表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

ストーカーから隠密にジョブチェンジ。

突然私を異世界に誘う神様。

さすが神様。冗談も神がかっている。


「何を上手いこと言ってるのさ。異世界トリップってやつ知らない?ラノベ…なんて読まないか。

ほら、こっちじゃまた誰かに襲われるかもしれないでしょ?でも僕の世界なら魂が強い人しかいないから、君を見てもせいぜいポッとなるくらいだよ!」


ポッとなるって何なんだ。それよりも聞かなきゃいけない事がある。


「……宮田くんは、そこで生きているんですか?」


「うん。彼には役割があってね。大変だと思うけど生きているよ」


嬉しくて涙が出そうになる。例えどんな世界だとしても、彼が生きているならそれでいい。

大変?役割?


「ああ、僕の世界は剣と魔法のファンタジーってやつなんだ。文明は中世くらいなんだけど科学の代わりに魔法が発達している」


「腕輪物語みたいな?」


「そうそう。そして……魔物とか魔王がいるんだ。今すぐじゃないんだけど、彼はその討伐に加わる事になってる」


「そんな!!そんなのないです!!ひどい神様!!」


「僕の管轄外なんだよ。世界の戯曲は僕にはどうにもできないんだ」


どうしよう。どうすればいい。

私は彼を助けたい。彼に救われた命なら、彼を助けることに使いたい。

そして今度は……私が彼を守りたい。


「すごいね…こんな強い魂の光は久しぶりに見たよ…気に入った。君が上手く僕の世界で力をつけられるように少し手を貸そう。彼の願いを受け取れない代わりにって事で」


「お願いします!」


「君の今ある力は『魅了』と『隠密』…?何でこんなのがあるの?」


「顔隠して生きてきたから?ストーカーもしてたし?」


「ぷっ…あははははっ、もう本当に君って面白いね!可憐な乙女が隠密って!!」


「わ、笑わないでください!」


「あー、久しぶりに笑えたー。でもこれで君の行動を定めることが出来るね」


「魅了と隠密で?」


「そうそう。世界を渡った後の、君のステータスを見せよう」


==========================



名前:マイコ

年齢:10

レベル:1

HP:500

MP:500

魔法:隠密の心得(隠遁、火遁、水遁、地走り)、土魔法、精神魔法(魅了)

加護:隠者の神、美の神、大地の神、渡りの神、ガイアの神

称号:強き魂を持つ者、理を持つ者の守り手

適性職業:隠密、吟遊詩人



===========================


「体力(HP)と魔力(MP)は高めだよ。体を強くするにあたって年齢は若返る。宮田一之介も若返ったから年齢は近いと思うよ。レベルは魔物倒すか魔法を使い続けるとあがる。魅了あたりがオススメ」


「職業の隠密って?吟遊詩人って?」


「君の元々持ってる資質から割り出したものだよ。隠密はスパイみたいなもの。敵の情報を得たり、敵を撹乱させたりね。吟遊詩人は今でいうネットニュースみたいなのを歌で伝える情報が全ての職業だ。隠密なんてバレたら大変だから隠れ蓑にはちょうど良いかもね。すごく危険だから…やめるかい?」


「やめません!」


「うん。いい子だ。ステータスは他の人に教えないこと。ほとんどの人の加護は一つあるか無いかなんだ。君の隠密の心得っていうのもレアだよ。土魔法と精神魔法は使える人が多いから大丈夫だけど…」


「わかりました」


「君はまず王都に入る。孤児の君は教会から紹介されて『森の憩い亭』というレストランで働くことになる。そこで出会った吟遊詩人に弟子入りするといい。その人なら君の資質に気づき伸ばしてくれるから」


「森の憩い…吟遊詩人…」


「そのレストランには冒険者も多く来る。身分の高い人も来る。きっと情報は集まるよ」


情報が集まれば、宮田くんの事も分かるかも。魔王の動きとかも…。

うん。確かに私はバシバシ戦えるタイプじゃないけど、ずっとやってた『人目を避けるスキル』なら誰にも負けない!


「それよりもさ、君ってずっと下向いてたでしょ?だから大地の神の加護がついたって……ぷぷっ……面白すぎるよ!!あっははははは!!」



それ、私はぜんぜん面白くない!!







お読みいただき、ありがとうございます!

やっと少し明るくなりました(内容が

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ