ近づいて来た。


 扉の向こうに立っていたのは、黒いローブをまとった逝き先案内人だった。

 魔女のような黒いとんがり帽子を被っているが、よく見ればそれは所々擦り切れた編み笠だ。目深に被った黒編み笠で顔は見えないが、体型は痩せた男性に見えた。

「どうかしましたか?」

 角無し鬼が聞くと、逝き先案内人の裾の長いローブの片側がもそもそと揺れた。その中から、少女のすすり泣く声が聞こえる。

 首を傾げる角無し鬼に、逝き先案内人の男は、

「地獄の刑鬼か? 子どもの泣き声は聞いても大丈夫か?」

 と、聞いた。

 赤ん坊の泣き声や女の悲鳴には厄払いの力があり、それを苦手とする魔物も多い。

 ローブに隠しても泣き声は聞こえるのだが、逝き先案内人は角無し鬼を気遣ってくれているらしい。

「大丈夫です」

 と、角無し鬼が笑みを見せると、ホッとした様子で逝き先案内人はローブを広げた。

 もう一枚ローブを着たような逝き先案内人と、小さな女の子が手を繋いでいた。

 可愛らしいピンクのワンピースを着ている。涙を擦る女の子の泣き顔が角無し鬼を見上げた。

「母親が居るはずだと言うのだが、俺には見えない。ずっとこの調子で泣き止まないし、無理やり連れて逝くのも不憫だ。なんとか、わからないか?」

「聞いてみましょう。どうぞ、中へ」

「俺は、ここに入れん」

「あ、そっか」

 逝き先案内人も様々だ。獄界に帰属し、似て異なる冥界が置いた懺悔室には入れない者がいる。

 しかし、この懺悔室には、そんな場合の便利道具がある。

 黒テーブルの上に、くるくると丸められたマットが現れていた。角無し鬼はマットを抱えて来ると、人界側の扉の前にマットを敷いた。焦げついたような模様の灰黒色のマットだ。

「獄界からもらった絨毯です。この絨毯の上は獄界と同じですよ」

「おぉ」

 逝き先案内人は女の子を促してマットに乗った。

 角無し鬼は、女の子の前にしゃがみ込んだ。

「お母さんが居ないんだって? 中で、お話を聞かせてくれるかな」

 優しく尋ねると、数度しゃくり上げてから女の子は小さく頷いた。

 黒テーブルにはホットミルクが用意されていた。

 灰色のソファに腰掛けた女の子は、黒テーブルに置かれたホットミルクのマグカップを見つめている。

「どうぞ。ホットミルクだよ」

 と、角無し鬼が進めると、女の子は小さく頷いてマグカップに両手を伸ばした。

「お母さんのと同じ味だ」

「そっか。美味しい? 少し熱くないかな」

「平気。お母さん、ここに居るの?」

「ここには居ないよ」

 角無し鬼が答えると女の子は残念そうに俯き、また目を潤ませてしまった。

 ゆっくりとホットミルクを飲み干し、マグカップを黒テーブルに置く。

 その様子を女の子の背後から、ソファの背もたれ越しに逝き先案内人が見守っている。

「車にぶつかっちゃったんだね」

 角無し鬼が聞くと、女の子は、

「違うよ。車がぶつかって来たんだよ」

 と、答え、潤んだ目元を片手で擦る。

「そっかそっか。ビックリしたね」

「怖かった」

「その時、お母さんが一緒に居たの?」

「ずっと手つないでたのに、お母さん居なくなっちゃった……いっしょに、車にぶつかられたのに……」

 逝き先案内人が、困ったように肩を落として見せる。

 小さな女の子だが、角無し鬼には、女の子が自分の死を理解していることが見えていた。

「あのね、リコちゃん」

 角無し鬼が、優しく話しかけた。

 名を呼ばれ、女の子は泣き腫れた目をパチパチさせた。

「日本ではね。一日にたくさんの赤ちゃんが産まれていて、交通事故や病気でも、たくさんの人が死んでしまうんだ。君とお母さんが一緒にいたとしても、実は、君の知らないところで君とお母さんの間に死んでしまった人がいたりすることがある。そうすると、今は一緒に居られなかったりするんだよ。わかるかな」

 キョトンとした表情で女の子は、

「……なんとなく」

 と、頷いた。

「でもね、この先へ行ったところで会える時がくる。今だけ少し、君ひとりでも我慢できるかな」

「この先にお母さんがいるの?」

「お母さんは後から来るんだよ。お母さんが来るまで、ひとりでお母さんを待てるかな」

 女の子は角無し鬼の顔を見詰めていたが、両手で涙を擦り、しっかりと頷いた。

「ホットミルク、もう一杯飲んでいく?」

「ううん。もう行く」

「そっか」

 小さな体には大きく見えるソファから、女の子はぴょこんと元気に降りた。そのまま、とことこと冥界側の扉に駆け寄った。

 内開きの小さな扉を開ければ、女の子のために用意された道がある。

「道、わかるかな」

「わかるよ。この道を、真っ直ぐ行けばいいんだよ」

 と、女の子は道の先を指差した。

「うん。じゃあ、ひとりで大丈夫だね」

「おじちゃんは行かないの?」

 と、振り返り、女の子は逝き先案内人に目を向ける。

「俺はここまでなんだ」

 逝き先案内人は優しい声で答えた。

「わかった。ここまで来てくれてありがとう」

 しっかりお礼を言うと、女の子は冥界への道を駆け出して行った。

 懺悔室は、この世とあの世の狭間の真っ白い空間に浮かんでいる。逝く者だけに見える道は角無し鬼の目にも見えていない。

「バイバーイ」

 後ろを振り返り、女の子が白い空間から手を振っている。

「転ばないようにねー」

 と、角無し鬼が手を振りながら声をかける。その奥に見える人界側の扉の前で、逝き先案内人も手を振っていた。

 女の子の後ろ姿が小さくなると、角無し鬼は静かに扉を閉めた。


「……お兄さんと言って欲しかった」

 懺悔室に残った逝き先案内人が、肩を落として呟いた。

「小さい子の目ですから」

「あの子の母親は、あの子と死んだ時間が離れていたのか」

「あの子のお母さんは、まだ生きているんですよ」

「これから死ぬのか」

「まぁ、いつかは」

「いつか?」

 頷きながら、角無し鬼は悲しげな表情を見せた。

「一緒に事故にあった母親は助かったんです。娘さんは亡くなりましたが」

「……ほう」

 感心するような声を漏らした。

「良いのか、あの子に嘘を言って」

「嘘は言っていません。この先へ行けば、いつか会える時がきます」

「そうか。なるほど」

 数度頷き、逝き先案内人は骨ばった手で角無し鬼の頭を撫でた。

「角無し鬼」

「はい」

「また、困った死人(しびと)がいたら、連れて来てもいいだろうか」

「もちろん」

 角無し鬼が笑顔で答えると、逝き先案内人はもう一度頷き人界側の扉を開けた。

「お疲れ様です。まだお仕事ですか」

「逝き迷う者は多い」

「……そうですね」

「世話になった。またな」

「はい」

 逝き先案内人は人界側の扉から白い空間へ、滑り降りるように姿を消した。

 足元を見下ろしていた角無し鬼は、扉を閉めると、敷いていた小さなマットを抱え上げた。


「お母さんは娘をかばって、とっさに車の前に出たんだ。だけど、スピードを出して突っ込んでくる車を止められる人間はいない」

 小さなマットをしまい込んだ黒テーブルには、懺悔日誌と羽筆が現れている。

「なんて悲しい結果なんだろう」

 角無し鬼の目も潤む。

 羽筆はひとりでに揺れて懺悔日誌に書き込んでいる。黒テーブルはホットミルクを用意してくれた。

 ホットミルクを一口飲み、

「だけど優しい逝き先案内人さんに案内してもらえてよかった。きっと、あの子の日ごろの行いが良かったんだね」

 肩を落とすように、角無し鬼は悲しげな笑みを浮かべていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ