表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/18

8話 見える剣で、見えぬ刃で

 俺は剣を構えて、体の力を抜く。

 

 「フーーー……」

 

 息を整えて、目の前で暴れている魔物へと全ての集中を注ぐ。


 「閃光刹龍(フラッシュライラル)


 さぁ、これで今日の仕事も終わりだ。


 俺の体は薄い白色の光に包まれ出して、獲物を捕らえるかのように地面を強く踏み込み、一気に狂奕狼(レグラル)との距離を詰めた。


 「風魔法。空から舞い降りし暴風の刃。今ここに吹き荒れよ。暴切乱風(ブリーズレージ)


 何も説明をしていないのに、マラフィーは俺の攻撃に合わせるように風魔法を使った。


 「ガルラララァァァァァァ!!!」


 魔法の攻撃を食い止めようとしたのか、狂奕狼は俺から目を離してマラフィーに向かって咆哮した。

 だが当然、そんなことでは魔法の攻撃は止まらない。


 ゆっくりと吹いていた風は、次第に音を立てながら暴風へと変わっていき、岩をも切り裂く刃へと変化していった。

 マラフィーは刃と化した風を、さっきと何も変わらない表情で操りながら、狂奕狼を襲っていく。


 「ガアッ! ガルララァァァ!!!」


 目で捉えることが出来なければ、躱すことも出来ない。

 俺の剣でも少ししか傷つけることの出来なかった体を、問題なく切り裂いていく。

 やはりマラフィーの魔法の技術は素晴らしい。


 体を切り裂かれる痛みで、悲鳴に近い咆哮を上げると、後ろの2本の足だけで立ち上がって腹を見せた。


 これは絶好のチャンスだな。

 狂奕狼の皮膚はどの部分も硬いが、それでも腹部は一番弱い。

 つまりアイツの弱点だ。


 俺はこのチャンスは逃さないと、さらに地面を強く踏み込んで狂奕狼の心臓付近まで跳躍した。


 「ガラララァァァァァァ!!!」


 俺の存在に気づいた狂奕狼は、前足を地面に着地すると同時に俺を踏み潰す気のようだ。

 

 だが残念だな。

 俺の方がお前を早く殺せる。


 閃光殺龍(フラッシュライラル)は、通常の斬撃の5倍の威力を出すことが出来る。

 これは魔法ではなく、俺が独自で作り出した()だ。


 さっきと比べて、威力が5倍も有れば、狂奕狼の皮膚でさえ簡単に切り裂ける。


 俺は何も戸惑うことなく、深部にあるであろう心臓目掛けて横に剣を振った。

 

 「グララァァァ……!」


 皮膚を切り開き、骨、そして肉を断つ。

 だがそれでも斬撃の威力は止まることなく、やがて心臓を切り裂いた。


 「ガラァァ……」


 口から血を噴き出しながら、ゆっくりと俺の方に傾いてきた。


 「こっちに倒れて来んなよ」


 もうすでに息のない狂奕狼に、もう一度下から斬撃を入れると、俺を避けていくように体が2つに分裂して、砂埃を立てながら地面に落下した。


 「これで依頼達成ですね」


 マラフィーはローブに付いた砂埃を手で払いながら、俺に近づいてきた。


 「そうだな。こいつの皮や骨を持っていこう。高く売れるぞ」

 「それなら肉も持っていきましょう」

 「肉? 肉は売れないぞ」

 「売るようではありません。私達用です。まだろくにお金もありませんので、しばらくこの肉で過ごしましょう」

 「でも腐るだろ」

 「大丈夫です。私が魔法を使って保存をしておきます」

 「便利だな」

 「はい。便利です」

 

 俺は剣をしまって、短剣を取り出そうと腰に手をやる。

  

 「あ……」

 

 だが残念ながら、俺が求めていた短剣は無かった。

 国に奪われたのを忘れていたのだ。

 

 ちっ、思い出すだけで頭にくる。


 俺は苛立つ気持ちを抑えて、たった今しまった剣をもう一度引き抜き右手に持った。


 「なら、もう一仕事するか」

 「そうしましょう」


 


 


 


 

 


 


 


 


 

 


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ