【登場人物紹介】その7
登場人物紹介 〈エデン〉所属
ゼフィルス 16歳(??歳)【勇者】〈エデン〉所属
本作の主人公。〈エデン〉のギルドマスターであり、〈ダン活〉をこよなく愛するプレイヤーの一人だった。
今もリアルな〈ダン活〉をはしゃぎながらプレイ中。
最近はゲームにはなかった様々な〈ダン活〉を体験し、下部組織の件も含めて今後に胸を躍らせている。
ハンナ 16歳 【錬金術師】〈エデン〉所属
本作で〈名も無き始まりの村〉の錬金術店の娘であり、隠しクエスト〈スライムに襲われた少女を助けろ〉で登場する非常に重要なキャラクター。
〈エデン〉では唯一の生産職。
今回、中級中位ダンジョンの戦闘には参加できなかった。しかし、ここで諦めるハンナではない。やっぱり戦闘にも参加したいしみんなと一緒に宝箱も開けたい。
そんな思いから何か秘策を考えているらしい。
シエラ 16歳 【盾姫】〈エデン〉所属
伯爵家令嬢で「人種」カテゴリー「伯爵」「姫」を持つ。
入学ジョブ測定の時にゼフィルスと縁を持ち、その後再会して〈エデン〉に誘われた。
現在〈エデン〉のサブマスターとしてゼフィルスを支えている。
最近はゼフィルスから貰った〈月猫の指輪〉を肌身離さず身に着けている。結構嬉しかった模様だ。
ラナ 16歳 【聖女】〈エデン〉所属
王女で「人種」カテゴリー「王族」「姫」を持つ。
勇者と聖女が同世代に現れるなんてロマン。そんな理由からゼフィルスに突っかかり、自分が立ち上げる予定だったギルドに勇者を誘おうと画策するも、ゼフィルスの話術により撃沈し、ギルド〈エデン〉に加入する。
〈幸猫様〉を1日1回膝に置かないと調子が出ないらしい。
最近お高いジュースを買ったことによりシズからお説教を貰って涙目。それから少しゼフィルスに突っかかることも減った模様。口調にも多少の変化が?
エステル 16歳 【姫騎士】〈エデン〉所属
騎士爵家令嬢で「人種」カテゴリー「騎士爵」「姫」を持つ。
ラナ王女の護衛として行動していた時にゼフィルスと出会い、そのままラナ王女ごとギルドに勧誘を受ける。
エステルを【姫騎士】にラナを【聖女】にするという無茶な条件であったがゼフィルスは見事成し遂げたため忠誠を誓い、ギルド〈エデン〉に加入した。
最近は〈馬車〉の出番が減ってきており密かに心配している。下部組織では新しい【姫騎士】が加入すると聞いて心配が加速。自分のあり方を今一度見つめなおそうとしているみたいだが、猫に走ろうとするのは諦めた模様。
カルア 16歳 【スターキャット】〈エデン〉所属
傭兵団出身で猫の獣人、「人種」カテゴリー「猫人」「獣人」を持つ。
元々Aランクギルド〈獣王ガルタイガ〉に所属予定だったが、完全に勘違いしてゼフィルスに売り込みをかけて採用される。
現在〈エデン〉でもっとも素早い。
カレー大好き、食べるの大好き。また、カレーは飲み物だと勘違いしている。
カレーは食べ物だとゼフィルスに諭されたがまったく信じていない。
最近は自分の新しい装備が、前より素早く動けるとお気に入り。
リカ 16歳 【姫侍】〈エデン〉所属
侯爵家令嬢で「人種」カテゴリー「侯爵」「姫」を持つ。
ぬいぐるみが大好きで、ある日特大〈モチッコ〉モチモチぬいぐるみ(現在の:モチちゃん)を購入しに行った所でゼフィルスと遭遇。なんやかんやあり〈エデン〉に誘われて了承した。
毎朝ギルドに寄り、モチちゃんを愛でるのを日課にしている。
範囲攻撃、全体攻撃を繰り出す敵が増えてくる中、自分の不甲斐なさを実感。
ゼフィルスの『カリスマ』タンクを見て精進を重ねようと改めて決意した。
セレスタン 16歳 【バトラー】〈エデン〉所属
とある貴族家の分家で「人種」カテゴリー「分家」「男」を持つ。
ある筋から大物さんが〈エデン〉に介入するため(?)、勇者ゼフィルスの下に就けるために送り込んだ。しかし、職務に忠実なので特に不満はない模様。
〈エデン〉の支援、経理などを担当し、ギルドを支えていたが、大面接後から大きく忙しさが増す。
ダンジョン週間明けに下部組織を作るとゼフィルスが宣言したため創立が急務となってダンジョンに行く時間が無くなった。これ幸いとサポートに専念し、現在は下部組織創立のため面接合格者の引き抜き交渉に集中している。
ケイシェリア 16歳 【精霊術師】〈エデン〉所属
とある森のエルフの里出身で、「人種」カテゴリー「エルフ」を持つ。
愛称はシェリア。
エステルの家とは古くからの交流があり、その縁で〈エデン〉に紹介された。
自分で「エルフ」加入条件を持ってくる猛者。
最近はルルお気に入りが進行しすぎて危ないレベルになっている事に本人は気付いていない。
ルル 16歳 【ロリータヒーロー】〈エデン〉所属
子爵家令嬢で「人種」カテゴリー「子爵」「姫」を持つ。
シエラと幼馴染であり、心配したシエラが自分の目の届くところに居てもらおうとルルを〈エデン〉に紹介した。
面接を寝ながら受けて合格した猛者(?)。自称ぬいぐるみ愛好家。
最近はヒーローっぽさを出すために「とう」と言うのを口癖にしている。
それがカッコイイより可愛いと思われていることに本人は気付いていない。
シズ 16歳 【戦場メイド】〈エデン〉所属
とある貴族家の分家で「人種」カテゴリー「分家」「女」を持つ。
元々ラナ付きのメイドだったが【戦場メイド】に就いたためラナが〈エデン〉に誘った。
ラナ大好きであるが、エステルとは違いちゃんと自重している。
ゼフィルスがラナと親しすぎるとちょっと威圧を放ったりする。
最近ラナがゼフィルスの影響を受けすぎてよくはっちゃけるようになったので厳しさが増した。ラナから少しビクっとされたことにショックを受けている。
パメラ 16歳 【女忍者】〈エデン〉所属
とある貴族家の分家で「人種」カテゴリー「分家」「女」を持つ。
元々ラナの隠れた陰の護衛だったが、無事【女忍者】に就いたためラナが〈エデン〉に誘った。
中級中位ダンジョンは動物型が多かった影響で〈解体大刀〉が大活躍。最近はレアモンスター狩りに強制参加させられカルアとの仲が深まった。
ヘカテリーナ 16歳 【姫軍師】〈エデン〉所属
公爵家令嬢で「人種」カテゴリー「公爵」「姫」を持つ。
【大尉】に就いてしまいお先真っ暗なとき、〈エデン〉からスカウトを受け、なんやかんやあって【姫軍師】に転職して〈エデン〉に加わった。
交渉ごとなどが得意。ゼフィルスが右腕にしようと画策している。
最近はセレスタンと共に面接合格者の引き抜き交渉に参加したりと〈エデン〉を支えている。
メルト 16歳 【賢者】〈エデン〉所属
伯爵家子息で「人種」カテゴリー「伯爵」「男」を持つ。
短めの銀髪。背は小さくマリー先輩と同い年に見えるほどとゼフィルスは評価した。
顔は凜々しくイケメンで知的な印象を与えている。胸ポケットには「伯爵」のシンボル〈白の羽根飾り〉を差している。
元々Bランクギルド〈金色ビースト〉に在籍していたが、とんでもないやらかしをしでかしたため脱退を決意。ミサトの紹介で〈エデン〉へ加入することにした。
【賢者】の職業は伊達ではなく頭が良い。
最近はゼフィルスの頼みで「伯爵」女子とよくお茶会をしているらしい。なお、その光景は姉弟がお茶をしているようにしか見えなかったとか(ミサト談)。
もう1つのカテゴリー、【深窓の令嬢】に就いてもいい「侯爵」は中々見つからない模様。
ミサト 16歳 【セージ】〈エデン〉所属
とある伯爵家と懇意にしている部族出身カテゴリー「兎人」「獣人」を持つ。
〈戦闘課1年1組〉に所属する将来有望な少女。
【セージ】という非常にレアな職業に就いてしまったためにゴタゴタに巻き込まれ一時〈天下一大星〉に身を寄せるも脱退。また大きな火種になってしまい〈エデン〉に一時加入してこれを収めた。
しかし、その時の言質で外堀を完全に埋められ〈エデン〉に加入することに。
今回、とある錬金先輩との約束を守るため大面接の実施に奮闘した。一応掲示板の主流メンバーは一次選考通過者にしてあげたが、ほとんどはゼフィルスが容赦なく落とした模様。ミサトはゼフィルスの言う事に従うまでだ。
〈幸猫様〉 永遠の○歳 【神棚の主】 第57話・初登場
招き猫を100倍可愛くして女の子にバズりやすくデフォルメ調整されたぬいぐるみ。
正式名称:〈幸運を招く猫〉。
ギルド設置型アイテムで、ギルド内に飾るとギルドメンバーに『幸運』が付与される。
〈ダン活〉プレイヤーからはあまりの神っぷりに神様みたいな猫だと崇め奉られ、いつの間にそうなったのか、神棚に飾ってお供え物をするようになった。
なお、お供えが肉派か魚派かで派閥が出来ている。ゼフィルスは肉派に所属している。
お供えされたものはいつの間にか消えているが誰が食べているかは不明。
今回ゼフィルスたちが〈猫ダン〉を攻略していた時、波動を発したとかいないとか。
第7章登場人物
フィリス先生 19歳 【上侍】 第12話・初登場
迷宮学園、〈ダンジョン攻略専攻・戦闘課〉の教員。そして同専攻の卒業生でもある。
〈戦闘課1年1組〉の担任でラダベナ先生に教えられながら悪戦苦闘の日々を過ごしている。
美人教師であり、彼氏の有無については不明である。
マリー先輩 17歳 【魔装束職人】 第28話・初登場
二年生の先輩。Cランクギルド〈ワッペンシールステッカー〉のメンバー。
第七章ではカルアの装備〈傭兵妖精防具セット〉をオークションに出し、ゼフィルスたちが落札したことで手直しを請け負った。
ダンジョン週間後、ゼフィルスたちが持ってきた素材の量が思っていたより少ないことに少し動揺している。
仲良し三人娘 16歳 【魔剣士】【魔本士】【魔弓士】 第305話・初登場
〈戦闘課1年1組〉の同級生三人娘。三人とも【魔装】系の職業に就いたため意気投合。今ではいつも一緒にいるようになっている。
5月のダンジョン週間ではノエル、ラクリッテとパーティを組んで〈バトルウルフ〉にチャレンジしようとしていたところゼフィルスとリーナと邂逅した。
ゼフィルスは推しだが、どちらかというとアイドルを相手にしている感覚に近い。本当の意味でただのファン。
ノエル 16歳 【歌姫】 第305話・本格的に登場
〈戦闘課1年8組〉に在籍しているアイドル女子。「男爵」「姫」のカテゴリー。
ゼフィルスが唯一出会ったといっていい天然の〈姫職〉。
ラクリッテとはいつも一緒にいるほど仲良し。緊張するときラクリッテを見れば落ち着くと漏らしていたとか。
今回、大面接を受けた。表では能力的にゼフィルスに気に入られて採用。
裏では、ゼフィルスのファンだが正義感も強く、自分をよく律しているためシエラに気に入られ採用。セレスタンも文句無し。
ラクリッテ 16歳 【ラクシル】 第305話・本格的に登場
〈戦闘課1年8組〉に在籍している。「狸人」「獣人」のカテゴリー。
〈エデン〉待望の盾職。期待を寄せられすぎて「あわわわ」するしかないラクリッテ。いつまでたってもド緊張するクセが抜けないのが悩み。
今回、大面接を受けた。表では能力的にゼフィルスに気に入られて採用。
裏では、ゼフィルスのファンだが緊張しすぎて見ているだけでおなかいっぱい。
問題無いと判断されて採用された。
ダイアス 18歳 【正義漢】 第366話・初登場
〈ホワイトセイバー〉のギルドマスターで身長190cm近い大男。
昔は〈テンプルセイバー〉で高い地位にいたが、能力を買われ下部組織のリーダーを任せられる。実際は真面目すぎて左遷。
ニソガロン 18歳 【リーサーチ】 第368話・初登場
〈ホワイトセイバー〉のサブマスターで、唯一お茶を出すことが出来る。
昔は〈テンプルセイバー〉にいたが、融通が利かず左遷。
カッパァ 18歳 【剛力闘士】 第368話・初登場(割愛された)
〈ホワイトセイバー〉のメンバーで、ややおちゃらけた存在。
昔は〈テンプルセイバー〉にいたが、言葉遣いが悪いと左遷。
左遷組で唯一の中位職なのを気にしている。
ダン 18歳 【用心棒】 第371話・初登場
〈ホワイトセイバー〉のメンバーで、巌のような顔をした真面目な人。
昔は〈テンプルセイバー〉にいたが、他の3人についてきた。
アイギス 17歳 【ナイト】→【姫騎士】 第368話・初登場
〈ホワイトセイバー〉のメンバーで、ずっと下部で燻っていたが、腕は悪くないとダイアスに連れられて〈エデン〉に紹介され、【竜騎姫】に就くのが夢を語ったところ採用される。
【ナイト】をカンストまで育てていたが、未練は無く喜んで〈転職〉に応じているという。
もうちょっとゼフィルスと仲良くなりたいと思っている様子。
フレックD 17歳 【神殿騎士】 第368話・初登場
〈ホワイトセイバー〉のメンバー。〈エデン〉へ紹介してもらったが不合格の烙印を押されてしまい撃沈。〈エデン〉は魅力的な女の子が多く、いろんな意味で欲が出た模様。
タバサ 18歳 【???】 第372話・初登場
夜、ゼフィルスが道を歩いているとベンチにポツンと座っていた不思議な少女。
全身シスター系の上級装備に加え、何やらただならぬ雰囲気を感じてゼフィルスがお持ち帰りした。翌日には〈秩序風紀委員会〉に引き渡された。
結構抵抗していたらしい。
ホピマス軍曹 56歳 【???】 第377話・初登場
〈中中ダン〉の監視役&説明役。
〈仔猫様〉 永遠の仔猫 【神棚の仔猫様】 第393話・初登場
招き猫を仔猫化して女子高生にバズりやすくデフォルメ調整されたぬいぐるみ。
正式名称:〈幸運を分け与える仔猫〉
ギルド設置型アイテムで、〈幸猫様〉のいるギルド内に飾ると下部メンバーに『幸運』が付与される。
〈ダン活〉プレイヤーからはあまりの可愛らしさに崇め奉られ、〈幸猫様〉とセットにして神棚に飾ってお供えをされるようになった。
なお、〈幸猫様〉の子どもみたいだと言われ、2体揃っていると〈親子様〉と呼ぶこともある。
〈ダン活〉プレイヤーの中には大量の〈仔猫様〉を手に入れて〈幸猫様〉と絡めて〈幸猫様一家〉というスクショを投稿した猛者もいた。これは多くの〈ダン活〉プレイヤーに愛され、今では攻略サイトのトップの背景に使われている。
これにより〈幸猫様〉を絡めた尊ばしい作品が大量に世に出たのは有名な話だ。