4
今日の授業もいつもどうりつまらなかった。俺が行っている学校は、変人の先生ばかりで国語の先生はとにかく本が好きで。生徒にあの本は読んだ方がいい。来週の授業までにこの本の読書感想文を書いてきなさい。など先生の好きな本を無理矢理生徒に読ませて良い感想が聞けないと機嫌を悪くする人だ。
数学の先生はノートの書き方に厳しく、ちょくちょく生徒のノートに文句をつけている。もうこの年にもなれば人それぞれ自分が分かりやすいやり方があるのだからぐちぐち口をださないでほしい。
それに美術の先生は説明が下手で何言っているのかよく分からないし、家庭科の先生は依怙贔屓が酷く俺は嫌われている方で調理自習をすると俺が作った物を毎回のように味見をし、いつもすごい勢いで「味が濃すぎる」「強火で焼きすぎだ」「野菜の切り方が間違っている」だの言いたい放題言われる。
もうちょっと、良い先生がいても良い気がするのだけれども。
今日も学校帰りに川西工房に寄ろう。あそこはなんだか落ち着く気がする。俺はあまり普段おだやかな気分になる事が少ない、でもあそこのパンを食べればなんだか学校の嫌なことも家の腹が立つこともふっと消えてしまう気がする。