表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム世界転生〈ダン活〉~ゲーマーは【ダンジョン就活のススメ】を 〈はじめから〉プレイする~  作者: ニシキギ・カエデ
第七章 〈エデン〉大面接と中級中位攻略!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

415/2085

#375 試練の時。ハンナとの話し合い。




「ハンナ、ちょっといいか?」


「ん? ゼフィルス君?」


「ちょっと2人で話がしたいんだが、今大丈夫か?」


「うん。いいよ」


 ギルド部屋にはすでにハンナがいたので話に誘った。


 朝のミーティングまでそんなに時間は無い。


 ラウンジまで行く時間も惜しいので、ギルド部屋の小部屋で話す事にする。

 ガチャリとドアを開けて中に入ると。


「なあハンナ、また魔石が増えていないか?」


「え、ええと。気のせいだと思うよ。うん」


 そういえばいつの間にかこの小部屋はハンナの魔石倉庫になっていたんだった。

 一度は大量に減ったはずの魔石。

 しかし、小部屋にはまた魔石が小山になっていた。

 部屋にはいつの間にか柵が設けられていて魔石の浸食を防いでくれているが、部屋が魔石のプールになる日は近いかもしれない。


 中級ダンジョンに進み〈魔石(中)〉が多く必要になったので、ハンナには〈魔石(中)〉大量生産をお願いしていたが。多くない? 大量消費したあの日からまだ10日くらいしか経っていなかったはず……。


 ちなみに〈魔石(中)〉を作るには〈魔石(小)〉が4つ必要だ。

 〈魔石(小)〉を作るには〈魔石(極小)〉が2つ必要なので、〈魔石(中)〉を1つ作るために〈魔石(極小)〉が8つ必要になる計算だ。

 この小山を作るためにスライムが何匹犠牲になったのか気になるところだ。


「…………」


「う、だって魔石がおいしいんだもん」


 だもん、ではない。可愛いじゃないか。


 俺が黙ると答えになっているようでなっていない言い訳をハンナは言う。

 まあ、言わんとしていることは分からんでもない。

 〈魔石(中)〉はそれなりの額で取引されている。

 何しろ〈ダン活〉ではモンスターのドロップは種類が多すぎて狙ってゲットするのが面倒なのだ。

 〈魔石(中)〉なら中級下位(チュカ)幽霊(ゴースト)系モンスターから比較的ドロップしやすいが、ハズレも多い。


 湯水のようにMPハイポーションを使用したければ何百、何千というゴーストを狩らなければいけない。

 当然、〈魔石(中)〉の価値はそれなりのものとなる。

 ハンナがおいしいと言ったのはそういうことだ。

 スラリポマラソンを、未だにハンナは止められないらしい。

 減った先からじゃぶじゃぶ補充していたようだ。


 ちなみにゲームではスラリポマラソンはスキップはできたがオートにはできなかったため、途中で面倒になってやめる場合がほとんどだった。

 〈魔石(中)〉や〈MPハイポーション〉が欲しければ買うか依頼でも掛ければよかったしな。

 ミールはずいぶん掛かったが、それも攻略のため、と思っていた。


 そんな事を知っている俺からするとハンナのスラリポマラソンへの情熱には頭が下がる。

 まさかここまでとは思わなかった。正直、感謝している。おかげで〈エデン〉の資産は潤いっぱなしだ。


「思うんだが、ハンナはこれだけの量の生産をして、ダンジョンにも行って、無理はしていないのか?」


 ハンナに今のダンジョンと生産の掛け持ちについて聞いてみた。


「え? うーん。毎日コツコツ生産しているから別に無理はしてないけど? ダンジョンも楽しいしね」


 この小山が、コツコツ?

 ま、まあ、ダンジョンが楽しいのは分かるよ。

 そうか、無理はしていないらしい。

 ハンナはハンナで今を楽しんでいる様子だ。


 俺がなんとも言えない顔をして小山を見つめていると、また慌てるように言い訳をしだす。


「た、確かに私も少し叩きすぎかなと思うけど。もう習慣化しているというか。うん。全然無理してないから、私はスラリポマラソンはやめないよ!」


「いったい何を勘違いしたのかは知らないがハンナのスラリポマラソンを止める気は無いぞ?」


 むしろ応援している。

 頑張れハンナ。

 あれ? 何の話をしていたんだっけ?


 なんだか話が脱線しまくっていると感じたあたりでいきなり小部屋のドアが開いた。


「ゼフィルス、何をもたもたしているの?」


「え、シエラさん!?」


 スッと倉庫に入ってきたのはシエラだった。そのことにハンナが素っ頓狂な声をあげる。

 急に頭が冷静になった気がした。多分、気のせいじゃない。

 シエラのジト目が突き刺さる。


 こほん、こほん!

 あまりの魔石のインパクトに思考が大きくそれていたらしい。危なかった。


「私が聞いたほうがいいかしら?」


「い、いやいやいや。今聞こうとしていたところだ。俺が聞く」


「そう」


 ギリギリのところでシエラに言い訳して心を落ち着かせた。

 なるべく視界に魔石を入れないようにしてハンナに向き直る。

 これは真面目な話なのだ。


「ハンナ」


「えと、何かな?」


 いきなり真剣な表情で向き直った俺にちょっとビックリしたように返すハンナ。


「近々中級中位ダンジョンへ挑むことになった。だけど、多分ハンナではボスを超えられない。ハンナが共に攻略するのは難しい」


「……へ?」


 何か思いもよらないことを言われたようにハンナが呆けた顔をする。


 そこから今〈エデン〉が目指している目標を語った。

 中級中位ダンジョンをダンジョン週間中にクリアし、Dランク試験の条件を満たしたいこと。だが能力的に今のハンナではボス相手にすぐ戦闘不能になることが予想されることなど。


 語られた内容をハンナは驚きに目を見開いていたが最後には頷いていた。

 何かに納得したような表情だった。


「そっか……。わかったよ」


「ハンナがどうしても攻略に参加したいというなら、多少無理をすればなんとかならんこともないが」


「ううん。そこまで無理はしなくていいよ。大丈夫」


「……ごめんな。ハンナには助けられているしダンジョンに連れて行ってやりたい気持ちはあるが、さすがに中級中位(チュウチュウ)のボスは難しい」


「いいよ。わがまま言ってたの私だもん。仕方ないよ。それに、攻略に参加できないだけでいつかは私も追いつけるかもしれないんでしょ?」


「まあ、そうだが」


 ハンナはRESにかなりステータスを振っている。

 HPを増量できる装備さえあれば魔法のみを使うボス限定で耐久力的になんとかなると思う。

 だが、今からそれを揃えるには時間も装備の質も足りない。

 それに、これから挑む予定のダンジョンは3つとも物理系ダンジョンなのだ。


 残念ながら、ハンナはボスとは戦えない。

 間違いなく戦闘不能になるだろう。


「うん。大丈夫。ゼフィルス君、シエラさんも、頑張ってね」


 ハンナはそう言って小さく手を振った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム世界転生〈ダン活〉1巻2022年3月10日発売!
― 新着の感想 ―
[良い点] 錬金術師ハンナの戦力外通告はSランク及び全ダンジョン制覇目指すなら避けては通れない道ですよね。この後どんな展開になるのかとてもワクワクします。 子供の頃からの夢だった錬金術師を続けるのか…
[気になる点] 最高難易度ダンジョン攻略を目指すのは良いけどアクシデントで味方が戦闘不能(HP0)になったら救援は100%来ない領域だし即ち死を意味するけどそれ理解して自分達だけの狩場や手段の独占して…
[気になる点] ダン活ってゲームタイトルなのに一定以上のダンジョンに潜れない職ってどうなんだろうね 戦闘もあんまダメージ受けてる感じがないし、みんな私が!次は私が!やってるから装備で乗り越えれそうだけ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ