表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

プロローグ

 転生すると分かっていたのなら。

 もうちょっと。

 その、なんて言うか。


 見た目だけなら六歳前後の幼女は、あきらめに似た気持ちでため息をついた。

 幼女の名前は、シーアル。

 オレンジ色の髪を肩の少し上で切りそろえ、ナース服とロリータ服を足して、ゴシック風味に魔改造したようなワンピースを着ている。


 リアルでは恥ずかしすぎて、着れないどころか買うこともできないような服だから、オンラインゲームのマイキャラクターに着せて楽しんでいたというのに。

 気がついたら。

 クリエートオンラインのマイキャラクター、魔法幼女シーアルに転生しておりました。


 開き直りって、大事ですね。


 転生前は大人の女性で、普通の会社員だったのですが。

 もうね、オンラインゲームでは、幼女キャラクターな時点で中の人は男性扱い。

 清楚な美少女系キャラクターが大事に護られるのを横目に、レベル上げとスキル上げに全力で燃えましたよ。


 シーアルは、街の片隅にある、小さな教会の扉を開ける。室内には司祭が一名いるだけの、必要最低限の教会だ。


 幼女ながらに、以前から、なにか変だなくらいには、シーアルは気がついていた。

 呼吸をするように魔法が使えて、見えない鞄から物を取り出せるいう、当たり前のことに、なぜか違和感を感じていたのだから。


 遠い記憶を必死で思い出す。

 友達に誘われてプレイを始めた、懐かしいクリエートオンライン。いくつかの賞も獲得して、当時はそれなりに話題になったオンラインゲームだった。


 種族はもちろん、身長、体重、顔つきから髪型に至るまで、細かい部分をカスタマイズできるキャラクターメイキングの自由度の高さと、豊富なグラフィックの武器、装備、衣装。

 ファミリアシステムと名づけられた、複数キャラクターで家族を構成して戦う協力プレイがメインではあったが、守護天使システムも、マニアな人気を集めていた。


 守護天使システム。

 その言葉だけで、シーアルのテンションが上がる。シーアルは守護天使システムに、がっつりはまった派だった。

 簡単に説明するならば、自分専用のNPCを創造し、NPCと一緒に戦えるシステムである。

 NPCのメイキングにも、かなりの自由度があり、三つの条件さえ満たせば、好き勝手に創ることができた。


 条件一、種族は、機械人(オートマタ)人造人間(ホムンクルス)のどちらか。

 条件ニ、髪があるならば、色は白。

 条件三、外装に羽根、または、羽根の模様がある。


 それはもう、シーアルはどこに行くにもNPCを連れ歩き、NPCのレベルがカンストしたことは言うまでもなく、プレゼントという名前の貢ぎ物を捧げ続けた結果、親密度もかなり高かったはずだ。

 親密度という隠しパラメーターが、プレイヤーとNPCの間にはあり、親密度が高ければ高いほど、NPCはプレイヤーの指示通りに動き、プレイヤーを護る行動をしてくれる。


 一人では行けない場所も、NPCと一緒なら行けた。

 一人では倒せない敵も、NPCと一緒なら倒せた。


 自分が創造したNPCが、自分のために戦い、自分を護ってくれる。

 まさに、自分だけの守護天使。


 オンラインゲームは好きだけど、人間関係がちょっと苦手なプレイヤーには、神システムだったのだ。


 シーアルは教会の祭壇で、両手の指を組み合わせた。

 イベントの発生条件は、教会内に司祭しかいない時に祈りを捧げる。


 クリエートオンラインの世界に、シーアルとして転生したのなら、もう一度、私の創造したNPCに会いたい。


 室内に、半透明の羽根が舞い始める。

 教会の高い位置から差し込む、見ていられないほどの強くてまばゆい光が、たくさんの羽根を空中に浮かび上がらせた。

 窓を飾っているステンドグラスが、光を反射して、鮮やかな色の雫をこぼす。


 クリエートオンラインの守護天使システム、最初のイベント。


 プレイヤーの祈りに応えて。

 光の中を。

 守護天使が。


 創造したNPCが降りてくるはずだ。


 シーアルの胸が踊る。

 あんなに長い時間を一緒にすごしたというのに、画面を通さずに会うのは初めてだと、今更ながらに気がついてしまった。

 初めまして。に、なるのだろうか?

 もしかしたら、レベルも親密度も最初から?

 それでも良い。

 あなたに会いたい。

 私が創造したNPC。私の守護天使。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ