#1519.5 学園・情報発信端末・誰でもチャット掲示板138
888、名無しの索神1年生
第二形態突破ーーーーーー!!
889、名無しの支援先生
素晴らしいぞ!
さすがは〈エデン〉。
まさかあんな方法で骨の大戦車を攻略してのけるとは!
前回の防衛者たちはこの第二形態を突破したものの、大きな被害が出て戦闘の継続が出来なくなった。
浮遊しながらの砲撃になすすべがなく、降りてきたところを一斉攻撃してなんとか第三形態までもっていったのだが、その時には5000人中、300人しか生き残れなかったのだ。
890、名無しの剣士2年生
支援先生が感動しているっす!
そういえば支援先生は前回の試合を見てるんっすよね!
891、名無しの司書2年生
調査の姉御「第二形態突破時、防衛者側の生き残りは1811人ね。かなり多いわ。ちなみに黒衣はゼロよ」
892、名無しの支援先生
うむ。前回とは見事に逆転しているな。
まさか6割も残っているとは。
しかも主要なAランクギルドやSランクギルドは全て生き残っている。
これは、本当に突破もあり得るぞ!
893、名無しの闇錬金2年生
そんなの当然でしょ!
勇者君よ?
894、名無しの悪冒1年生
錬金それ好きだな!?
だが分かっちゃう!
勇者がいると、なぜか勝つビジョンが浮かんでくるんだ!
895、名無しの索神1年生
じゃあなぜ黒衣側に入ったし。
896、名無しの悪冒1年生
いや、今回ばかりは勇者も難しいんじゃないかと思ったんだ!
勇者を倒して錬金を見返してやりたかったんだよ!
897、名無しの闇錬金2年生
冒険者じゃ無理に決まってんでしょ。
真っ先に退場してたじゃないのよ――この1番目!
898、名無しの悪冒1年生
ぐはぁ!?
899、名無しの索神1年生
やっぱあの最初に退場した間抜けな黒衣って冒険者だったのかよ!
なんかそうなんじゃないかって思ったよ!
900、名無しの闇錬金2年生
ちなみにその後、羨ましくも勇者君に直接屠られた2人は、
〈中毒メシ満腹中〉のギルドマスターたちだったという話だわ。
勇者君にやられるとか、ちょっと羨ましいと思っちゃったじゃないの!
901、名無しの悪冒1年生
どういうキレ方!?
あ、ちなみに今ギルマスさんが飯を配ってくれて、黒衣全員でモニター観戦してます。
902、名無しの陽炎2年生
そっちもどういう状況だし!?
敗者のお部屋なのに平和すぎる!?
903、名無しの悪冒1年生
なんかこの日のために用意したけど、
使わなかったから大盤振る舞いなんだって。
ちなみに〈生徒会〉の副隊長作とかで超美味い。
904、名無しの索神1年生
知らねぇよ!?
というか第三形態見ろって!
なんかすんげぇことしてるから!
なんだあの黒の手! アレに引きずり込まれた人、今敗者のお部屋に現れたぞ!
905、名無しの司書2年生
調査の姉御「どうやら五段階目ツリーを叩き込むことで黒の手を退けられるみたいね。あれは退けられない地獄の手と言われていたけれど、光明が見えたわ」
906、名無しの支援先生
なんだと!
地獄の手を追い返しているように見えたが、見間違いじゃなかったのか!
前回の防衛者たちをなすすべなく連れ去っていったあの地獄の手。
攻略法が分からず、攻撃しても追い返せないものと思っていたが、そうか、五段階目ツリーが必要だったのか!
これは歴代1度も倒せなかったという正体が分かったぞ!
907、名無しの索神1年生
〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉の攻略には五段階目ツリーが必要。
そして五段階目ツリーに目覚めたのは今年から。
そういうことか!
908、名無しの剣士2年生
どういうことっすか!?
909、名無しの陽炎2年生
つ、強ぇ~!!
みんな強すぎじゃないか!!
五段階目ツリーじゃないと防げない地獄の手?
それを次々と追い返してる!
え? 学園の五段階目ツリー保持者ってこんなにいるの!?
910、名無しの悪冒1年生
俺もいつかそこまでたどり着いてみせるぜ!
911、名無しの闇錬金2年生
冒険者じゃ一生掛かっても無理でしょ。
ようやく三段階目ツリーに到達して喜んでなかったっけ?
912、名無しの剣士2年生
その浮かれた勢いで五段階目ツリー保持者が集まる第一アリーナに出場して、
1番目にやられてたっす!
913、名無しの悪冒1年生
ぐはぁ!?
それ言っちゃダメ!?!?
914、名無しの支援先生
しかし、五段階目ツリー保持者なんて全体から見ればわずかだ。
しかも地獄の手はどんどんその数を増しているように見える。
さらに〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉本体も凄まじい魔法弾を放っていて近づけず、遠距離攻撃のダメージも微々たるもの。
いくら地獄の手を防げるようになっても、これではジリ貧だ。
やはり難しいのか――ん?
915、名無しの陽炎2年生
な、なんだ!?
至る所で爆発が起きてるぞ!
916、名無しの剣士2年生
地獄の手を弾き返しているっす!
917、名無しの司書2年生
調査の姉御「輪で確認したわ。あれは、〈エデン店〉で売られている〈レッツ・投げナイフ爆弾〉よ。でもあんな威力のものは初めて見たわ。まさか、五段階目ツリー並の威力をアイテムで再現したというの?」
918、名無しの索神1年生
〈魔薬錬金〉様の爆弾ナイフ!?
それで地獄の手も送り返すことが出来ちゃうの!?
919、名無しの支援先生
な、なんということだ!
〈エデン〉は、まだこんな隠し球を持っていたのか!
しかも、見たところ〈集え・テイマーサモナー〉と〈ギルバドヨッシャー〉が動いている。
地獄の手で攫われる人が減っていくぞ!
むしろ地獄の手が伸びてきた瞬間投げナイフで対処している!
920、名無しの索神1年生
〈生徒会〉、参加していないのに影響力強すぎない!?
だが、これなら〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉に集中できる!
門からはスケルトンも出てきているが、第一アリーナに出場するような猛者にとって大した脅威じゃ無いぞ!
921、名無しの剣士2年生
ああああああ!
ここで〈エデン〉が動いたっす!
〈イブキ〉に乗って〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉に突っ込んでいくっす!
922、名無しの闇錬金2年生
きゃああああああ!
勇者君頑張ってーーーーー!!
923、名無しの悪冒1年生
いやいやいやむちゃだろう!?
あの〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉の火魔法を見ろよ、突っ込んでいくぞ!?
ってああああああああ!? 直撃した!?
――――へ?
924、名無しの陽炎2年生
いや生きてる! 生きてるぞ!
いや、もしかして無傷なのか?
925、名無しの索神1年生
ノーダメだと!?
〈エデン〉、今度はいったい何したんだ!?
926、名無しの支援先生
こ、これはまさか、〈火属性〉の『無効』? 〈100%ダメージカット〉か!?
いや、だが〈エデン〉メンバー全体にダメージが出ていないように見える。
誰かが庇って――そうか! 〈乗り物〉の特性だ!
927、名無しの剣士2年生
どういうことっすか支援先生!?
928、名無しの支援先生
〈乗り物〉には、ダメージを受けたとき、全てを操縦者が引き受ける特性がある!
おそらくだが、〈イブキ〉の操縦者に〈火属性100%ダメージカット〉を施しておき操縦させれば、火魔法のダメージを全て無効化できるのだろう!
これは革命的アイディアだぞ!
929、名無しの陽炎2年生
お、おう。
よく分からなかったが、なんか凄いってことは理解できたぜ。
930、名無しの索神1年生
それ全然理解もできてねぇし!?
931、名無しの悪冒1年生
これ、〈敗者のお部屋〉からは見れないが、研究所の人たちが恐ろしい勢いでメモを走らせそうだ。
932、名無しの闇錬金2年生
わ、わ、わ! 今勇者君が1人門の方に飛び込んで何かしたわ!
爆弾を放り込んだように見えたわよ!
神官、冒険者、バイバイ!
933、名無しの索神1年生
ふぁああああああああああ!?!?
934、名無しの悪冒1年生
ちょちょちょちょちょ!?
どういうことーーーー!?
ぎゃあああ爆発したーーーーーー!?
…………あれ?
935、名無しの支援先生
門にダメージが、門が壊れただと!?
今の爆弾の影響か!?
936、名無しの司書2年生
〈魔薬錬金〉様の爆弾をあんなに流し込んだら、そら門も壊れるよな!
937、名無しの魔殴留学生
マージビビった。
どうやら〈敗者のお部屋〉まで爆発の余波は来てない模様!
938、名無しの索神1年生
こ、こっちも生きてるぞ。
一瞬〈魔薬錬金〉様の爆弾で昇天するかと思ったけど。
939、名無しの支援先生
あの門は〈敗者のお部屋〉に案内はするが、それは人だけということだろう。
爆弾はあの門の内部で爆発したように見えた。
そして門は破損!
地獄の手とスケルトンが出なくなった! 大チャンスだ!
940、名無しの索神1年生
あああああああああ!?
〈エデン〉がたたみ掛けた!
941、名無しの支援先生
いや待て、〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉が何か魔法を溜めている!
杖が今までの赤ではなく、青く光っているぞ!
942、名無しの剣士2年生
青!? 青ってことは、どういうことっすか!?
943、名無しの索神1年生
わからいでか!
赤が〈火属性〉だったんだから青は〈氷属性〉辺りだろうよ!
つまり、今までの〈火属性ダメージ100%カット〉では防げない!
さっきの火魔法ですらヤバかったのに溜めてるって……!
〈エデン〉ピンチだ!
944、名無しの悪冒1年生
まさか、〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉さんが勝つる!?
945、名無しの陽炎2年生
おお、おおおおおおお!?
なんか凄まじい氷の爆発がーーーーーーーーー??
なんか吸い込まれていって消えた!?
946、名無しの支援先生
あれは〈操盾〉!?
〈操盾〉だ! 〈エデン〉最強のタンクが見事に防ぎきったぞ!?
あれはまさか、〈氷属性ダメージ100%カット〉なのか!?
947、名無しの索神1年生
〈エデン〉はどんだけ対策してきてるんだーーーーー!?!?
948、名無しの司書2年生
ここで〈エデン〉が仕掛けたーーーー!!
949、名無しの剣士2年生
ちょ、何事っすか!?
〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉の足が、どんどん開かされていくっす!
950、名無しの悪冒1年生
いたたたたた、見ているだけで痛ぇ!?
そこまで足は開かないのに~~~!
ってちょ!?
951、名無しの陽炎2年生
お、折れたーーーーーー!?!?!?
952、名無しの索神1年生
いや、骨が外れたんだ!
あんなに足を開かされたら骨でも外れるって!
というか外れるの!? ダウーーーーーン!
953、名無しの支援先生
先程の第二形態、そして第三形態では主に下半身が変化していた。
外れやすくなっていたとしてもおかしくはない。
おそらく、ダウンが終わればくっつくか、また生えてくるのだろう。
だが、これは凄まじいぞ! このダウンで一気に防衛者側が息を吹き返した!
総攻撃だ!
954、名無しの剣士2年生
うおおおおお、いけっすーーーーーー!!
955、名無しの司書2年生
全部削れるぞ!!!!
そこだーーーーーーー!!
956、名無しの悪冒1年生
ぶっ倒せーーーーーーーー!!
957、名無しの陽炎2年生
全力をーーっていつのまにか冒険者がこっち側にいる!?
いいのか!?
958、名無しの支援先生
お、おお、おおお?
959、名無しの索神1年生
た、倒したーーーーーーーーーー!!
960、名無しの剣士2年生
〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉倒したっすーーー!!
961、名無しの魔殴留学生
すっげぇ! マージかよ!
つうかマーーージかよ!!
962、名無しの悪冒1年生
やっべぇ! なんかすげぇ感動した!
963、名無しの闇錬金2年生
きゃあああああああ!
きゃああああああああああ!!
きゃああああああああああああああ!!!!
964、名無しの支援先生
新たな偉業の達成だな。
初の〈ヘルズノート・バベルガリッチ〉撃破、誠に見事だ!
全員抱き合ったり、ハイタッチしたり、声を張ったりと、
勝利の勝ち鬨に我らも酔ってしまいそうだ。
これほど手に汗握り、心が躍る光景はそうはないぞ!
965、名無しの闇錬金2年生
おめでとうーーーー!
勇者君おめでとうーーーーー!
さすが私の勇者君ーーーーーーーー!!
966、名無しの商人2年生
こらこら、錬金さんは勝手に勇者君を自分の物にしないでください。
でもさすがは〈エデン〉のみなさんです。
私も熱くなってしまいました。
967、名無しの索神1年生
こんなの見せられて熱くならないやつは居ないぜ!
この昂ぶりをどうすればいいんだ!?
968、名無しの支援先生
うむ。この後は後夜祭。
学園祭3日間お疲れ様祭が行なわれる。
そこでどんちゃんすれば良いのではないかと思うぞ。
969、名無しの陽炎2年生
よーし、こうしちゃいられないぜ!
俺は先に行ってるぞ!
970、名無しの闇錬金2年生
はっ! 勇者君が後夜祭に来る!?
こうしちゃいられないわ。
私はちょっと抜けるわね!
971、名無しの商人2年生
せっかく落ち着いたと思ったのに、気分が高揚しすぎて暴走しましたね。
であえーであえー!
972、名無しの索神1年生
そうだ!
祭はまだまだ終わらないぞ!
俺たちも後夜祭いくぞ!!
973、名無しの悪冒1年生
おおおおおーーーーー!!
974、名無しの魔殴留学生
俺もマージ参加! そしてマージはしゃぐぜ!
あばよ!
975、名無しの剣士2年生
僕も行ってくるっすーーーー!!
976、名無しの司書2年生
え? ちょっとみんな待てって!
…………支援の兄貴?
977、名無しの支援先生
うむ。試合が思った以上に早く終わったおかげで後夜祭までまだ1時間以上もあるのだがな……。
あと、これから貢献度ランキングが発表されるのだが、もういないか…………。




