表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
290/2070

#266.5話 学園・情報発信端末・誰でもチャット掲示板16

レビューいただきました!

光乃章様、素敵なレビューありがとうございます!


今後も〈ダン活〉を楽しんでくださると嬉しいです!




198、名無しの支援3年生

 ついに〈キングアブソリュート〉が上級下位(ジョーカー)攻略の準備を始めたことで学園中が慌ただしくなっているな。


199、名無しの神官2年生

 びっくりだわ。

 昨日の今日だぜ?

 俺のギルドにも軽くだが問い合わせがあったって聞いたし、本当に動き始めたんだって実感したわ。


200、名無しの魔法使い2年生

 私のところにも依頼が来たのだわ。

 学園側からだったから名前は出さなかったけど、おそらく〈キングアブソリュート〉関係の依頼で間違いないわね。


201、名無しの薬師3年生

 学園もかなり協力的ね。

 20年以来の快挙になりそうだもの。

 聞けば多額の支援も行なっているって話よ。


202、名無しの支援3年生

 学園と〈キングアブソリュート〉は持ちつ持たれつの関係だ。

 以前のギルドバトルのように学外から多くの企業を集めるため、言い方は悪いが客寄せのために〈キングアブソリュート〉を利用することもあれば、今回のように〈キングアブソリュート〉が学園に支援してもらう場合もある。

 だが、今回は〈キングアブソリュート〉も本気なのだろう。今まで貯めた財貨を放出するいきおいで各所に依頼を出しまくっているようだな。


203、名無しの冒険者2年生

 こんだけ規模が大きくなるんだから今まで攻略を渋っていた人がいたというのもわかるな。

 大事になりすぎてる。


204、名無しの神官2年生

 それな。

 〈キングアブソリュート〉って上級下位(ジョーカー)攻略のために立ち上げたギルドのはずなのに反対派がいるのはおかしいと思ってたんだ。

 だけどこんな大事になるなら、まあ分からなくもないな。

 まず動くミールの額からしてやべぇ。


205、名無しの冒険者2年生

 なのに俺のギルドに依頼が来てなくてもっとやべぇ。

 なぜだぜ!?


206、名無しの錬金2年生

 それはね、あなたが弱いからよ。


207、名無しの冒険者2年生

 ぶはっ!?


208、名無しの剣士2年生

 冒険者さん!? 大丈夫っすか!?


209、名無しの神官2年生

 錬金のやつ、バッサリいきやがったぜ。

 事実だけど。


210、名無しの支援3年生

 こほん。

 反対派が出ていた理由はそれだけではないんだがな。


211、名無しの斧士2年生

 無理矢理、軌道修正をしたな。

 というと?


212、名無しの支援3年生

 うむ。

 前回上級下位(ジョーカー)攻略がなされたときは王位継承の渦中にあったとは前に話したと思う。

 しかし、今回王位は王太子ユーリ殿下が継ぐとほぼ決まっているのだ。王太子だしな。

 つまり上級下位(ジョーカー)攻略はただの箔付けでしかない。王位継承とは直接結びつかないのだ。


213、名無しの冒険者2年生

 あー、そうだったな。

 だけど現国王様が攻略したんだから、王太子も攻略しないと、舐められる、のか?

 俺には難しくてよく分からん。

 だが、聞いた話ではあの〈千剣フラカル〉とのギルドバトルも反対派を抑えようとしたパフォーマンスの一種だったらしいな。


214、名無しの神官2年生

 まあ、攻略してほしいというのが本音だろうけどな。

 俺もその辺の感覚はよく分からんけどさ。

 だがなるほどな、あのギルドバトルは実力のアピールの場だったのか。


215、名無しの斧士2年生

 復活したか冒険者。タフだな。


216、名無しの魔法使い2年生

 それはともかくとして、大量のQPは美味しいわよね。

 何に使おうかしら。


217、名無しの支援3年生

 そうだな。施設の利用、設備の増築も悪くない。

 シングルオークションもQPで参加できる。これもありだろうな。

 LVや最高到達層を更新したければ他のギルドに依頼し、傭兵を雇ってダンジョンを攻略するのもいいだろう。

 エクストラダンジョンに入ダンさせてもらうのも手だな。あそこはQPを支払う以外では入れん。学生の時しか利用できないから貴重な体験になるだろう。

 将来の職を探したければ学園側に企業の紹介を依頼するのもいいな。

 魔法使いが腕を上げたいならば、王宮魔道師団の訓練に参加させてもらえるよう推薦状を依頼するのもありだと思うぞ。

 QPさえあれば、学園はあらゆるコネを使って希望を叶えてくれるからな。よく考えるといい。


218、名無しの神官2年生

 さすが支援の先輩。すらすら出てくるな。

 多すぎて何に使うか逆に迷うんだけど。


219、名無しの魔法使い2年生

 本当ね。

 というか学外のことまでQPで叶えられるの?


220、名無しの支援3年生

 QPは学園の褒美だからな。

 それに就職の紹介はしてもらえても推薦まではしてくれない、などの制限もある。

 しかし、できるだけ良い場所への就職を考えるならば、QPを使い、学園の協力を依頼するやりかたが一番賢いだろう。

 コネは最大限使うべきだ。せっかく迷宮学園・本校に籍をおいているのだからな。

 まあ使うコネが難しくなるほどQP額は高くなるが。

 しかし、逆に言えば大量のQPを得た今がチャンスである。


221、名無しの冒険者2年生

 QPを持ってない人は?(震え


222、名無しの錬金2年生

 話を続けて支援先輩。


223、名無しの冒険者2年生

 お願い! 見捨てないで!?


224、名無しの錬金2年生

 やかましいわ。

 口を閉じなさい。


225、名無しの神官2年生

 最近の錬金は荒れてるなぁ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーム世界転生〈ダン活〉1巻2022年3月10日発売!
― 新着の感想 ―
[気になる点] ゼフィルスは卒業後の進路どうするつもりなんだろうな?世界を旅してダン活の知識欲を満たす旅とかやりそうだけど周囲に望まれる展開としてはラナとの結婚かな?
[良い点] 掲示板回結構好き。 もう少し長く読みたいな。
[一言] 支援先輩のQPの使い方が、卒業後を見据えるプロの就活過ぎて 情報が詳しすぎるところが逆に、『留年先輩』とかに見えてしまう(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ