表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

七、日暮 湊

 僕はいくつ、質問に答えられただろうか。

 刑事さんが何か訊いてきたことは覚えている。でも、自分が答えたかどうか、覚えていない。

 日暮くんのことを、喋ってしまったんだろうか。

 わからない。けれど、僕はやけにすんなり家に帰された。

 家に帰って、隣の家を──日暮くんの家を見る。別に、誰かがいるような気配はしない。調査が入っていないのは、僕が何も言わなかったんだろうか。


「殺してほしかったんだ」


 彼の声が、耳の奥に蘇る。

 やめて。

 僕にできるわけないだろう? 君を知って、何年になると思う? 出会ったのは、小学三年生、今、僕らは中学三年生──六年になるんだよ? 本当に出会ったのは、小学二年生の春──ねぇ、それで、僕が君に絆を感じていないとでも思っているの? 君が僕の父さんと母さんを殺した──僕の普通を奪った。それを知ったくらいで揺らぐほど、僕は軽い存在だと思われていたの?

「日暮くん、僕は」

 僕は


「君の石榴石の瞳が、好きなんだ……」


 瞼の裏に、闇色の姿が蘇る。紅茶豆乳のパックをぺしゃりと潰して、ピンクの中で、佇む彼が。


「迷えていたら、よかったのにね」


 脳裏を過るその姿に、僕は静かにこう返す。


「僕も一緒に、迷いたかった」


「「君と一緒なら、きっと……」」




 こんな想いはせずに、済んだのにね……




 僕は、音もなく立ち上がった。

 窓を開けて、閉じられた自分の部屋の扉を見つめる。


 ──叔母さん、ごめん。


 僕は黒い夜に、飛び降りた。




 ◆◆◆




 なんとなく、わかっていたんだ。会った瞬間に。

 壊れた俺が、人を殺して、殺して、殺して…………ただ一人、殺せなかった子供。

 普通の家庭に生まれて、普通の幸せに恵まれて。俺には決して手に入れられないものを、簡単に手に入れてしまう。

 そんな子供を見たら、俺はいつも、正気を失って、家族ごと、子供を殺していた。

 気がつけば俺は通り魔なんて呼ばれていたっけ。

 "幸せな家族に訪れた突然の悲劇。正体不明の犯人、その目的はいかに!?"

 新聞などの各種メディアは俺の殺人をそんな風に取り上げていた。

 ──ただの見世物だ。

 大した見世物だ。まさか、それを演出しているのが、こんな小学生だとは、誰も思わないだろう……

 俺の駄々は、虚しいばかり……


 けれど、あの日。

 オレンジ色の日暮れが照らしたあの日。

 俺が殺した幸せな家族の幸せな子供を




 俺は殺せなかった。




 初めて俺は、俺の本当の想いを知った。


 本当は、俺




 殺してほしかったんだ。




「……なとっ……!」

 俺が子供に刃を振り下ろしたとき、その父親が叫んだ名。

 俺はほんの一瞬、相手にとっては一瞬にすらならないほどの一瞬、俺は動揺した。

 だってこの人、俺の名を呼んだ……?

 みなと、って……

 そんな動揺が走っても、俺の刃が止まることはなかった。


 ぐさり。


 ナイフが深く深く、刺さった。……彼ではなく、彼の母親に。

「みなみっ──!!」

 父親が絶叫する。この母親の名だろうか。

 絶叫したいのは、俺だ。

 父親に、母親に、愛されて、庇われて──なんて幸せな、子供。

 茶色に塗れた手の臭いが目に染み込んで、痛い。

 痛い、痛い、痛い──!!

 見せつけるな!! 俺の前で、幸せを見せつけるんじゃない!! 俺が、俺が……


 俺は直前、彼の持った鞄に刺繍された名前に気づいてしまったんだ。


 "ひぐれ かなと"


 俺を呼んだんじゃなかった。

 俺を呼んだんじゃ、なかった……




 君を見つけなきゃ、俺はこんなに惨めになんか、ならなかった……!




 ざしゅ。




 父親を刺すその手に、躊躇いは生まれなかった。

 あとは、子供だけ。

 "ひぐれ かなと"という、子供だけ。

 子供だけ。


「……え?」


 小さな、微かな、呟き。

 茶色に染まった母親の死体から、むくりと顔を出して、紅い日暮れを黒い瞳に映す子供が、俺を見た。

 無垢な眼差しが、俺を刺し貫く。

 俺は


 俺は


 視線がかち合った瞬間、




 逃げた。




 殺せなかった。


 いや、殺さなかった。


 俺は、あの瞳に出会ってしまった。

 愛された子が、あんなに綺麗だなんて思わなかった。


 石榴石の瞳が、あんなに刺さるなんて、思っていなかった──




 ◆◆◆




「月出くん、早く来てよ」

 オレンジ色の夕暮れを、石榴石の瞳に映しながら、日暮 湊は呟いた。

「俺は、嬉しかったんだ、君に出会えて」

 愛されなかった黒い髪を弄びながら夕陽に微笑む。

「だから、幸せなまま、逝かせてほしい──もう、迷う暇などないのなら、いっそ」


 夕陽に消えた、闇色の言の葉。


「君の手で、終わらせて──」




 ◇◇◇




 ……できた。

 僕は今、自分の部屋の窓から、向かいの家の窓に──日暮くんの部屋に飛び移って、中に入った。

 鍵は開いていた。まるで、僕が来るのを予期していたように──僕が来るのを、待ち望んでいたように。

 それは思い上がりか。

 僕は暗い部屋の中で、赤茶けた小さい電球を点け、彼の机の上にあった手帳を読んでいた。

 彼の日記のようだった。日付のない、無秩序な日記。


「そっか」


 僕の口からは、自然と笑みが零れた。


「君も、同じように想っていてくれたんだね」


 茶色い電球を見上げ、僕は決意を口にした。


「じゃあ、君のお願いを、聞いてあげないとね」




 ああ、全部が茶色に見えるよ。

 電球のせいかな……うん、多分、きっとそう。




「卑怯だよ、日暮くん」


 こんなの見せられて、断れるわけ、ないじゃないか……





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ