表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

#07 3本の剣

女神の元に掲げられた、3本の剣。

 主人は店の奥に僕を案内してくれた。槍が無数に吊り下げられた作業場のようなところを抜け、小さな木の扉を開く。


「よし、ここから好きなのを選んで持って行け」


 そこは、どこか大きな神殿のようなところで、大きな女神の石像の下に、剣が3本飾られている。


「すごい……ここ、本当に鍛冶屋の中か? 王都にいるとは思えない」


「こんなところ、初めて来ました……」


 僕は恐る恐る剣に近付き、その内の1本を手に取ってみた。ずしりと重たく、これを手に持って戦えるのか不安だ。


「1本ずつ、持ってみてくださいよ! 歩!」


 最初の剣は、持つところが宝石でびっしりと飾られていてでいかにも強そうだった。

 次の剣は、思っていたよりも軽く、宝石が1つ飾られているだけだが、金色に光っている。

 最後の剣は、よくゲームで見る様な、ドラゴンが彫られていて、見ていて心惹かれた。


「どれもこの店の中で抜きん出た性能を誇る。それ故に1本しか渡せん。慎重に選べよ!!!」


 主人は店が崩れる程の大きな声で言った。かっこつけたいのだろうか。


「もう、決まってます」


 主人は目を丸くした。


「こりゃ驚いた。前の勇者なんか24時間悩んでから選んだぜ?」


「前の勇者!? 前の勇者もこの店の剣を使ったんですか!?」


 サフィールが驚いて叫ぶ。


「そんなデカい声出すなよ……」


 あんたの声の方が相当デカい、と言いたかったが、心以外のモノも折られたら困るので自重。


「前の勇者は、ここに剣が5本あった時代に、龍の剣を選んで行ったな……あの剣は、派手だった」


 僕は自分に自信が湧いた。某鍛冶屋の主人に折られた心も、元に戻った気がした。


「龍……僕、これにします」


 主人は言った。


「どうしてだ? 1番シンプルなのを選んだな」


「どうしてって……知らなかったんですか? ここに龍が彫ってある。こんな形でも、前の勇者に少し近付いていたいと思ったんです」


 主人は目を見開いた。


「幾度となくその剣には触れてきたが……そんなの、初めて気付いた! お前、見る目あるな」


 しばらくは、手に持った剣を振ったり、眺めたりしていたが、ふと、この剣でこれから僕は戦っていくんだ、と思った。

今回ちょっと真面目に書きました

次回からふざけますよ(笑)

歩「ちゃんと書け」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ