表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
捨てられる予定の皇妃ですが、皇帝が前世の推しだと気づいたのでこの状況を楽しみます! 関連話  作者: 池中織奈


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/282

「暴力沙汰が起こるなんて、びっくりだわ」―第一王女の学園編⑥―

 オアリンネは学園を退学した。そして婚約も解消された。それもこれもロルナールが働きかけたからである。それに対して第三王子たちは「悪女を成敗した」と得意げだったらしいが、帝国の皇女であるロルナールのもとへ行くことが決まっているオアリンネのこれからの人生は輝きに満ちていることだろう。



 エルマルアは魅了が解け、第三王子や男爵令嬢たちとは距離を置いている。また、家とは絶縁したらしい。有言実行である。

 ――そして驚いたことに、いまだにこの国は第三王子たちへの対策をしない。




(大切ならばさっさと対応をしたらいいのに。それなのに、これだけ時間をかけているなんて……。ちょっとした魅了だからって甘く見ているのかしら?)



 ロルナールがこの国の王に魅了の魔法のことを告げてからしばらくが経過している……というのに相変わらずだ。



 どんどん第三王子たちは暴力的になっているらしい。というのをロルナールは噂で聞いていた。

 実際にそれを見てはいない。

 そういう暴力的な面をロルナールに見せないように影たちが全力を尽くしているからというのもある。ロルナールはあまりそういう暴力沙汰に関わったことはない。大切に大切に守られてきた皇女のことを周りはとてもいつくしんでいるのだ。




「凄いわね。あの子に近づく人のことを牽制しているのでしょう? そしてそれを許している親もびっくりだわ」

「本当にそうよね。巻き込まれないか心配だわ」



 友人であるヨゼフィーの言葉に、ロルナールはにっこりと笑う。



「大丈夫よ」



 ロルナールの友人たちが巻き込まれないように、帝国の影が動いている。おそらくよっぽどの不測の事態にならなければロルナールに何かあることはないだろう。というか、ロルナールに何かがあればこの国はただではすまされないだろう。

 ロルナールが自信満々に言い切るのを見て、友人たちは不思議に思いながらもロルナールの笑みを見ると嬉しいのかにこにこと笑った。



 第三王子たちの関係で学園内の空気はピリピリしているが、ロルナールは相変わらず楽しそうに学園生活を謳歌している。





「きゃああああ」




 ……ある日のことだ。ロルナールが穏やかに学園生活を送っている中で、悲鳴が聞こえた。

 ロルナールはその悲鳴を聞いて、驚いた。こういう悲鳴を身近で聞くことなどロルナールにはなかったから。



 倒れている女性がいる。

 その前には、第三王子たち一味。それでいて目を潤ませる男爵令嬢。



(暴力沙汰が起こるなんて、びっくりだわ)




 そう思いながらその騒動に近づこうとするロルナールだったが、皇室の影に阻まれて見ることは出来なかった。



 殴られてしまったのは、正義感の強い令嬢だったようだ。オアリンネに対してあんまりだとそんな風に思っていたようだ。

 身分の高い者に対して何も考えずに意見を言うことは自分の身も危険にさらしてしまうような愚かな行為である。



 とはいえ、ロルナールはそうやって誰かのために意見が出来る人を嫌いではない。そのためロルナールはその令嬢のことも帝国に連れて帰ろうかなと使いを出してみることにした。




(それにしても、これだけ暴力沙汰まで起こしているなら早く王家で回収した方がよさそうだけど。王家の方でも第三王子たちの扱いに関してどうするべきか色んな意見が出て結局動けないでいるみたいだけど)



 ロルナールはそんなことを考えていた。



 ちなみにロルナールの通う学園で暴力沙汰が起こっているので、使用人たちは「学園に通うのをしばらく休んではどうか?」とロルナールに言っていた。ティドラン王国の下級貴族の令嬢という立場で学園に通っているロルナールにも、何かの拍子に第三王子たちが何かやらかすのではないか? と心配しているのだろう。




 そういう風に危機感を感じて学園を休む生徒も最近はそれなりにいる。

 ただロルナールは面白そうなので、そのまま通うことを選択した。




「ロルナール様に何かあれば、陛下がお怒りになるのでくれぐれも危険なものには近づかないでくださいね?」

「分かっているわ! でも帝国だとこういう事態を目撃することもないでしょう? お父様ってば過保護だから、ああいうのを目撃することもないもの」





 そんなことを言いながらロルナールはにこにこしていた。





 ……ちなみにそんな様子は帝国にしっかり伝えられているので、ロルナールのもとに帝国から人がやってくることになった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ