表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/38

交差点~ある未来の一節~

「あーあ。どこかにいい男いないかなぁ」

 それはどこにでも転がっている様な、日常のひとコマ。

 三石里香は、いつもと同じ様にそんな言葉を漏らした。

「里香、相変わらず男運悪いんだ?」

「久し振りに会った友人に言うセリフかな、それ?」

 高校時代の親友・皆瀬雪奈の言葉に、苦笑混じりに返す里香。

 高校を卒業して、それぞれが違う道を歩んでいる。

 里香はそのまま某企業に就職。今はOLとして働いている。

 一方、雪奈は進学。服飾の専門学校である。

「そうねぇ……最近は、あんまり出会いそのものがないかなぁ」

「そうなの?」

「そうなの。大体、会社の連中はお相手がいらっしゃいますので」

 それは嫌味を込めた口調。あくまでも、里香は同僚でしかない。そういう事なのだろう。

「まあ、一緒に飲みに行くくらいはするけどね」

「って、里香……まだ、19でしょう?」

「19も20も変わらないわよ。それに、あたし社会人だし」

「……はぁ」

「ちょっと。何深い溜息ついてんのよ……」

「別に」

 呆れただけ。とはあえて言わず、雪奈は自分の頼んだ紅茶を口に運ぶ。

 今自分がいる場所を再確認する。

 駅前にある喫茶店。確か、名前はルポアール。どういう意味かは知らない。

 なぜここにいるのか。それは、旧友である里香に、会いたいと言われたから。わざわざこうして出向いたと言うのに……

「だって、開口一番がアレじゃあね……そりゃあ、溜息だってつきたくもなるわよ」

「えっと……久し振り。わざわざごめんね」

「わざとらしい……」

「ゴメンナサイ」

「…………」

「…………」

 しばしの沈黙。そして、どちらかともなく漏れてくる笑い声。それは初め苦笑混じりではあったが、じょじょに心の底からの笑い声になる。

「懐かしいね。このノリも」

「そうね。こんなノリ、里香としかやらないもの」

「あたしも。雪奈とだけだよ」

 と、再び二人から漏れる微笑。それは正に微笑ましい光景と言えよう。

「それで、何か用でもあったの?」

「うぅん。ちょっと、会いたかっただけ。ダメだった?」

「別に構わないけど……今日は講義ないし。って言うか、里香会社は?」

「今日は仮病で休み」

「…………」

 里香の返答に、思わず言葉を失う雪奈。

「仮病も立派な病気です」

「何言ってるのよ……」

「いいのいいの。たまには、さ」

「……まあ、私がとやかく言う事じゃないけど」

「そうそう。ところで雪奈?」

「なに?」

「富笠君とは、まだ続いてるの?」

「うん」

 即答。昔なら色々と照れていたのだろうが、何の屈託もなく、のぼるとの仲を公言出来る様になっていた。

「成長したねぇ」

「? なにが?」

「いえいえ。こっちの話。それより、いいねぇ。雪奈は」

「恋人がいるから?」

「まあね。自分の事を想ってくれてる人がいるってのは、すごくいい事だと思うよ。というより、すごく羨ましい。っていうのが本音かな」

 にゃはは。と、変な苦笑を浮かべる里香。

「うん……そうだね」

 里香の前半の言葉に、真摯に頷く雪奈。おそらく、その事を身に染みて理解しているのだろう。

「どこかにいい男いないかなぁ」

「また言いますか……」

「また言いますよ。あ!」

「なに?」

「いい男発見! ほら、あの信号のところ!」

 里香が興奮気味に指差しながら叫ぶ。雪奈はその先を追うが、スクランブル交差点に、多くの通行人が見えるだけ。里香が誰の事を指しているのか、さっぱりわからない。

「ダメねぇ、雪奈は。まあもっとも、雪奈は〝のぼる君〟だけいればいいんでしょうけど」

「ええ、そうですよ。私には、のぼる君がいればいいんです」

「……ホントに成長したねぇ。あたしゃ嬉しいよ。でもちょっと悲しいかも」

「なに言ってるのよ……」

「もう雪奈で遊べないと思うと……うるうる」

「怒るよ?」

「ゴメンナサイ」

 雪奈の真剣な怒りに、直ぐに謝る里香。その辺は親友だった仲。多少疎遠になっていたとは言え、互いの性格を理解している。

 余計な諍いは起こさない。

「さて、と……」

 そう区切って、里香は席を立つ。

「出るの?」

「うん。あ、ここはあたしが持つからさ」

「え? いいよ、悪いし……」

「いいからいいから。ほら、雪奈は学生で、あたしは社会人。お茶代くらい、払わないとね」

「……うん。ありがとう」

「いえいえ。こっちこそ、わざわざありがとう。久し振りに会えて、楽しかった」

「うん」

 二人は一緒に店を出て、軽く向き合う。

「それじゃあ、ホントに今日はありがとね」

「うぅん。こちらこそ、ごちそう様でした」

 そう言って頭を下げる雪奈。

「いえいえ。それじゃあ、またね」

「うん。じゃあね」

 こうして、二人は別れた。

 それぞれが歩んだ道のり。それはただ突き進めば交差する事のない道だけど、一度交わった関係は、いつか、どこかでまた交わる事が出来る。

 お互いがそれを望めば、簡単に叶う。

 だから、別れを哀しむ必要はない。

 だから、出会いだけを喜べばいい。

 それが、人と人の繋がりというものだから……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ