表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

私がストーカー(?)になった理由。

よろしくお願いします。


思えば私、岡崎麻衣子は小さい頃から変な人達に好かれてきた。

近所のおじさん、隣のお兄さん、塾の先生、同じクラスの男子……皆なぜか私に付きまとうようになったのだ。

私は人が怖くなって、前髪を伸ばして顔を隠し、いつも俯くようにしてなるべく顔を見せないようになった。

すると付きまといはピタリと止み、それ以降私の生活に平穏が戻ったのだ。


私の顔は、男を狂わせる。


それに気づいてからの私は、常に下を見る癖をつけた。必死だった。

今はまだ良いけど、将来的には困ると思い、最悪整形しかないと在宅ワークでお金を貯めている。

男には寄らない、話さない、関わらないという三原則を自らに課し、恋愛なんか……恋することでさえも夢のまた夢だと思っていた自分だけど、高校二年生の春、そんな私の『全てが変わる出来事』が起きてしまった。







「麻衣子、マイコー、次は体育だよー」


古典の授業は好きなのに眠気に勝てず、後半すっかり寝入ってしまった。

友人の容赦ないハリセン攻撃を受けながら、嫌々仕方なく体を起こす。


「マイケルみたいに言うな。あと体育はサボる」


「ダメ。麻衣子は部活に入ってないんだから、しっかり運動しないと」


どっかのオカンみたいな事を言いながら、友人の瀬川沙耶は再びハリセンでパスパス叩く。

……ってゆか、そのハリセンどっから出した。


「ハリセンは常備してある。隙あらば麻衣子はボケるから、ツッコミとしては必要不可欠!」


「なにそれ」


思わず笑ってしまうと、沙耶は満足そうに微笑んだ。

正直、沙耶がいなかったら私はボッチ暗い女認定されて、寂しい高校生活を送っていたに違いない。私の事情を分かった上で、気軽に接してくれる彼女の存在にはいつも助けられている。


「じゃあ、行きますか」


着替えて二人で外に出ると、何やら上が騒がしい。見上げると三階の窓から誰かの腕が見える。


隣のクラスかな?


いつもたくさん笑い声が聞こえるから、クラス仲が良いのだと思う。

その時突然ふわっと、黒い影が私に覆いかぶさった。


「麻衣子!」


沙耶の慌てた声と目の前が突然暗くなった事で、パニックを起こしてしまう。

思わず座り込むと、ふわりと甘い香りがした。


「ん?これって…誰かの上着?制服?」


甘い香りをクンカクンカしてたら、その上着を取り払われてしまった。ああ、もう少し堪能したかった…

目の端に沙耶の慌てた顔が見えた。


「大丈夫?」


心地よいテノールの声。

強くなる甘い香り。

この人から香ってくるんだと気付いて、頭を上げ……る前に気づく。


この人……男だ……


ヤバイと思って慌てて下を向く。顔を見られたかも…どうしよう…

沙耶が私の前に立って彼から私を隠してくてた。少しホッとする。


「この子は大丈夫だから、戻っていいよ」


「……そう、みたいだね。ごめんね。あいつら俺の制服窓から落としちゃってさ」


「分かったから、ほら行った行った!」


シッシと手で追い払う真似をする沙耶。さすがにそれは失礼かと思ったけど、その人は「あとは頼んだよ」って言い、去って行った。


「そんな事して大丈夫なの?」


「ん?宮田の事?生徒会で一緒だから知らない仲じゃないし、色々察してくれたと思うよ」


生徒会で一緒と聞いて、少し変な気持ちになる。何だろう、何か腑に落ちない。

そんな私を見て、沙耶が吹き出した。


「麻衣子ってば分かりやすい!私は面食いじゃないから大丈夫だよ!」


「面食い?今の人かっこいいの?」


「なんだ、顔見てなかったんだ。なら何でそんな顔してるの?」


「良い匂いがする人だと思って……私の顔変?どんな顔?」


「恋に落ちた顔!」


そんな馬鹿なってその場では笑ったけど、心臓はドキドキとうるさいくらいだった。




そう。

私は初めて恋をした。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ