表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

穴あきポケット


 まだ梅雨入りしてないのに、降り続く雨は今日で四日目。

 この大学は広いキャンパスに校舎が点在してるので、移動のたびに傘差さなきゃいけなくてちょっと面倒だけど。

 でも、どんなに雨が続いたって、このお気に入りの傘さえあれ、ば――?

「あれー、鍵どこいったかなー?」

「おやおやケイさん、何かお困りかな?」

 振り向けば、ゼミIで一緒の――えーっと、名前なんだっけ?

「もー、そろそろ覚えてくれよー。吉田君だよ」

 そうそう、お調子者の吉田君だ。

「その覚え方もどうかと思うけど。まあいいや。今日は一人? 珍しいね」

「うん、今日はめぐみクン、二限は健康体育だったはずだから、まだ体育館にいるんじゃないかな?」

 大学に来てまで体育やろうと思うなんて、めぐみクンは真面目、なのかなあ?

「うへー、こんな湿度の高い日に体育館なんてやだやだ」

 だねー。きっと今頃、汗でベタベタだよー。

「じゃっ、そんな汗でベタベタ野郎はほっといて、先に学食行かねー? 今日は吉田君リッチだから、A定食なら奢っちゃうぜー」

 わーお、吉田君、太っ腹ー。

「――誰が汗でベタベタ野郎だって?」

「ぎゃっ、やめろ汗ベタ星人めっ! 頭、頭ひっぱるとオレの大事な”毛根と書いて朋友と読むもの”が減る~!!」

 後ろから頭をわしっとやられてもがく吉田君と、ジャージ姿で青筋を立ててるめぐみクンは、いつ見てもいいコンビだ。素人漫才コンテストか何かに出してみたいなー。

「早かったね、めぐみクン」

「いやもう、体育館が蒸し風呂状態で。学生より先に先生がへばったんで、早めに切り上げようってことに」

「あは、そりゃそーだー。うちの教室ももうエアコン全開だったもんね」

「おーいそろそろ離してくれー」

 その言葉で思い出したようにぱっと手を離しためぐみクンは、時計を見て慌てたように歩き出した。

「ほら、早く行くぞ吉田。学食が埋まる」

「おおっとそうだった。ケイさんも、ほら早く」

「ちょっと待って、傘かさ、じゃなかった傘の鍵」

 一号館の傘立てはそれぞれに鍵がついてるちゃんとしたやつ。持ってっちゃう人が多いのでちゃんと鍵をかけてたんだけど、このポケットに入れてたはずの鍵が――。

「あれ?」

 突っ込んだはずの手が、にゅっと出てくる不思議ポケット。じゃなくて。

「……ケイさん、穴空いてる」

「ありゃー……気づかなかったなあ」

 お気に入りのスプリングコートのポケットに、見事な穴。あはは、絵に描いたようだね。じゃなかった。大変だ。

「家の鍵もここに入れてたんだけど」

「……ないんですか」

「ないねえ。この通り」

 落ちた音しなかったんだけどなー?

「えー、そりゃ困ったね。ここの鍵くらいなら管財科に行けばどうにかしてくれそうだけど」

 意外に物知りな吉田君が親切に教えてくれたけど、傘はともかく家の鍵がないとなるとなー。うーん、困った。

 あ、そうだ!

「めぐみクン、鍵貸して」

 私はもう授業終わりだから、先に帰ってればいいんだー。あー良かった。

 ……あれ?

 なんで、固まってるのかな?

「な、な、な、なんだよお前ら、ど――」

「さあ行こうか吉田、早く行かないと学食座れなくなるもんな! さあ行こう早く行こうさっさと行こう」

 吉田君の口をばしっと塞ぎ、そのまま引きずるように学食へと歩き出すめぐみクン。その横顔がなんだか怒ってるように見えるのは――うーん気のせいじゃないなあ。

 なにか、マズイこと言ったかな?

「ケイさん!」

 急に振り返って、まだ怒った顔のまま、何かをぽいっと投げてくるめぐみクン。

 慌ててキャッチすると、それは鍵。そう、私達の、家の鍵。

「こいつは黙らせておくんで、先帰っててください」

「うん、分かった! 今日は私がご飯当番だったよねっ」

「ああだからそういうことを大声で――」

 んー? なんか言っちゃいけないことだったかな?

 まあいいや。じゃ、先帰ってよー。

「吉田くーん、A定食はめぐみクンに奢ったげてね! じゃーねー」

 力なく手を振る吉田君と、構わずずんずん歩いていくめぐみクン。

 何か言い合ってる二人の絶妙なコンビネーションは見飽きないけど、いつまでも見惚れてちゃいけないね。

 えーっと、まずは管財科に行って、傘の鍵、と。

 あれ、管財科ってどこだったっけー。

 待っててねー、私の傘さん。すぐに救い出してあげるからねー。


 聞かれない限り喋らないケイさんと、あえて沈黙を貫いていためぐみクン(笑)

 秘密の同居生活はケイさんの一言で、あっさりとばれたのでした。

 翌日にはもう、あっちこっちに知れ渡ったと思われます。吉田君は顔が広いのです(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ